スター・ウォーズのアートブックがギャラクシーズ・エッジの舞台裏の詳細を公開

スター・ウォーズのアートブックがギャラクシーズ・エッジの舞台裏の詳細を公開

ディズニーパークのギャラクシーズ・エッジ(再び安全に行けるようになれば)は、スター・ウォーズの銀河へとあなたを誘うという、実に素晴らしい体験を提供してくれます。ミッキーマウスの完全武装と運用予算もその一助となるでしょうが、バトゥーを現在の姿にしたのは、長年にわたる構想とデザインの驚異的な芸術性です。io9は、その功績を称える新しい書籍を特集しました。

エイミー・ラットクリフ著、エイブラムス・ブックス刊『The Art of Star Wars: Galaxy's Edge』は、スター・ウォーズ銀河のまったく新しい空間、惑星バトゥーのブラック・スパイア・アウトポストを実現するための大規模な構想プロセスを探ります。このブラック・スパイア・アウトポストはディズニー・パークのために作られた新しい場所で、スター・ウォーズ銀河の相互接続されたマルチメディアの巨大なタイイン・ユニバース内の書籍、ゲーム、コミックに登場しています。

画像: エイブラムス・ブックス
画像: エイブラムス・ブックス

乗り物、衣装、出店予定店舗、移動式アトラクションなど、細部に至るまですべてを想像する必要があり、ディズニーランドやウォルト・ディズニー・ワールドの物理的な空間であるのと同じくらい、まるでスター・ウォーズ映画のために構想されているかのように、ゼロから設計する必要がありました。

下記の書籍の独占ギャラリーでご覧いただけるように、すべてのアイデアが実現したわけではありません。アニマトロニクスのエイリアンバーテンダーや、ドローンのようなファースト・オーダー偵察ドロイドがストームトルーパーを彷徨わせるといったアイデアも考えられました。しかし、ギャラクシーズ・エッジを私たちの宇宙にスター・ウォーズの一部のように感じさせるために、どれほどの努力が注がれたかは、お分かりいただけるでしょう。

画像: Erik Tiemens/Abrams Books

画像: Erik Tiemens/Abrams Books (Other)

画像: Erik Tiemens/Abrams Books

画像: Erik Tiemens/Abrams Books (Other)

画像: デイビッド・ホビンズ/エイブラムス・ブックス

画像: David Hobbins/Abrams Books (その他)

画像: ダレン・ベーコン/エイブラムス・ブックス

画像: ダレン・ベーコン/エイブラムス・ブックス(その他)

画像: アンドリュー・ドマコウスキー/エイブラムス・ブックス

画像: Andrew Domachowski/Abrams Books (その他)

画像: アンドリュー・ドマコウスキー/エイブラムス・ブックス

画像: Andrew Domachowski/Abrams Books (その他)

画像: Erik Tiemens/Abrams Books

画像: Erik Tiemens/Abrams Books (Other)

画像: リチャード・リム、エリック・ティーメンス/エイブラムス書籍

画像: リチャード・リムとエリック・ティーメンズ/エイブラムス・ブックス(その他)

クリックしてスライドショーを開く

『The Art of Star Wars: Galaxy's Edge』は明日4月27日に発売されます。


さらに詳しい情報を知りたい場合は、Instagram @io9dotcom をフォローしてください。

Tagged: