ポケモンの最新巨大ぬいぐるみはほぼ人間サイズ

ポケモンの最新巨大ぬいぐるみはほぼ人間サイズ

ここ数年、ポケモン社は、特定の生き物へのファン度を極限まで試すような、愛らしいぬいぐるみコレクションを次々と発売してきました。ポケモンが好きなのは確かですが、実物大のポケモンを所有するほど好きでしょうか?そして今、そのラインナップの中でも最大級のぬいぐるみの一つが、人間の身長に迫るサイズになりつつあります。

昨夜、ポケモン社は、第6世代のエスパータイプのサーナイトが、等身大ぬいぐるみシリーズの最新ポケモンになると発表しました。 小売価格は49,500円(約320ドル)で、全長は約63インチ(約150cm)で、サーナイトはシリーズ中では最大級のポケモンとなり、これに匹敵するのは等身大のオオカミ(全長71インチ)や、等身大ではないものの、それでもコミックサイズのキョダイマックスニャース(65インチ、公式の高さの約1/20スケール!)などだけです。 しかし、同サイズのぬいぐるみの中で、サーナイトは実際に直立して二足歩行することを想定した唯一の同スケールのぬいぐるみです。これらの巨大ぬいぐるみの最大のものは、ワルキューレやアーチャーのように、高さではなく長さがかなり大きいものです。ガーディバアの身長はほぼ 5 フィート 3 インチで、成人の平均身長の範囲内です。

ポケモン 等身大サーナイトぬいぐるみ
©株式会社ポケモン

もともとかなり人型ポケモンのデザインなのに、まるで家の中に柔らかくて知覚力のない人間がもう一人いるような気分です。以前の等身大ぬいぐるみは、少なくとも巨大なクッションのような存在でしたが、サーナイトの「実物大」の製品写真では、実際の人間が作った家具の上に座って、ただ静かに、超常現象的に周囲の世界を見つめているだけです。どこに置きますか?エルフ・オン・ザ・シェルフ風に家の中を移動させますが、 身長153cmもあるポケモンなので、隠すわけにはいきませんよね!?

次はどんなポケットモンスターが、文字通りとんでもない高さのサーナイトを超えるのか、今から楽しみです。もしかしたら、それに匹敵するギャラドスが登場するかもしれませんね。さて、等身大サーナイトのぬいぐるみは来週2月6日に日本で予約受付開始。アメリカやその他の地域では、おそらく後日予約受付開始となるでしょう。

io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。

Tagged: