今週のベストおもちゃの中で真の王はただ一人

今週のベストおもちゃの中で真の王はただ一人

io9がお届けする、あなたの銀行口座を脅かす最新かつ最大の脅威を定期的にお届けするToy Aisleへようこそ。今週は、『スーサイド・スクワッド』のキングシャークがホットトイズから登場、ハズブロはファンタスティック・マーベル・レジェンドと、ちょっと変わったトランスフォーマーのおもちゃの新商品​​を発表、そしてメズコはこれまでで最高のスーパーマンフィギュアの一つを発表。ぜひチェックしてみてください!


画像: プレイモービル
画像: プレイモービル

プレイモービル Aチーム

プレイモービルは、次のライセンスセットとして、80年代の象徴的な資産のノスタルジアを深く掘り下げ、The A-Teamを大人のコレクターをターゲットにした次のプレイセットにすることを決定しました。(音楽が始まります!)10月25日にまだ明らかにされていない価格で発売されるこのセットには、ハンニバル、B.A.バラカス、フェイス、マードック(靴下人形付き)のフィギュアだけでなく、プレイモービルのバック・トゥ・ザ・フューチャーとゴーストバスターズのセットに続くもう1つの象徴的な乗り物、黒と赤のA-Teamバンが含まれています。ドアが開く完全な内装、取り外し可能な屋根、そして無実の罪で刑務所に送られた4人の元エリート兵士に必要なすべてのアクセサリーが付いています。


画像: ハズブロ
画像: ハズブロ

ハズブロ トランスフォーマー スタジオシリーズ 86-12 リーダー トランスフォーマー ザ・ムービー コロネーション スタースクリーム

80年代の玩具シリーズやアニメシリーズで、スタースクリーム以上に悲劇的なキャラクターがいたでしょうか?ディセプティコンを率いる野望を抱きながらも、常にメガトロンの側近に甘んじてきました。『トランスフォーマー ザ・ムービー』で王座に就くチャンスがあったにもかかわらず、メガトロンはガルバトロンのアップグレード版として復活し、スタースクリームの夢を潰してしまいました。もしこのキャラクターに幸せな結末があるとすれば、それはハズブロの新作スタジオシリーズ86-12 リーダークラス コロネーション スタースクリームでしょう。ロボットモードからジェットモードへの変形は29段階。王冠とマントだけでなく、王座も付属します。発売は2022年初頭と予想されていますが、HasbroPulseで現在53ドルで予約受付中です。


画像: ハズブロ
画像: ハズブロ

ハズブロ マーベルレジェンドシリーズ 2021 レトロ ファンタスティック・フォー ウェーブ

ハズブロの最新マーベルレジェンドシリーズは、ファーストファミリーのためにレトロ風にアレンジ。象徴的なクラシックアニメ番組のデザインに直接インスパイアされたファンタスティック・フォーをテーマにした新トイシリーズが登場。ギャング全員に加え、ヴィランのサイコマンとハイ・エボリューションも登場。さらに、ハズブロ パルス限定のボーナスフィギュア2体、「インビジブル・ウーマン」のスー・ストームと、同じく半透明の「炎オン!」モードのジョニー・ストームが付属します。フィギュアは現在予約受付中で、2022年初頭の発売予定です。


画像: ホットトイズ
画像: ホットトイズ

ホットトイズ スーサイド・スクワッド キングシャーク 6インチスケールフィギュア

そう、『スーサイド・スクワッド』のキングシャークが、ずんぐりとした姿で登場です。差し替えの手と愛読書以外には大した付属物はありませんが、ホットトイズから12インチのホホジロザメ男のフィギュアが登場…これ以上の説明は不要でしょう?2022年中頃から後半にかけて、220ドルで発売予定です。


画像: マテル
画像: マテル

フィッシャープライス リトルピープル コレクター エルヴィス・プレスリー

フィッシャープライスのリトルピープル・コレクターズシリーズに、エルヴィス・プレスリーの長年のキャリアにおける象徴的なルックス(キラキラ輝くジャンプスーツも含む)を記念したエルヴィス・プレスリーのフィギュア3体セットが新たに加わりました。Amazonで15ドルで販売中。「ハウンド・ドッグ」の歌手、エルヴィス・プレスリーがステージに立つ姿を再現したパッケージも付属しています。KISSやRun-DMCといった有名ミュージシャンのフィギュアも、子供向けのフィギュアとして人気を博しています。


画像: メズコ
画像: メズコ

メズコ 1:12 スーパーマン:マン・オブ・スティール エディション

Meczo社による最新の6インチスケール版「マン・オブ・スティール」は、その名にふさわしく「マン・オブ・スティール・エディション」と呼ばれています。ヒーローのクラシックコミック作品にインスパイアされたこのフィギュアは、象徴的なスーパーマンのデザインを巧みに再現していますが、真価を発揮するのはコミックをモチーフにしたアクセサリーです。お馴染みの交換用ハンドパーツとヘッドパーツ(無表情、笑顔、そして様々な怒りの表情が3種類ずつ、そしてヒートビジョンエフェクトを装着できるライトアップヘッド)に加え、強化されたパンチブラストや弾丸の跳弾といったエフェクトパーツが手と胸にそれぞれ装着可能です。さらに、クリプトナイトのトロフィーディスプレイ、ファントムゾーンプロジェクター、そして2体のクリーチャーが付属します。1体はスーパーマンに取り憑いた際に顔を掴む小さなスターロ、もう1体はブラックマーシーのクリーチャーで、コミックの象徴的なストーリー「すべてを持つ男のために」を再現します。このストーリーでは、植物のような存在であるスターロがスーパーマンに取り憑き、クリプトンが滅亡していなかった現実を夢に見させます。このフィギュアは2022年夏に125ドルで発売予定で、現在予約受付中です。[Toyark]


RSSフィードがどこへ行ってしまったのか気になりますか?新しいRSSフィードはこちらから入手できます。

Tagged: