ハッブル宇宙望遠鏡30周年を記念して、NASAがあなたの誕生日に撮影した写真を公開

ハッブル宇宙望遠鏡30周年を記念して、NASAがあなたの誕生日に撮影した写真を公開

来週はハッブル宇宙望遠鏡の打ち上げ30周年の節目であり、NASAは別の打ち上げでその誕生日を祝います。それは、ハッブルがあなたの誕生日にどんな驚異的な写真を撮影したかを見つけるための新しい検索機能です。

ハッブル宇宙望遠鏡は1990年から24時間365日体制で写真を撮影し続けていることを考えると、今週初めにKDVRによって初めて発見された今回の観測は、まさに記念すべき出来事と言えるでしょう。NASAのウェブサイトによると、ハッブル宇宙望遠鏡は過去30年間、人類に文字通り宇宙を垣間見せ、地球から最も遠い銀河の発見や、太陽系外の「ハビタブルゾーン」における水蒸気の初観測といった重要な発見を捉えてきました。

ハッブル宇宙望遠鏡があなたの誕生日にどんな天文現象を観測したかは、こちらでご覧いただけます。誕生月と日を入力すると、画像が表示され、ソーシャルメディアで共有するオプションも表示されます。NASAは記念日を記念して、ハッシュタグ #Hubble30 を宣伝しています。

私の誕生日に、ハッブル宇宙望遠鏡が捉えたこの銀河団の写真。この名前は、もうSF映画には出てこないだろうけど、Cl 0024+17。ちょっと口に合いませんよね? きっと、かっこいい銀河の名前はもう全部使われてるんでしょうね。

あなたの誕生日にハッブル宇宙望遠鏡はどんな別世界の光景を捉えましたか?ぜひ下のコメント欄で教えてください!

Tagged: