ディズニーの『マペット・ナウ』限定シリーズ、ついに公開日とティーザー画像が発表

ディズニーの『マペット・ナウ』限定シリーズ、ついに公開日とティーザー画像が発表

マペットたちが帰ってきた。ただし、ほんの数時間だけ。Disney+は、マペットのストリーミングシリーズ制作の舞台裏を垣間見ることのできる、全6話の限定シリーズ「マペット・ナウ」の配信日を発表した。

Disney+はプレスリリースで、「マペット・ナウ」が7月31日より(米国、カナダ、英国、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、インドで)Disney+で配信開始されることを発表しました。本作はこれまで、マペットの仲間たちと多くの有名人ゲストが登場する、脚本のないシリーズと説明されていましたが、その詳細は不明でした。新たなあらすじによると、「マペット・ナウ」はスクーターがカーミット、ミス・ピギー、そして他の仲間たちと協力して、期限内に「マペット・ナウ」(あるいはその番組内バージョン)を完成させるという物語です。

https://[削除されたリンク]/this-video-explores-how-the-muppets-and-the-dark-crysta-1838249374

あらすじ全文は以下のとおりです。「『マペット・ナウ』は、マペ​​ット・スタジオがDisney+向けに初めて制作するオリジナルシリーズです。全6話からなるシーズンで、スクーターは納期に間に合わせ、最新のマペットシリーズをストリーミング配信用にアップロードしようと奔走します。締め切りは迫っており、スクーターはマペット仲間たちが投げかけるあらゆる障害、邪魔、そして複雑な状況を切り抜けなければなりません。突発的な狂気、意外なゲストスター、そして法的に認められる以上のカエル、ブタ、クマ(その他何でも)が満載の『マペット・ナウ』で、マペットたちは驚くほどおどけたユーモアと心温まる楽しさで大暴れ。それが彼らを有名にしたのです。」

これは、マペットたちの「帰還」をいかに強くアピールしているかを物語っていると言えるでしょう。というのも、彼らの直近のテレビ進出があまりうまくいかなかったからです。2015年、ABCで短命に終わったモキュメンタリーシリーズ『ザ・マペッツ』は、大人向けのユーモア、破綻した人間関係、そして概して不快な視聴体験で視聴者(そしてio9)を困惑させました。それ以来、マペットをテレビに復帰させようとする試みは幾度となく行われましたが、いずれも失敗に終わりました。中でも特筆すべきは、ジョシュ・ギャッドが『ザ・マペット・テイク・マンハッタン』の後日譚となるDisney+限定シリーズの企画を提案したことです。このシリーズはスターダムの落とし穴に焦点を当てるはずでした。

以下はキャスト自身がファンに提供した新シリーズのさらなるヒントです。

え、まさかこの#MuppetsNowのキーアートで行くと思ってたよ!みんな、もっとニワトリが欲しいって言ってたよね?あと爆発する靴下ももっと欲しい…そしてもちろん、溶岩クモも。pic.twitter.com/8egBdUNd8K

— ゴンゾ(@GonzotheGreat)2020年5月20日

冗談でしょ!この#MuppetsNowのキーアートにペペがいないなんて!信じられない!幸運なことに、YouTubeの動画を1本見ただけでPhotoshopを使いこなせるようになったの。自分で見てみて… pic.twitter.com/WM9sSn4RFz

— ペペ・ザ・キング・プロウン(@SpicyPrawn)2020年5月20日

#MuppetsNow のキーアート選びに困っていませんか? 名前を #MuppetsNever に変えて、それで終わりにするのはどうですか? ドホホホ!

— スタットラー・アンド・ウォルドルフ(@StatlerWaldorf)2020年5月20日

ディズニーは、誰もが楽しめる、面白くて家族向けのおふざけ要素で、マペットの原点に立ち返りたいと思っているようです。「マペット・ナウ」は7月31日にDisney+で配信開始です。


さらに詳しい情報を知りたい場合は、Instagram @io9dotcom をフォローしてください。

Tagged: