これまでで最も重要な研究で、タッチスクリーンで焼き菓子を検知できることがわかった

これまでで最も重要な研究で、タッチスクリーンで焼き菓子を検知できることがわかった

タッチスクリーンとの物理的なインタラクションを可能にする静電容量技術は、指や高価なスタイラスペンだけに限りません。願わくば、どこかで誰かがノーベル賞を狙っているかもしれません。研究者がペストリーもタッチスクリーンで操作できることを発見し、巧みなベーキング技術のおかげでiPadがついに朝食のマフィンを認識できるようになったのですから。

ベルギーのハッセルト大学デジタルメディア専門センターの博士研究員であるフロリアン・ヘラー氏は、タッチスクリーンディスプレイの静電容量層の電界が、人間の皮膚や金属以外の導電性材料によって変化する可能性があることに気付きました。焼き菓子、特にオーブンから取り出したばかりの焼き菓子には、導電性を示すのに十分な水分と湿度が含まれており、これが静電容量式タッチスクリーンのインタラクションを認識するために必要な条件です。

画像: フロリアン・ヘラー
画像: フロリアン・ヘラー

しかし、タッチスクリーンは焼き菓子の存在を認識するだけで終わってしまうのでしょうか?最近発表された論文「Muffidgets:静電容量式タッチスクリーン上での食用ペストリーの実体検出と識別」の中で、ヘラー氏は彼らが考案した特別な焼き方を詳しく説明しています。ペストリー自体(この場合はマフィン)は、ひまわり油と水を使った標準的なレシピで作られましたが、紙コップの底に切り込みの入った円形のベーキングウエハースを挿入することで、焼き上がったマフィンの底に特定のタッチポイントのパターンが残るようにしました。

イラスト:フロリアン・ヘラー
イラスト:フロリアン・ヘラー

静電容量式タッチスクリーンは複数のタッチポイントを同時に認識できるため、ヘラー氏は、iPad のようなデバイスでさまざまな焼き菓子を区別できるようにするさまざまなフットプリントパターンを設計することができました。

では、なぜ人はわざわざこんな面倒なことをするのでしょうか?この研究によって、楽しいパーソナライゼーションの可能性(朝食中にパートナーからのメッセージがタブレットで再生されるなど)が実現できる一方で、タッチポイントをスマートフォンの画面に置くだけで、特定のペストリーの原材料(潜在的なアレルゲンを含む)を特定できるといった実用的な応用も考えられます。情報ツールとして、ペストリーのカロリー数や動物性食品の有無といった詳細情報を提供したり、レシピへのリンクを表示したりすることも可能です。例えば、朝のコーヒーと一緒に食べたデニッシュが気に入ったら、iPadの画面の油汚れを拭き取りながら、自宅で自分で作るといったことも可能です。

Tagged: