io9がインターネット上で最もクールなおもちゃニュースを毎週お届けするToy Aisleへようこそ。今週は、ホットトイズが仮面ライダーに進出、バンダイがずんぐりとした新ゴジラを発表、そしてNECAのガーゴイルズシリーズから夢のアイアンマン、ジョナサン・フレイクスが登場します。ぜひチェックしてみてください!
グッドスマイルカンパニー デッドスペース フィグマ アイザック・クラーク

今週末のWonHobby 37で発表されたように、グッドスマイルカンパニーは『デッドスペース』の主人公アイザック・クラークの新バージョンをfigmaシリーズに投入します。最近リメイクされたオリジナルゲームでの姿を元にしたアイザックは、プロトタイプの状態でのみ公開されたため、付属品や発売日などの詳細は未定です。ただし、専用台座と愛用のプラズマカッターが付属することは明らかです。[Preternia]
ホットトイズ 仮面ライダー ブラックサン ブラックサン&シャドームーン

アマゾンでリブートされた人気シリーズから、ホットトイズはブラックサンのメインライダー2人をラインナップに加え、仮面ライダーの世界に足を踏み入れました。ブラックサンとシャドームーンはどちらも、ヘルメットの目玉を光らせるためのLEDヘッドライトが付属。さらに、交換用手首、可動式変身ベルト、剣も付属し、もちろんライダーキックを空中で再現できるスタンドも付属します。価格は各300ドル前後で、2024年初頭に発売予定です。[サイドショー]
センチネル スパイダーマン:スパイダーバース SVアクション スパイダーマン ノワール

センチネル社のSVアクションシリーズ最新作は、ニコロデオン・ケイジ演じる憂鬱なスパイダーマン、ノワールが戦いの場に姿を現す。全高約18cmのフィギュアには、帽子をかぶった頭部と通常の頭部の2種類が付属。さらに、ウェブを発射する「スウィップ」ハンドを含む、様々なポーズを取れる交換用ハンドも付属。ウェブスリングのエフェクトに加え、マッチを握るための専用ハンドも付属。マッチが指先まで燃え尽きることで、ノワールは何か、どんなものでも感じ取ることができる。価格は100ドルで、2024年3月発売予定。[Big Bad Toy Store]
バンダイ SHモンスターアーツ ゴジラマイナスワン ゴジラ

新作ゴジラ映画には、ゴジラのデザインも新しくなり、そのデザインのグッズも登場する。バンダイは今月初めに『ゴジラマイナスワン』をサプライズ発表したが、その後も慌てることなく、映画のデザインをベースにしたモンスターアーツの新作フィギュアを発表した。映画で使用されたのと同じ3Dモデルをベースにしたこのフィギュアは、頭から尻尾までなんと34.3インチ(約89cm)という驚異的なサイズだ。この迫力満点のフィギュアは140ドルで、来年2月に発売予定だ。[Amazon]
NECA ガーゴイルズ アーマード デイヴィッド・ザナトス

NECAの優れたガーゴイルズフィギュアシリーズには、既に「スティール・クラン」のロボットガーゴイルフィギュアが登場しています。しかし、もしそれが赤いボディで、アニメーション付きのジョナサン・フレイクスの頭部が付属していたらどうでしょう?そこで登場するのがアーマード・ザナトスです!ブラスターピストル、交換用ハンドパーツ、ジェットエフェクトパーツなど、従来のフィギュアとほぼ同様の仕様ですが、今回は光沢のあるクロームレッドに塗装され、交換用ヘッドパーツによってザナトス本人がユニット内部に潜んでいる姿を再現できます。このヘッドと塗装の特典は約38ドルで、フィギュアは来月発売予定です。[Toyark]
ホットトイズ ダークナイト ジョーカー アーティザンエディション

最近公開されたアナキン・スカイウォーカー同様、ホットトイズは旧フィギュアの「アーティザン・エディション」で、根元毛再現シリーズに再び参入します。今回は、遥か彼方の銀河系を離れ、ゴッサム・シティの映画界の街並みを舞台に、ヒース・レジャー演じる象徴的なジョーカーが新たなタッチアップを受けます。前述の通り、適度に汚れた緑色の根元毛を持つヘッドスカルプトに加え(表情パーツも用意されているので、2倍のボリュームです)、ピストル、スイッチブレード、手榴弾、各種ライフルといった武器、燃やせる現金やめくるカード、そしてバットシグナルで光る台座が付属します。2024年後半の発売予定で、価格は未定です。[ホットトイズ]
io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。