ハーレイ・クインがファンタビュラスな新フィギュアをゲット!今週のクールなおもちゃも続々登場

ハーレイ・クインがファンタビュラスな新フィギュアをゲット!今週のクールなおもちゃも続々登場

io9がお届けするインターネット上のおもちゃ情報をまとめてお届けするToy Aisleへようこそ。今週は、ハーレイ・クインがホットトイズに登場、ファンはエイリアン40周年を記念した新作おもちゃでお祝い、そしてハズブロがケナーの名作おもちゃをマンダロリアンで復活させます。ぜひチェックしてみてください!


ホットトイズ バーズ・オブ・プレイ ハーレイ・クイン 6インチスケールフィギュア

コミック映画の新作にはホットトイズの新作フィギュアが欠かせない。『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』も例外ではない。ただし、ホットトイズが手掛けるのは、DCコミックス最新作『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』のハーレイ・クインではなく、DCコミックス最新作でチームをまとめる混沌の力を持つハーレイ・クインだ。映画のクライマックスを彷彿とさせるこの1/6スケールフィギュアには、悪者を叩きのめすためのハンマー、複数の手(ハーレイらしいキュートなピースサインも含む)、可動式のツインテールヘッド、そしてもちろん、ハーレイが走り回るためのローラースケートが付属する。ただし、このハーレイのフィギュアを初公開週末の上映に持っていくことはできないだろう。出荷開始は2021年夏を予定している。[ホットトイズ]


ハズブロ スター・ウォーズ:ヴィンテージコレクション 帝国軍兵員輸送車

大ヒット映画のコレクター向けアイテムを製造している玩具会社で、ミニチュア化して子供に販売する乗り物がなくなったらどうしますか? オリジナルのスターウォーズで大儲けしたケナー社なら、実際にはスクリーンには登場しない新しい乗り物を発明します。その中には、ハズブロ社が今春 70 ドルで復活させた帝国軍輸送機も含まれます。この輸送機はスターウォーズ 反乱者たちや、もっと最近ではマンダロリアンなどスターウォーズのスピンオフにも登場し、帝国軍の最も実用的な乗り物の 1 つへの関心を復活させています。最新版では、開くドア、折り畳み式の座席、ブラスター収納庫、取り外し可能な屋根、素晴らしい汚れた塗装など、多くのディテールが追加されています。ただし、一番気に入らないスターウォーズのフィギュアは外側に保管することを忘れないようにしてください。真っ先になくなってしまうからです。


NECA エイリアン 40周年記念コレクション リプリー フィギュア

シガニー・ウィーバー演じるエレン・リプリーは、映画スタジオが観客が強い女性主人公を求めていることに気づくずっと前から、力強い女性主人公でした。2020年のトイフェアでのより広範な発表に先立ち、NECA Toysは、7インチの「エイリアン」40周年記念コレクション・リプリーのフィギュアのアップデート版の画像を公開しました。このフィギュアには、モーションセンサー、キャットキャリー、そして新たに造形されたジョーンジーなど、魅力的なアクセサリーが付属します。ジョーンジーはUSCSSノストロモ号の乗組員の中で最も重要なメンバーではありませんが、間違いなく最もキュートなキャラクターです。


Super7 x ロボコップ Ed-209 と Mr. キニー リアクションフィギュアセット

今週最もグロテスクなフィギュア賞はSuper7に贈られます。同社はReActionフィギュアシリーズに、新たに2体のロボコップキャラクターを投入します。マーフィーの宿敵、恐ろしく過剰な武装を持つED-209に加え、ほぼ無名のスーツ姿のミスター・キニーが加わります。彼は不運にも、会議室でのロボットによるデモに引きずり込まれ、命を落としました。Super7は、ミスター・キニーに負わされた傷を丹念に再現しており、明らかに腹部に大きな穴が開いているとのことです。フィギュアは来週火曜日に2体パックで発売されます。ミスター・キニーの表情は、このセットに対する私たちの反応をほぼ表しています。


メズコ ワン:12 サノス

マーベル・シネマティック・ユニバースのサノスと混同しないでください。メズコの One:12 ラインの最新作は、インフィニティ・ガントレット・サーガのコミック本での登場からインスピレーションを得た、マッド・タイタンの見事な厚みのある解釈です。高さは 8 インチを超え (頂点でも幅は同じくらいのようです)、サノスのがっしりとしたフォームは、壮大なアーマーによってさらにがっしりと表現されています。これには、サノスに完全なインフィニティ・ガントレットを与えることができる交換用の手が含まれており、それ自体に交換用のパーツがあり、サノスはガントレットの拳を握りしめたり、付属のコズミック・キューブを握ったりすることができます。ガントレットをしていない他の交換用の手と同様に、サノスには 2 つのボーナスのヘッドスカルプトが付属しています。不吉な笑みに合わせたしかめっ面と歯をむき出しにした唸り声、そして楽しい最後の機能として、インフィニティ・ガントレット自体が光ります。宇宙の半分を撮影するのとは違い、このフィギュアは高額ではありません。今年の8月から10月にかけて発売され、価格はたったの155ドルです。[ToyArk]


キュービコール ビルとテッドの素晴らしい電話ボックス

どうやら、ロンドンに電話ボックスがあるのは、観光客やタイムロードのためだけのものではないようだ。キュービコールという会社は今でもオフィス用に電話ボックスを製造しており、社員が静かに電話をかけたり、静かに泣いたりできる場所を提供している。同社は、この小さな電話ボックスの宣伝をするために、『ビルとテッドの大冒険』に登場するタイムトラベル電話ボックスの公式ライセンスレプリカを作成した。上部にはむき出しの傘型アンテナがあり、中には固定電話やVOIPサービスでも使用できるようにアップグレードされたレプリカの公衆電話もある。続編の制作も控えているため、ビルとテッドのグッズの需要は高まるだろうが、8,495ドルという価格(+600ポンドの電話ボックスの送料)を考えると、これは熱狂的なファン向けのコレクターズアイテムだろう。


プライム1スタジオ 1/15スケール ジュラシック・ワールド モササウルス スタチュー

ネス湖の怪物を除けば、その生涯の大半を水中で過ごした恐竜たちは、T・レックスや地上を闊歩した他の巨大恐竜ほど多くのファンを獲得するのに苦労してきました。しかし、『ジュラシック・ワールド』はついに彼らにふさわしいスポットライトを与え、怪物のようなモササウルスが映画屈指のクライマックスシーンを演出しました。プライム1スタジオは、水面から飛び出すモササウルスの1/15スケール像を製作し、この恐竜を永遠に蘇らせました。高さはなんと26インチ(約60cm)にも及びます。ディテールや塗装の仕上がりは完璧で、だからこそこの像は1,600ドルという価格も魅力的です。さらに、50ドル追加でモササウルスの口の中に入れられる小さなホホジロザメが付いた限定版も購入できます。


さらに詳しい情報を知りたい場合は、Instagram @io9dotcom をフォローしてください。

Tagged: