フィリップス Evnia 42M2N8900 ゲーミングモニター
この 42 インチ 4K OLED は、それほど多くのスペースを取らなければ、テレビの代わりに使用できます。
Philips Evnia 42M2N8900 ゲーミング モニターは、138Hz のリフレッシュ レートと HDR をサポートし、典型的なゲーマーの美学を捨てた、美しくデザインされた 42 インチの 4K OLED です。
4
今すぐ1,100ドルで購入
長所
- 素敵なデザイン
- ゴージャスな色彩
- クールなアンビエント照明
短所
- 低輝度
- スタンドは多くのスペースを占有します
- より安価な42インチOLEDオプションも存在する
私と同じように、デスクトップモニターをテレビとしても使っている人は多いのではないでしょうか。昨年発売されたPhilips Evnia 42M2N8900 4KゲーミングOLEDは、まさにテレビとしても機能し、しかも美しいデザインを実現しています。
Evnia は、PC ゲーム用モニターとアクセサリの両方を提供する Philips のゲーム用周辺機器ラインで、そのデザインは攻撃的なゲーマー風から、より美的に心地よい雰囲気へと変化しています。
でもご安心ください。プレミアムゲーミングOLEDのメリットはすべてそのままです。4K/138Hz、0.01msの応答速度、そして上品なRGBライティング。FreeSyncとG-Syncに対応しています。そしてもちろん、OLEDならではの素晴らしい発色、優れたコントラスト、そして深みのある黒も魅力です。
42インチというサイズなので、寝室やオフィスでテレビの代わりに使うというアイデアも容易に思いつくでしょう。使わないアプリでいっぱいの肥大化したテレビOSや、使いにくいUIを避けたいなら、このディスプレイは最適です。

フィリップス エヴニア 42M2N8900 デザイン
ゲーマーの美学は進化しました。
Evniaのルックスは決して軽視できません。他の製品ラインと同様に、このモダンでシックなデザインは、一般的なゲーミングモニターとは一線を画しています。オフホワイトのカラーリングは、これまで数多くのモニターで見てきた黒と赤のシンプルなデザインよりも、より大人っぽい印象を与えます。これは、パフォーマンスと美観を両立させたAlienwareの新しいOLEDにも見られる特徴です。私はEvniaを高く評価します。
Amazonで見る
サイズはちょうど良いのですが、デスクトップスタンドから突き出ている2本の巨大な脚が気に入りません。モニターの下に何も置けず、スペースを占領してしまいます。そのため、サウンドバーを置いたり、デスクの上に何かを置いたりしたい場合は、少し不便です。しかし、Evniaのスタンドの利点は、ある程度の回転と傾斜が可能なことです。デスクスペースを多少犠牲にしても構わないのであれば、これはかなり柔軟に活用できます。交換可能なVESAプレートが付属しているので、簡単に設置できます。

フィリップス エヴニア 42M2N8900 の画質
ほとんどのテレビよりも優れている
Evniaはデフォルトで素晴らしい画質を提供し、ゲームやたくさんのアニメの視聴、そしておそらく他のメディアの視聴にも適したキャリブレーションが施されています。ストリーミングデバイスやゲーム機を接続してお気に入りのサービスからストリーミングすれば、テレビとしても十分に機能します。sRGB設定をオフにすると、色が少し鮮やかになることに気づきました。
残念なのは明るさです。Philipsによると、EvniaはHDRでピーク輝度450Nit、SDRで平均輝度約135Nitに達するとのことですが、これは明らかに低めです。明るい部屋でプレイする場合は、カーテンの使用を検討してください。これはPhilipsに限らず、2023年に発売された多くのゲーミングOLEDで問題となっています。優れた画質とパフォーマンスの両方を求めるのであれば、それほど大きな妥協ではないでしょう。

フィリップス Evnia 42M2N8900 ゲーミングパフォーマンス
見た目と同じくらいプレイも楽しいです。
Evniaは、まず第一に素晴らしいゲーミングモニターです。PCでもコンソールでも、ゲームプレイは驚くほどスムーズでした。もちろん、4K解像度138Hzを最大限に活用するには、かなり強力なゲーミングPCが必要ですが、Xbox Series XやPlayStation 5(HDMI 2.1ポートを2つ搭載し、4K/120Hzに対応)でも、すべてがスムーズに動作しました。私は今でも『ラスト オブ アス2 リマスター』の「ノーリターン」モードに夢中です。
低輝度を除けば、『フォートナイト』や『ゴースト・オブ・ツシマ』などのゲームでは、彩度が上がりすぎない鮮やかな色彩を楽しめました。優れた発色とスピードという両方の長所を兼ね備えており、多くの非OLEDゲーミングモニターでは、どちらかを選ばざるを得ない状況です。
Evniaの真価が発揮される(あるいは発揮されない)のは、『The Last of Us 2: Remastered』や『Dead Space』といった陰鬱なホラーゲームにおける深い黒の表現力です。満員のオフィスビルで恐ろしい人々に恐ろしいことをしたり、廃墟となった宇宙ステーションで凶暴な刺客モンスターに追いかけられたりするのは、何にも代えがたい体験です。

フィリップス Evnia 42M2N8900 の機能
すごい光のショー
Evniaはゲーミングモニターに期待される機能をすべて備えています。豊富な設定と画像プリセットが用意されており、すべてリモコンまたは背面のOSDジョイスティックで操作できます。しかし、私が最も驚いたのは、Philipsのテレビにも搭載されているAmbiglow機能です。
Enviaのアンビエントライティングは、画面上で最も目立つ色に合わせて自動的に調整されます。例えば、Fortniteでバトルバスから雪の降るエリアに降り立つと、モニターの背面が青と白に光ります。
驚くべきことに、10ワットのスピーカー2台は迫力のある音を出しますが、DTSサウンドを有効にすると、より快適にコンテンツを楽しめるようです。しっかりとした音質を求めるなら、ちゃんとしたサウンドバーを見つけることをお勧めします。
USB 3.0ポートが4つ(うち2つは急速充電対応)とUSB-Cポートも搭載されているので、仕事用にMacBook Proのセカンドスクリーンとして使うこともできます。ポートはいくらあっても足りません。

評決
Philips Evnia 42M2N8900は素晴らしいOLEDモニターで、大画面でありながら大きすぎない画面を求める方にぴったりのサイズです。表示速度が速く、色鮮やかで、まるでゲーミングモニターのような使い心地です。発売時の価格は1,400ドルでしたが、48インチのOLEDモニターはもっと安く手に入ることを考えると、かなり高額でした。1,100ドルに値下げされたとはいえ、LG C G3(わずか900ドル)のような、他の42インチOLEDモニター(それほど多くはありません)と比べると、依然として少し高価です。それでも、スタイリッシュで優れたパフォーマンスを求めるなら、多少価格が上がっても、このEvniaは良い選択肢です。
Amazonで見る
Gizmodoのおすすめ家電製品をもっとご覧になりたいですか?最高のスマートフォン、最高のノートパソコン、最高のテレビ、最高のヘッドフォンのガイドをご覧ください。次なる目玉についてもっと知りたい方は、iPhone 16について私たちが知っているすべてをまとめたガイドをご覧ください。