モンスターの王とジュラシック・パークの女王が今週のベストおもちゃ

モンスターの王とジュラシック・パークの女王が今週のベストおもちゃ

io9がお届けする、私たちが全財産を投じたいと思える、とっておきのプラスチックグッズをまとめてご紹介する「Toy Aisle」へようこそ。今週は、レゴがバットマンとアナと雪の女王の新作セットで、バットウーシと「Let It Go」の時代へと私たちを誘います。シンギュラーポイントのずんぐりとした新ゴジラは、ビッグGの迫力を倍増させます。そしてホットトイズがBlurrgの登場を宣言しました。ぜひチェックしてみてください!


画像: レゴ
画像: レゴ

レゴクラシック TVシリーズ バットマン カウル

近年の映画に登場するバットマンの姿を大まかに再現したバットマン・カウルに続き、レゴは数十年前の安っぽいテレビシリーズでアダム・ウェストが着用したコスチュームをベースにした別デザインのバットマン・カウルで、時を遡ります。あのシリーズはまるで現実世界のアニメとコミックが融合したような雰囲気でしたが、この372ピースのバットマン・カウルは、マイケル・キートンとクリスチャン・ベールのコスチュームと同じくらいダークナイトの雰囲気を醸し出しています。60ドルのセットは現在予約注文可能ですが、発送は10月1日までと予想されるため、かなりのバットマン・ペイシェンス(忍耐力)が必要になるでしょう。


画像: バンダイ
画像: バンダイ

SHフィギュアーツ ゴジラアルティマ

日本以外で『ゴジラ シンギュラーポイント』が実際に発売されるのはまだ先かもしれないが、このアニメに登場する怪獣王のかなりずんぐりとした姿のゴジラのアクションフィギュアはすでに発売されている。バンダイの最新モンスターアーツシリーズは、太もも、尻尾、そして大きな口を持つゴジラを可動式アクションフィギュアとして再現。さらに、咆哮する頭部は、実に不気味なほど顎が外れた姿を表現している。さらに、スケール感を出すために、ディテールが粗いジェットジャガーの小さなフィギュア2体も付属しており、まさにビッグボーイシーズンの到来を予感させる。いや、11月に約100ドルを支払えば、その瞬間がやってくる。[Toyark]


画像: レゴ
画像: レゴ

レゴ スターウォーズ ダースベイダー 瞑想室

ダース・ベイダーの特大ヘルメットは、静かに瞑想できる時間をたっぷり与えてくれただろうと思われるかもしれないが、その一方で、ヘルメットの中は間違いなくひどく臭かった。だからこそ、彼は自分のために大げさな瞑想室をこしらえたのだろう。レゴは初めて、この隠れ家のようなオアシスをブロックという素材で再現した。663ピースのセットには、下げて所定の位置に固定する吊り下げ式の屋根、ベイダーが劇的な姿を現すための回転椅子、内部には大型スクリーンとコントロールパネル、そしてベイダーの休息を邪魔するヴィアーズ将軍のフィギュアなどが含まれている。70ドルのセットは現在予約受付中だが、実際の発送は8月上旬となる。


画像: プレイメイツ
画像: プレイメイツ

プレイメイツ トイズ ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ タートルズ パーティーワゴン ミュータント アタック バン

バットモービルやクインジェットはそのままでも大丈夫です。本物のスーパーヒーローはバンを運転する、というのは誰もが知っていますよね… ええ、確かに、思い浮かぶのはスクービー・ギャング、特攻野郎Aチーム、そしてティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズくらいでしょう。でも、どれも乗客と荷物をたっぷり詰め込んだ思い出に残る乗り物でしたし、そのうちの少なくとも1つはPlaymates Toysによって復活します。(ネタバレ注意:タートルズです。)オーストラリアの小売店が明らかにしたところによると、タートル・パーティー・ワゴン・ミュータント・アタック・バンが約60ドルで再登場。Playmates Toysのビンテージ・タートルのフィギュアに合わせてスケール調整されており、もしまだオリジナルのフィギュアを貯めているなら、それらも使えるはずです。バンは来月まで発売されないので、両親の家の地下室を掘り返して探す時間はたっぷりあります。


画像: マテル
画像: マテル

マテル ジュラシック・パーク アンバーコレクション エリー・サトラー フィギュア

マテル社はオリジナル版『ジュラシック・パーク』のほぼ全キャストの精巧なフィギュアをリリースしてきましたが、映画の真のヒーロー、ローラ・ダーン演じるエリー・サトラーの6インチバージョンが登場したのはつい最近のことです。25ドルのこのフィギュアは現在BigBadToyStoreなどのサイトで予約受付中で、今月中には発送される予定です。トランシーバーと懐中電灯が付属する充実したツールベルトなどのアクセサリーに加え、交換用の手首パーツと、眼鏡をかけた顔のスカルプトが付属する交換用ヘッドパーツも付属します。


画像: ホットトイズ
画像: ホットトイズ

ホットトイズ マンダロリアン クイールとブラーグ

厳密に言うと、これはブラーグのフィギュアというより、クイイルのフィギュアをポーズさせるための巨大なブラーグの像/台座ですが…ホットトイズがマンダロリアンの愛用する荷役獣に挑む姿としては、これが最も近いと言えるでしょう。ブラーグに加え、クイイル自身もショットガン、ウェアラブルゴーグル、バックパック、そしてディスプレイ用のバケツ、そしてお馴染みの可動式ハンドパーツが付属します。発売は2022年後半。クイイル単体で245ドル(全高わずか9.5インチのフィギュアとしては高額)ですが、ブラーグとのセットだとなんと540ドルという価格です。[サイドショー]


画像: レゴ
画像: レゴ

レゴ ディズニー アナと雪の女王 アイスキャッスル

暇を持て余している?そんなあなたに、映画『アナと雪の女王』に登場するエルサのそびえ立つ氷の城を再現したレゴの1,709ピースセットがおすすめ。25.5インチ(約63cm)のこの限定セットは、半透明の青いレゴパネルのストックを充実させてくれるだけでなく、ドラマチックな出入りを演出する大階段、映画に登場した大広間と凍った氷の噴水、そしてエルサの2種類、アナとクリストフ、オラフと小さなスノーギース4体を含む4体のミニドールフィギュア(通常のミニフィギュアと間違えないように)も付いています。7月1日から200ドルで発売されますが、レゴはまだ予約を受け付けていないようです。


さらに詳しい情報を知りたい場合は、Instagram @io9dotcom をフォローしてください。 

Tagged: