io9がお届けする、最新おもちゃ情報まとめサイト「Toy Aisle」へようこそ。猛暑の中、汗だくになりながらもホリデーシーズンの到来を心待ちにしています。パワーレンジャーとティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズが融合した、まさに完璧なクロスオーバー作品や、人気シリーズ『クローン・ウォーズ』のキャラクターたちの魅力的な12インチフィギュア、そして『ジュラシック・パーク』の隠れたヒーロー、あの名もなきヒーローのフィギュアなど、盛りだくさんの内容をご用意しました。ぜひチェックしてみてください。

サイドショウ・コレクティブルズ スター・ウォーズ クローン・ウォーズ アナキン・スカイウォーカー&オビ=ワン・ケノービ 6分の1スケールフィギュア
漫画のキャラクター、特に3Dアニメーションで命を吹き込まれたキャラクターの正確な彫刻を作るのは多少簡単ですが、だからといって、スターウォーズ/クローンウォーズのキャラクターに基づいてサイドショウの新しいアナキンスカイウォーカーとオビ=ワンケノービの6分の1スケールフィギュアがそれほど素晴らしくないわけではありません。12インチのフィギュアは、アニメシリーズが生き生きとしているように見えます。ジェダイのマントを含む実際の布製の衣装を着て、複数の手(ライトセーバーを持つためのものや、フォースを振るうためのもの)、ライトセーバー、ホロプロジェクターから放射されるコマンダーコーディ(オビ=ワンに付属)とアソーカタノ(アナキンに付属)のホログラムバージョンが含まれています。どちらもサイドショウコレクティブルズで各255ドルで予約注文でき、どちらも2022年第1四半期に出荷される予定です。

レゴ マーベル アベンジャーズ アドベントカレンダー
レゴのスター・ウォーズ アドベントカレンダーは長年、クリスマスの朝にプレゼントをもらう喜びを12月いっぱい楽しむための手軽な手段でした。しかし、スター・ウォーズ(最後の3作は… うわー!)をマーベル・シネマティック・ユニバースに置き換えてしまった人のために、この298ピースのアドベントカレンダーには、ミニチュア版のシールド・ヘリキャリア、アイアンマンのハルクバスター・アーマー、アベンジャーズ・タワー、そして7体のクリスマス仕様のミニフィギュア(ニック・フューリー、アイアンマン、スパイダーマン、ブラック・ウィドウ、キャプテン・マーベル、ソー、サノス)を含む、24体の組み立て式ギフトが含まれています。アドベントカレンダーは9月1日より40ドルで発売されます。

ハズブロ パワーレンジャー X ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ ライトニングコレクション
ブームコミックのクロスオーバー作品をベースにした、ハズブロの新作「パワーレンジャー X ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ ライトニング・コレクション」がついに発表されました。7体のフィギュア(そしてまだ増えている?)は、ポップカルチャーのマッシュアップがなぜこれほど楽しいのかを改めて教えてくれます。コレクションには、ブルー、ブラック、イエロー、ピンク、レッドのパワーレンジャーとしてレオナルド、ドナテロ、ミケランジェロ、エイプリル・オニール、ラファエロに加え、フットソルジャーバージョンのトミーとシュレッダー(グリーンレンジャー)が含まれています。フィギュアはほぼすべて2体セットでBigBadToyStoreにて1体55ドルで予約受付中で、来年4月に発売予定です。シュレッダーは単品で33ドルです。

マテル ジュラシック・パーク アンバーコレクション ロバート・マルドゥーン フィギュア
『ジュラシック・パーク』を観て一つだけ学ぶことがあるとすれば、絶滅した種を蘇らせる危険性以外に、パークの猟場管理人ロバート・マルドゥーンは、賢いヴェロキラプトルの群れにあっさり殺されるどころか、もっとましな扱いを受けるべきだったということだ。さらに追い打ちをかけるように、マテル社からジュラシック・パークのアンバー・コレクション・ロバート・マルドゥーンのフィギュアが発売されるのは、既に他のキャストのほぼ全員が可動式でアクセサリーも豊富なフィギュアとして不朽の名声を博した後のことだ。BigBadToyStoreで23ドルで予約受付中。9月中に配送予定のこの6インチのフィギュアには、電撃武器と取り外し可能な帽子、交換用ヘッドスカルプト、交換用ハンドパーツが付属する。

ラベンスバーガー ディズニー ガーゴイルズ アウェイクニング ボードゲーム
Disney+でアニメシリーズが配信開始されたことで、『ガーゴイルズ』は再び人気を博し、15分間の盛り上がりを見せています。そして、新たなフィギュアだけでなく、Ravensburger社による新しいボードゲームも登場しました。『ガーゴイルズ アウェイクニング』をコレクションに加える最大の理由は、アニメに登場したマンハッタンを再現したゲームボードですが、ゴリアテ、ブロードウェイ、ハドソン、レキシントン、ブルックリン、そしてエリサ・マザのミニチュア版も魅力を増しています。ゲームは協力プレイ形式で、プレイヤーは協力してザナトスとデモーナを阻止しますが、収録されている4つの「エピソード」の1つでは、1人のプレイヤーが悪役を演じます。Targetで現在30ドルで販売中です。
RSSフィードがどこへ行ってしまったのか気になりますか?新しいRSSフィードはこちらから入手できます。