スター・ウォーズのお菓子、おとぎ話の炭酸飲料、そしてディズニーパークのグルメの楽しみ

スター・ウォーズのお菓子、おとぎ話の炭酸飲料、そしてディズニーパークのグルメの楽しみ

ディズニーパークで食べ歩きを楽しみたいと思ったことはありませんか?ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーのフード&ワイン・フェスティバルで、この機会を逃さず満喫しましょう。そして、数週間後にはスター・ウォーズがディズニーランドを席巻する「シーズン・オブ・ザ・フォース」が始まります。ファンに人気のエイリアン風のスイーツやドリンクが再び登場します。メニューに加わる新メニューの詳細もお伝えします。

さらに、ワンダーグラウンド・ギャラリーとオフ・ザ・ページでは、お気に入りのファンダムプリントにアーティストサイン会を開催するなど、新たなアート作品が多数展示されます。今週のテーマパークニュースでは、ディズニーランドが70周年に向けて新たなエンターテイメントを展開する様子をお伝えします。

ディズニーランドのフォースの季節 – オーガのカンティーナ

スター・ウォーズがディズニーランドリゾートのドリンクをプレゼント
© ディズニー・エクスペリエンス

ディズニーランドのオガズ・カンティーナの季節限定スター・ウォーズ記念メニューに追加される新しいドリンクは次のとおりです。

ネトラガルエール:アップルサイダーとチェリーピューレを加えたホワイトワンパエール。3月28日より、お土産のミソサウルスマグカップ付きで販売開始。

ハイ・リパブリック:パトロン・シルバー・テキーラ、トリプルセック、ライムジュース、サトウキビとハバネロライムのピュアシロップに赤ワインをトッピングしたカクテル。マッチ28から登場。

ディズニーランドのフォースの季節 – ロント・ロースターズ

ロント・ロースターズ、スター・ウォーズの新フード
© ディズニー・エクスペリエンス

新しいノンアルコールドリンクとおいしいお菓子が、ロント ロースターズに近々登場します。

ファルンパセットチーズのフライ:韓国のKドッグ風フライ。クリスピーポテトとマスタードチーズのディップソースを添えて。3月28日から5月11日までの期間限定販売。

ケシアン スパイスド ミルクティー:オルチャタゼリーとキャラメルシュガークリスプを添えた、爽やかなノンアルコールミルクティー。3月28日から5月11日までの期間限定販売です。

ディズニーランドのフォースの季節 – ギャラクティックグリル

ギャラクティックグリル ディズニーランド シーズン・オブ・ザ・フォース
© ディズニー・エクスペリエンス

トゥモローランドのギャラクティックグリルには、さらに奇妙なカラフルなドリンクや、スター・ウォーズをテーマにした美味しい軽食が揃っています。パーク内の奇妙な食べ物やドリンクを全部食べれば、文字通り一日中楽しめます。

ギャラクティック・ジャイロ・バーガー:アンガスビーフと野菜のパティ、ハバルチーズスライス、フェタチーズとザジキソース、キュウリ、トマト、赤玉ねぎをトーストしたチャバタパンで挟みました。
ローデッド・アウトポスト・フライ:クリンクルカットのフライドポテトとオニオンリングに、BBQプルドポーク、チェダーチーズとモントレージャックチーズのブレンド、赤玉ねぎのピクルス、ローストコーン、サワークリーム、青ネギをトッピングしました。
ピスタチオチェリーパフェ:ピスタチオムース、レッドベルベットケーキ、チェリーパイフィリング、チョコレートパール、チョコレートポッピングスフィアを重ねました。
パッションフルーツ・ライムエード(ノンアルコール):ジンジャーとパッションフルーツのシロップとライムジュースに、フレッシュなパッションフルーツとチアシードを添えました。
パイコ・パンチ(ノンアルコール):パイナップルジュース、ココナッツミルク、ライムジュースに、パイナップルチャンクとレンコンを添えました。

ディズニー・フード&ワイン・フェスティバル – ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー

リマインダー:春休みがもうすぐやってきます。フード&ワイン・フェスティバルが待っています。フードとドリンクのおすすめトップ5をご紹介します(注:一部の商品はディズニー提供のバウチャーでお支払いいただきました)。

5. ビリアマックアンドチーズ
4. アサイーパッションティーキカクテル
3. アサドス
2. ウエスタンBBQバーガーバオ
1. ブルーベリーパンケーキコールドブリュー

