ハズブロの『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3』のおもちゃが、マーベルの犬に1日を与える(ただし、価格が高い)

ハズブロの『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3』のおもちゃが、マーベルの犬に1日を与える(ただし、価格が高い)

マーベル映画はまだ1本しか公開されていない(しかもアクションフィギュアもまだ発売されていない)にもかかわらず、ハズブロは次作MCU映画に向けて、既に次なるプラスチック製スーパーヒーローを大量に準備している。いよいよ『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3』でマーベルレジェンドが発売される番となり、ハズブロはまさにその勢いに乗っている。

本日発表されたハズブロの『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol. 3』は、同社としては珍しく、新作映画のフィギュアのみを収録する。通常、映画専用のフィギュアと、映画のスターたちとゆるやかな繋がりのあるマーベルコミックのキャラクターが混在するが、今回は全9体。メインシリーズには7体(スター・ロード、ドラックス、マンティス、ネビュラ、ロケット、アダム・ウォーロック、クラグリン)が付属し、8体目(ノーウェアの警備責任者兼超能力犬コスモ)を組み立てるためのパーツが付属する。さらに、独立したデラックス版フィギュア(グルート)も収録される。

コスモをこの波のコレクターズフィギュアにしたのは確かに奇妙な選択だ。特に、ロケットが他のガーディアンズと比べてスケール的には半分のアクションフィギュアであるという事実を補うために、コスモの大部分がロケットに付属していることを考えればなおさらだ。しかし、少なくともコスモのパーツを全て集めたいなら、フィギュアは6体揃えるだけで済む。スター・ロードだけは犬のパーツが付属していないからだ。それに今回は、映画のフィギュアだけを狙うなら、追加のフィギュアを揃える必要のないコミックのキャラクターは買わなくて済む。

画像: ハズブロ
画像: ハズブロ

グルートはメインラインでの不在を補うかのように、大きくてかさばるデラックス版としてリリースされました。これは、3作目における彼の新たながっしりとした姿にふさわしいものです。交換用の手首パーツに加え、背中に取り付ける木製の翼と、小さな赤ちゃんロケットも付属しています。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3』のマーベルレジェンドフィギュアは、春、おそらく映画公開日の5月5日前後に発売予定です。通常版は1体25ドル、グルートは39ドルで、明日2月22日午後1時(東部標準時)より予約受付開始となります。クリックして全商品の写真をご覧ください!

Tagged: