Star Trek: Infiniteは本当に究極のStellaris MODのように見える

Star Trek: Infiniteは本当に究極のStellaris MODのように見える

Stellarisは長年にわたり、ファンメイドによるオーバーホール、つまり近年最も成功した宇宙ストラテジーゲームの一つであるStellarisを、ウォーハンマーからスター・ウォーズまであらゆるものに作り変えることができる、リッチで奥深いトータルコンバージョンMODを数多く生み出してきました。トレックMODも例外ではありませんが、今回新たなライバルが登場しました。Paradox社による公式トレック風4Xゲームです。

先週末のサマーゲームフェストでゲームプレイトレーラー以外で公開された『Star Trek: Infinite』ですが、本日、伝説のピカード艦長の日を記念して、Paradoxと開発元のNimble Giant Entertainmentは、24世紀後半を舞台にした新作ゲーム『Star Trek: Infinite』の新たな詳細を発表しました。プレイヤーはStar Trekの象徴的な文明を率いて、アルファ宇宙域とベータ宇宙域を探索、拡張、開拓、そして殲滅していきます。新トレーラーは、トレックの公式ウェブサイトでご覧いただけます。

画像: Nimble Giant Entertainment/Paradox Interactive
画像: Nimble Giant Entertainment/Paradox Interactive

ええ、確かに。少なくとも表面的には、ParadoxのStellaris作品と非常によく似ていることに驚きはありません。似たようなミッションツリー、似たような会話ウィンドウ、似たような美的感覚です。プレイヤーは4つの勢力(連邦、ロミュラン星間帝国、カーデシア連合、クリンゴン帝国)から1つを選び、銀河を探索するという、まさに『スタートレック』風のスタイルを踏襲しているだけです。各勢力は美的感覚以外にも、ストーリークエストや、紛争、外交、資源管理における長所と短所など、それぞれに異なる特徴を持っています。

でも正直に言うと、InfiniteがStellarisのメカニクスを公式にアレンジしたもので、Stellarisのパブリッシャーが作ったものだとしても、何も問題はありません。トレックにとってまさに完璧な組み合わせですし、コミュニティ内でStellarisをトレック風にアレンジする動きが既に人気を集めていることを考えると、公式の支援を受けてこれがどのように展開していくのか、興味深いところです。

『Star Trek: Infinite』は2023年秋にPCで発売予定で、現在Steamのウィッシュリストに登録可能です。


io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。

Tagged: