リブート版『バイオハザード』の劇場公開日が決定(まあ、いずれ変更になるのは避けられないでしょうが)。DCの『ザ・スーサイド・スクワッド』スピンオフ『ピースメーカー』には、またしても無名のコミックキャラクターが登場。さらに、『バイオハザード』の新ビジュアルも公開。CWは『スーパーマン&ロイス』、『バットウーマン』、『レガシーズ』などの新作情報も発表。ネタバレ注意です!

ダークアーミー
最近のドラキュラのニュースに続いて、ポール・フェイグはColliderに対し、ユニバーサルでダーク・アーミーを制作することに「夢中」であると語った。
ああ、『ダーク・アーミー』。あのプロジェクトは本当に気に入ってるんだ。スタジオはちょっと予算がかかりすぎると思っているかもしれないけど。でも、神様の御加護があれば、絶対にあの映画を作るよ。あの映画を作ることにすごく夢中なんだ。今配信中のNetflix映画に惹かれた理由の一つは、特殊効果とか、そういう面で、あの映画で自分が使える要素がたくさんあるから、『ダーク・アーミー』にも活かせると思ったんだ。すごく気に入ってる。今まで書いた作品の中でも一番気に入ってるし、主人公も一番好きなんだ。だから、いつか実現することを祈ってるよ。
スパイダーマン3
バラエティ誌のアワードサーキットポッドキャストにゲスト出演したトム・ホランドは、『スパイダーマン3』を「これまでで最も野心的な単独のスーパーヒーロー映画」と呼んだ。
史上最も野心的な単独スーパーヒーロー映画だと言えるでしょう。脚本を読み進めれば、彼らが何をしようとしていたのかが分かりますし、実際に成功しています。本当に感動的です。これほど素晴らしい単独スーパーヒーロー映画は見たことがありません。そして、繰り返しになりますが、私はたまたまスパイダーマン役を演じることができて幸運な人間です…皆さんと同じように、この映画を見るのが待ち遠しいですし、ましてや出演できること自体が楽しみです。
バイオハザード
『バイオハザード』リブート版の劇場公開日は2021年9月3日が予定されている。[Bloody-Disgusting]
https://gizmodo.com/the-resident-evil-cinematic-reboot-has-cast-its-major-h-1845289431
平和の使者
Deadlineの報道によると、ヌート・レーはチャールトン・コミックスのキャラクター「ジュードマスター」役で『ピースメーカー』のキャストに加わったとのこと。現時点では、彼がどのキャラクターを演じることになるかは不明だ。
スーパーマンとロイス
スーパーマンとロイス・レーンは、シリーズ初回の概要でモーガン・エッジと子育てについて論じている。
『スーパーマン & ロイス』では、誇大妄想的なスーパーヴィラン、メトロポリスに大混乱をもたらすモンスター、人類絶滅を企むエイリアンの侵略者と何年も対峙した後、世界で最も有名なスーパーヒーロー、マン・オブ・スティール、別名クラーク・ケント (タイラー・ホークリン、ティーン・ウルフ) と、コミック界で最も有名なジャーナリスト、ロイス・レーン (エリザベス・トゥロック、グリム) が、現代社会で働く親であることに伴うあらゆるストレス、プレッシャー、複雑さに対処するという、これまでで最大の課題に直面することになります。
二人の男の子を育てるという、ただでさえ大変な仕事に、クラークとロイスは、息子のジョナサン(ジョーダン・エルサス、「リトル・ファイアーズ・エブリウェア」)とジョーダン(アレクサンダー・ガーフィン、「ピーナッツ・ムービー」)が成長した時に父親のクリプトン人の超能力を受け継ぐかどうかという懸念も抱えている。ケント家の用事を済ませるためスモールビルに戻ったクラークとロイスは、地元の融資担当者でクラークの初恋の人でもあるラナ・ラング(エマニュエル・シュリーキ、「アントラージュ」)と、彼女の消防署長の夫カイル・クッシング(エリック・バルデス、「グレイスランド」)と再会する。スモールビルで昔の友情を再発見するのは大人だけではない。ケント家の息子たちは、ラナとカイルの反抗的な娘サラ(インデ・ナヴァレット、「ワンダー・ダークリー」)と再会する。
もちろん、スーパーヒーローの人生に退屈な瞬間などありません。特にロイスの父、サミュエル・レーン将軍(ディラン・ウォルシュ、『NIP/TUCK マイアミ整形外科医』)は、スーパーマンに悪党を倒したり、いざという時に窮地を救ってほしいと願っています。一方、スーパーマンとロイスが牧歌的なヤング・スーパーマンに戻ると、謎めいた見知らぬ男(ウォレ・パークス、『オール・アメリカン』)と、情熱的な一代で成功した大物モーガン・エッジ(アダム・レイナー、『タイラント』)の登場により、彼らの人生は一変してしまいます。
