マーベル・ユニバースがマーベル・スーパー・グラフィックで読みやすいガイドに

マーベル・ユニバースがマーベル・スーパー・グラフィックで読みやすいガイドに

コミックに出会ったばかりの人にとって、マーベル・ユニバースは一見、全く理解不能に思えるかもしれません。1961年から途切れることなく毎月連載を続けてきた出版社の場合、物語の連続性は複雑になり、舞台は変わり、登場人物の動機も変化し、物語の展開を追うのは非常に困難になります。「スピードボールが誤ってコネチカット州スタンフォードを爆破したことで、南北戦争のどちら側についたんだっけ? プロフェッサー・Xの疎遠になった精神疾患を抱えた息子は?」とか、「ブロブはどの州で生まれたんだ?」などと自問自答するかもしれません。

ターゲットで予約注文

それを補うため、グラフィックデザイナーのティム・レオンが『マーベル・スーパーグラフィック』を執筆しました。これは、ハウス・オブ・アイディアの複雑な歴史を詳細に解説した、読みやすい図表集です。私たちは彼の新著について語り合い、シングの頻繁に中断されるポーカーゲームからスーパーヒーローの食事制限まで、幅広いトピックを取り上げました。

Gordon Jackson、io9: 雑誌のインフォグラフィックを長年制作してきたデザイナーとして、DC ではなく、Marvel の世界を描き出すことに惹かれたのはなぜですか?

ティム・レオン:私はコミックの大ファンです。本当に。ファンダムは必ずしもゼロサムゲームである必要はないと強く信じています。それが最初のスーパーグラフィックブックの根底にある考え方です。どんな趣味であっても、誰にとっても楽しめるものがある、という考え方です。とはいえ、マーベルは私の最初の愛であり、コミックとの出会いでした。スパイダーマンで少しだけ興味を持ち、それからX-MENに夢中になりました。ジム・リー時代の作品は、まさに夢中でした。

io9: 本書に掲載されているインフォグラフィックの中で、調査や追跡が最も難しかったのはどれですか?また、その理由で一番気に入ったもの、あるいは一番気に入らなかったものはありますか?

9781797227498.in11
© クロニクルブックス

ティム・レオン:スパイダーバースに登場する様々なキャラクターの共通点と相違点を示すベン図表があるのですが、これは思っていたよりもずっと大変でした。正直、「思ったより大変だった」という声がよく聞かれました。でも今回は、それぞれのスパイダーマンの物語に非常に多くの特徴やニュアンスがあり、どれがどこに当てはまるのか把握するのが大変でした。それに、スパイダーマンの数がとにかく多すぎて、全員を収録するのは不可能でした。クールなキャラクターを除外するのはいつも大変ですからね。

P
© クロニクルブックス

io9: サマーズ家の複雑な家系図を描くことは必須事項のように感じましたが、スーパーヒーローの食事制限や、ザ・シングのポーカーゲームが中断されたさまざまな理由をグラフ化することはどのように決めたのですか?

Tim Leong: The Thing’s recurring poker games is one of my favorite charts. Going into this process, I knew the Thing liked playing poker as a general trope, but I didn’t know the specifics or the history. The nice thing the book does is connect the history, add context, and have a little fun along the way. I didn’t want the book to feel like homework—this is not a text book. Not everything should be super-dense data. I wanted to also highlight what makes Marvel Comics feel fun, feel personal, and make sure the stories shine, but also the characters. And poker.

D1oa0hfa
© Chronicle Books

io9: From a marketing perspective, who do you believe a book like this is for?

Tim Leong: I approached the book with the idea that there’s no experience necessary. That is, there’s something of value for new fans, casual readers, and life-long vets. I think passion is contagious. My goal is to spread my love for Marvel Comics and expose you to new characters, new stories, and new interest-piquing facts. When I was younger I was obsessed with the Marvel Universe trading cards. They had power charts, and interesting facts. The cards also featured a lot of characters and stories I’d never heard of, and it made me want to learn more about them. That’s what I hope to do.

9781797227498.in08
© Chronicle Books

io9: Since you previously wrote a book of charts and graphs detailing the Star Wars universe, is there another IP or even a personal interest you’d also like to tackle in this manner?

Tim Leong: These books are extremely difficult to do—from the research to the design to the writing—this one is still occupying so much space in my brain. That said, I am a fan of so many things—comics, movies, video games, sports—there’s fun data to be found everywhere.

P2
© Chronicle Books

io9: Was there anything you had to leave out of the book you regret?

Tim Leong: Regardless how much Gambit is in the book, there should always be 20 percent more Gambit!

io9: Finally, who is Irma and how did she become the official Super Graphic mascot?

Tim Leong: Irma is my pug. Wherever you’re reading this, you can probably hear her snoring right now. I secretly put her in the back of the book solely to see the reactions of my kids when they found the page. Let me tell you—it was worth it.

Marvel Super Graphic: A Visual Guide to the Marvel Comics Universe is on sale next Tuesday, September 24. Pre-order here.

Pre-Order at Target

Want more io9 news? Check out when to expect the latest Marvel, Star Wars, and Star Trek releases, what’s next for the DC Universe on film and TV, and everything you need to know about the future of Doctor Who.

Tagged: