マーベルのスーパーヒーロー帝国の最新作『アントマン・アンド・ザ・ワスプ:クォンタマニア』は先月公開され、批評家とMCUの熱狂的なファンの両方から賛否両論の評価を受けた。しかし、賛否両論の反応は、マーベルにとってこの映画を巡る懸念材料の中では些細なものだ。スタジオは、Redditで映画の脚本をリークした悪党どもを追及しようとしている。
TorrentFreakが報じたところによると、マーベルは、映画公開の1ヶ月前の1月にサブレディットr/MarvelStudiosSpoilersに投稿された脚本の流出に不満を抱いている。先週金曜日、マーベルの金融関連会社であるMVL Film Financeは、カリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所にDMCA召喚状を申請し、Redditに対しリーク元を暴露するよう要求した。

MSSmodsは「[TFTMQ] Ant-Man and the Wasp: Quantumania Detailed Dialog」というタイトルの投稿で、映画の詳細なセリフ交換を公開しました。スレッドには現在、元の投稿者が削除したと記載されていますが、スレッドのアーカイブを見ると、このサブレディットの文字数制限が4万文字だったため、膨大な量のスクリプトがGoogleドキュメントにアップロードされたことが分かります。この記事の執筆時点で、MSSmodsはMVLが申請した3月10日以降、投稿していません。
「Redditはユーザーのプライバシー保護に尽力しています。法的要請を評価し、適切な場合には異議を申し立てるための厳格なプロセスを設けています」と、Redditの広報担当者はGizmodoへのメールで述べた。広報担当者はまた、非政府機関による法的要請と法執行に関するRedditのガイドラインもGizmodoに提示した。
Google Docsと言えば、MVLはGoogleに対しても召喚状を申請しました。これは、流出したスクリプトが同社のプラットフォームの1つに投稿されたためです。TorrentFreakが指摘しているように、これはMVLのRedditに対する訴訟における新たな問題です。問題のコンテンツは実際にはRedditに投稿されておらず、そのリンクがRedditに投稿されていたからです。Redditへの申請と同様に、MVLは流出したスクリプトを投稿した人物の身元についても開示を求めています。
MVLとGoogleはGizmodoからのコメント要請にすぐには応じなかった。
3 月 13 日午後 4 時 20 分 (EST) 更新: この記事は Reddit からのコメントを含めるように更新されました。