このエピソードはリー・トーランド・クリーガーが監督し、グレッグ・バーランティとトッド・ヘルビングのストーリーに基づいてトッド・ヘルビングが第1話の脚本を書いた。
[コミック]
ブラックライトニング
2月22日放送の「復興の書:第3章」のあらすじでは、ブラックライトニングがセラピーを受ける。
限界点 – ジェファーソン(クレス・ウィリアムズ)は、苛立たしいセラピーセッションの後、ますます迷いを募らせている。一方、アニッサ(ナフェッサ・ウィリアムズ)は、依然として昏睡状態のグレース(シャンタル・トゥイ)の世話を続けている。そして、リン(クリスティン・アダムス)は大きな転機を迎える。チャイナ・アン・マクレーン、ジェームズ・レマー、マーヴィン・ジョーンズ3世、ジョーダン・キャロウェイも出演。
このエピソードは、Brusta Brown と John Mitchell Todd が脚本を書き、Salim Akil (#403) が監督しました。
初回放送日は2021年2月22日です。
[ネタバレTV]
バットウーマン
2月21日放送の「ゴア・オン・キャンバス」のあらすじによると、バットウーマンはコリアナへの隠された地図を含む芸術作品を盗まなければならない。
秘密の地下 - バットウーマン(ジャヴィシア・レスリー)は、ケイン司令官(ダグレイ・スコット)とムーア捜査官(ミーガン・タンディ)から、コリアナとケイトへの道筋を示す悪名高い芸術作品の破壊を依頼される。ルーク(カムラス・ジョンソン)とメアリー(ニコール・カン)は、ライアンの躊躇をよそに、この任務を引き受けるよう説得する。バットチーム内の緊張が高まる。一方、アリス(レイチェル・スカーステン)はサフィヤ(ゲスト出演:シヴァニ・ガイ)の陰険な要求に応えようとするが、コリアナでの出来事を全て覚えているわけではないかもしれないと徐々に気づき始める。監督:ノーマ・ベイリー、脚本:ダニエル・トムセン(#205)。初回放送日:2021年2月21日。
[ネタバレTV]
さらに、Spoiler TV にはバットウーマンの第 2 シーズンの第 6 話、第 7 話、第 8 話のタイトルがあります。
エピソード2.06 – 蘇生させない
エピソード2.07 – 掘るのはやめたほうがいい
エピソード2.08 – もっとひどい状況でも生き延びた
リバーデイル
2月24日放送の「Back to School」のあらすじでは、アーチー一家がリバーデイル高校で教師としてのキャリアをスタートさせる。
ブルドッグ・プライド — アーチー(KJ・アパ)、ベティ(リリ・ラインハート)、ヴェロニカ(カミラ・メンデス)、ジャグヘッド(コール・スプラウス)は、リバーデイル高校の新任教師としての初日を迎える。ヴェロニカは、リバーデイルに突然現れた夫チャド(ゲスト出演:クリス・メイソン)を一同に紹介する。資金難に気づいたアーチーとトニ(ヴァネッサ・モーガン)は、フットボールチームとチアチームの再編のため、シェリル(マデライン・ペッチ)に助けを求める。ベティ、ケビン(ケイシー・コット)、アリス(メッチェン・アミック)は、ポリー(ゲスト出演:ティエラ・スコブビー)が窮地に陥っているかもしれないという情報を掴み、手がかりを追う。マーク・コンスエロス、チャールズ・メルトン、ドリュー・レイ・タナーも出演。
アリアナ・ジャクソンが脚本を書いたエピソード(#506)は、ガブリエル・コレアが監督を務めた。
初回放送日:2021年2月24日。[ネタバレ注意]
同様に、Spoiler TV にはシーズン 5 のエピソード 7 と 8 のタイトルもあります。
リバーデイル – エピソード5.07 – 空に浮かぶ炎
リバーデイル – エピソード5.08 – 鍵と鍵穴
遺産
「レガシー」の第 6 話と第 7 話のタイトルは、サルバトーレの生徒たちがレプラコーンに出会うことを暗示しています。
レガシーズ – エピソード3.06 – 関係者各位
レガシーズ – エピソード3.07 – そう、それはレプラコーンだ、間違いない
[ネタバレTV]
チャームド〜魔女3姉妹
「ユー・キャント・タッチ・ディス」のあらすじでは、魔法が復活した今、チャームド・ワンズは新たな脅威に遭遇します。
チャームド・ワンズ(メロニー・ディアス、マデリン・マントック、サラ・ジェフリー)は、人間界での再出発を目指す中で、新たな魔法の障害に遭遇します。ルパート・エヴァンス、ジョーダン・ドニカ、ポピー・ドレイトンも出演。ボラ・オグン監督、ジョーイ・ファルコ脚本、ジェラルディン・エリザベス・イノア脚本(エピソード304)。初回放送日:2021年2月21日。
[ネタバレTV]
メルセデス氏
『ミスター・メルセデス』は3月4日に第3シーズンに戻ってきます。
居住外国人
最後に、ハリーは、第3話「秘密」の予告編で自分がなりすましていた男の死体が警察に発見されるのではないかと心配している。
バナーアート:ジム・クック