DCAでいつでもミッキーワッフルが食べられるようになりました

ヘーゼルナッツチョコレート入りのミッキーワッフルは、今パークで一番のスイーツです。朝食は朝だけじゃないはず。朝は一日で一番の食事ですから。ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーのシュムージーズもその気持ちを理解しています。2個入りを2つ注文して(上の私のソーシャルメディア投稿をご覧ください)、とても美味しかったです。パークの定番として定着してほしいですね。

ボドキンの発泡性おとぎ話ワイン

ボドキンワインズ DCA フード&ワインフェスティバル
© ウォルト・ディズニー・アニメーション/ io9 Gizmodo

フード&ワイン・フェストでは、ディズニーファンが深く関わっています。ボドキン・ワインズはスパークリング・ソーヴィニヨン・ブランの試飲会を開催し、ディズニーのアニメ映画『ロビン・フッド』がブランドにどのようなインスピレーションを与えたかについて語りました。創業者のクリス・クリステンセンはこの映画を通してアーチェリーに出会い、後にその情熱を趣味へと昇華させ、それがボドキンへと繋がりました。このスパークリングワインはフェストに爽やかな彩りを添え、ブランチの雰囲気を盛り上げてくれます。

ディズニー・フード&ワイン・フェストのファンダムアート

ディズニー・フード&ワイン・フェストのアーティスト・サイン会は今週末も開催されます!毎週土曜日と日曜日には、ダウンタウン・ディズニー地区のワンダーグラウンド・ギャラリーで午前11時から午後1時まで、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク内のハリウッドランドにあるオフ・ザ・ページで午後3時から5時まで、アーティストによるサイン会が開催されます。

Disney Experiences が公開したアーティストのラインナップは以下のとおりです。

  • 3月8日~9日:フェンウェイファン、シェーン・グラマー、スティーブ・トンプソン
  • 3月15日~16日:ジョン・コールター、ミス・ミンディ、アン・シェン、アシュリー・テイラー
  • 3月22日~23日:ジョーイ・チョウ、ジューン・キム、ジェロッド・マルヤマ
  • 3月29日~30日:ステファニー・ラベリス、マーク・ペイジ、ケニー・ヤマダ
  • 4月5~6日:ラリッサ・ブラウン、ダニエル・キレン、デイブ・ペリロ
  • 4月12日~13日:ジョーイ・チョウ、ミス・ミンディ、ライアン・リラー、ジョジー・ツァオ
  • 4月19日~20日:ジョン・コールター、ジャスミン・ベケット=グリフィス、マーティン・スー

ピクサーの『リメンバー・ミー』がディズニーランドの『イッツ・ア・スモールワールド』に追加される

イッツ・ア・スモールワールド ココ ディズニーエクスペリエンス
© ディズニー・エクスペリエンス

以前お伝えした通り、『イッツ・ア・スモールワールド』の歌詞がさらに充実するのに合わせて、ピクサーの「リメンバー・ミー」がメキシコの歌う人形展示エリアに登場します。ミゲルとダンテが専用の台に上がり、他の人形たちと一緒にあの有名な「イヤーワーム」を歌う姿を見ることができます。ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーに今後予定されている「リメンバー・ミー」への期待がさらに高まります。

パワーライン、4タウン、マペットがワールド・オブ・カラーに登場

ワールド・オブ・カラー ディズニー・エクスペリエンス
© ディズニー・エクスペリエンス

ディズニーランド・リゾートが70周年を迎えるにあたり、DCA(ディズニー・バケーション・センター)は、ワールド・オブ・カラーのニューバージョンでこのイベントに加わります。「ワールド・オブ・カラー ハピネス!」では、夜のウォーターショーで『エンカント』『ターニング・レッド』『インサイド・ヘッド2 』といった近年のディズニーのヒット作に加え、『グーフィー・ムービー』といった新しい名作も披露されます。ソーシャルメディアで見た限りでは、ディズニー・アフターダークの「90年代ナイト」に集まったパワーラインの数から判断すると、「I 2 I」は間違いなく観客を総立ちさせるでしょう。この夜のショーでは、ボーイズIIメンが歌うマペットの「レインボー・コネクション」の新バージョンに加え、フィッツ・アンド・ザ・タントラムズのフィッツによるオリジナル曲「メイクス・ミー・ワナ・ムーブ」も初披露されます。

io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。

Tagged: