1年前、ハズブロは高さ27インチ(約71cm)の巨大なユニクロンフィギュアを発表しました。575ドルという価格にもかかわらず、8,000人の支援者を集め、正式に生産開始に至りました。このフィギュアは驚くほど精巧に作られていますが、ユニクロンの開発進捗状況を紹介する最近のブログ記事では、完全に変形するのに約1時間かかることが明らかになりました。
Hasbro Pulseのウェブサイトに掲載されているこの投稿では、フィギュアが最終的に出荷される巨大なパッケージが公開されているだけでなく、Hasbroのシニアグラフィックデザイナーであるマーク氏への質疑応答もいくつか掲載されており、玩具の取扱説明書(今回は32ページにわたる)の作成プロセスについても説明されています。一般的なフィギュアの両面印刷された小さな紙と比べてみると、いかに突飛な内容か想像がつくかもしれません。
https://[削除されたリンク]/5-things-we-liked-and-3-we-didnt-about-netflixs-trans-1844588679
ユニクロンの改造には実際にどれくらい時間がかかるのかと尋ねると、マークは大変な作業になるだろうと明かした。「説明書通りにやれば、50分から1時間ほどで改造できます。でも、フリースタイルでやろうとすると、かなり先まで進んでも、どうしても何かにぶつかって速度が落ちてしまったり、何かを回転させるのを忘れて何度もやり直さなければならなくなったりします。それで結局、もっと時間がかかってしまうんです。」 まるでパートタイムの仕事みたいですね。
80年代に育った私は、オリジナルのトランスフォーマーG1シリーズで育ちました。アニメシリーズでは、オートボットとディセプティコンはロボットから別モードへと1秒もかからずに変形できましたが、おもちゃはもう少し時間がかかりました。本当に安全にプレイするなら、おそらく1~2分ほどです。(急いでいると、腕が折れたり足がなくなったりすることも珍しくありませんでした。)それでも、手足を動かしたり、羽をひっくり返したり、胴体を回転させたり(「チッチッ、チッチッ、チッチッ」という効果音を心の中で静かに鳴らしながら)、それは大きな楽しみの一部でした。変形の過程で付属のマニュアルを見る必要はほとんどありませんでした。マニュアルは、一緒に遊びたい両親やクールなおじさんのために付属していたのです。

今日のトランスフォーマーのおもちゃは全く違う。30年以上にわたる製造工程の改良のおかげで、フィギュアは80年代の先行モデルよりもはるかに精巧に作られており、その結果、素晴らしい見栄えになっていることは私も認めざるを得ない。おもちゃはもはや、硬いおもちゃの兵隊のようにぎこちなく立つことはなく、映画、コミック、アニメシリーズのキャラクターの生き生きとした姿に合わせてポーズをとらせることができる。また、はるかに耐久性が高く、変形の過程で非常に小さな部品を簡単に折れることなく再配置または回転させることができるため、ビークルやその他の代替モードも同じように素晴らしい見栄えになる。しかし、付属の説明書をステップバイステップで実行し、すべてのイラストを精査して小さなステップを見逃さないようにしなければ、無駄なストレスを山ほど抱えることになることは間違いないだろう。
ディテールが加わることで価値が上がるのは理解していますし、現代のトランスフォーマー コレクターの多くは私と同じように 80 年代に子供だった人たちですが、懐かしい子供時代のおもちゃを棚に並べて、たいていは元のパッケージに入れたまま、遠くから眺めることに興味があるようです (これはまた、ハズブロが新しい 6 インチ RED シリーズを作り、元のアニメ シリーズをベースにして変形を一切省いたフィギュアを作った理由でもあります)。私が最近購入したトランスフォーマーもほとんどが棚にしまってありますが、主な理由は変形のプロセスに喜びを感じなくなったからです。今では変形のプロセスが長くて複雑になっていて、私が「老人がクラウドに怒鳴る」症候群に陥っているのも原因の一つだと思いますが、おもちゃの名前こそがそのおもちゃのすべてであり、フィギュアの変形は、ただでさえ長い ToDo リストに追加して時間を作らなければならないようなものであってはなりません。
当分の間、ほとんど家にいることが多いですが、仕事でお金をもらってでもしない限り、ハズブロの新しいユニクロンのようなフィギュアの変形に丸々1時間も費やすのは無理だと思います。確かに、575ドルもするおもちゃですから、このおもちゃに投資したコレクターのほとんどは、自分の子供よりもユニクロンを大切に扱うつもりで、箱を開けたりセットを組み立てたりしないレゴコレクターと同じように、実際には変形させないかもしれません。これも私には同様に不可解です。しかし、ユニクロンはトランスフォーマーのおもちゃがどうなったかを極めたものです。デザインに込められた才能と職人技には敬意を表しますが、私にとっておもちゃは何よりもまずおもちゃであってほしいと思っています。分かりにくい説明書を見て怒り狂いたくなったら、IKEAで何かを買います。
https://gizmodo.com/wars-for-cybertron-ranked-1844472194
さらに詳しい情報を知りたい場合は、Instagram @io9dotcom をフォローしてください。