映画公開と同時に「マンダロリアン」と「グローグー・ライド」がオープン

映画公開と同時に「マンダロリアン」と「グローグー・ライド」がオープン

ディズニーはSXSWの「世界構築の未来」パネルで、マンダロリアンとグローグーに焦点を当てたテーマパークのアトラクションの新たな姿を公開した。このアトラクションは2人が映画に登場するのと同じ2026年5月22日に公開予定だ。

3月11日午後2時(東部時間)更新:この記事は、ディズニーのプレスリリースに当初含まれていた、ジョン・ファヴローによる「 スマグラーズ・ラン」の新ミッションと「マンダロリアン」および「グローグー」との関連性に関する 発言を削除しました。残りの内容は以下のとおりです。

すでに発表されている「スマグラーズ・ラン」のリテーマは、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートとディズニーランド・リゾートの両方にある「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」で展開され、2019年の「ライズ・オブ・ザ・レジスタンス」以来初の大型アップデートとなります。パネルディスカッションで紹介されたコンセプトアートには、クラウド・シティに向かうレイザー・クレストとミレニアム・ファルコン、タトゥイーンのサンド・クローラー、そして宇宙空間に浮かぶデス・スターの残骸などが描かれています。

マンダロリアンの新ミッションに合わせて、ディズニーランドは東京とパリ、そしてウォルト・ディズニー・ワールドにBDXドロイドを導入します。これらの小さなドロイドたちは、『スカイウォーカーの夜明け』『マンダロリアン』で最後に登場したアンゼラン、オットーによってメンテナンスされ、『マンダロリアン&グローグー』の 映画にも登場します。以下でBDXドロイドとコンセプトアートをご覧ください。

マンドーアート2

©ディズニー

マンドーアート1

©ディズニー

マンドーアート3

©ディズニー

Bdx2

©ディズニー

BDx4

©ディズニー

Bdx1

©ディズニー

Bdx3

©ディズニー

「アトラクションとこれほど大規模な映画を同日に公開することは、ディズニー社内の繋がりなしには不可能でした」と、イマジニアのアサ・カラマ氏は語った。「ジョンとデイブ(フィローニ)が私たちに彼らの物語を語ってくれました。そして今、私たちは全員で協力し、その物語に即した『​​スマグラーズ・ラン』の新たなミッションを考案しています。」

それで、 マンダロリアン&グローグー と、スマグラーズ・ランのマンダロリアン・ミッション?どちらも2026年5月22日です。週末の予定を合わせてお過ごしください。来月はスター・ウォーズ・セレブレーションなので、映画と乗り物の映像も見られるかもしれません。

io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。

Tagged: