誰もが一度は言ったことがあるでしょう。友人や同僚がドラマを絶賛するのをついつい頷き、スマホで開いてエピソードの数を見てパニックになり、そして「時間がある時に見ます!」と丁寧に言ったり。そんな時間なんて絶対にないと分かっていながら。ところが時代は変わり…そして突然、時間ができたんです。そこで、勇気を出して試せる方法をいくつかご紹介します。
ドクター・フー
尻が痺れるほどのビンジウォッチングを気軽に楽しみたいなら、最近15周年を迎え、シーズン12を終えたばかりのリバイバルシリーズがおすすめです。でも、時間はたっぷりありますから、ぜひ昔の作品も試してみてください! いくつかおすすめ作品をご紹介しましたが、構造的に不安定なセットや怪しいゴムモンスターへの耐性次第で、きっと気に入る作品が見つかるはずです。
視聴方法:数ヶ月後にはHBO Maxになります。今のところ、現代の『ドクター・フー』を視聴するならAmazon Prime Videoがおそらく一番良いでしょう。ただし、有料です。過去の『ドクター・フー』もいくつか購入可能ですが、Britboxのアーカイブの方がはるかに充実しています。

スタートレック。すべて。
ほぼ1ヶ月分のテレビ視聴時間ですね。全部見る必要はありませんが、長いこと家に閉じこもっている今なら、観てもいいですよ! 1作品選んで、そこから始めるのもいいかもしれません。私はオリジナルの「スタートレック」を永遠に愛していますが、レトロなテレビ番組に興味がないなら、基本的に他のシリーズでも少なくとも入門編として見てみる価値はあります。たとえそうするとしても、かなり長い道のりになるでしょう。
視聴方法: 現在、延長無料トライアル期間を実施中の CBS All Access。

宇宙空母ギャラクティカ
確かに、結末は明らかに怪しい。実際…『宇宙空母ギャラクティカ』は、長く絶望に満ちた物語が進むにつれて、さらに怪しい点がいくつかあるかもしれない。それでも、2000年代初頭を代表するSFシリーズの一つをまだ観ていないなら、観てみる価値はある。
視聴方法: Syfy は今週、自社の Web サイトで映画も含めた視聴を無料にしたので、アダマの命令で視聴しましょう。

エクスパンス
私たちは『エクスパンス』の第一巻からずっと夢中になっていて、同等に素晴らしいテレビシリーズになってからも、ほぼ絶賛し続けています。今のところ「たった」4シーズンなので、視聴期間としては短めですが、私たちの熱狂にもかかわらず視聴を先延ばしにしてきた方は、今最も旬なSFテレビ作品の一つにぜひご期待ください。
視聴方法: 打ち切りになったときに救済措置として、現在「エクスパンス」全編が Amazon Prime Video で視聴可能です。

ドラゴンボールZ、ワンピース、ナルト、その他長寿少年アニメ全般
だって、こういう番組って何百話もあるじゃないですか。ドラゴンボールの場合、その何百話のうち約8割は、上半身裸の男たちが絶え間なく叫び合っているシーンなんです。その多くは、孤独な時間に趣味を楽しみながらBGMとして流せるような、くだらない、無意味な内容です。でも、くだらない、無意味な内容なのに、とんでもなく大騒ぎになっていることがよくあります。一気見する番組が全部派手である必要はありません!とにかく、クールなアクションとワイルドな冒険を、とてつもなく長い上映時間で楽しんでください。
視聴方法: 少し曖昧になってしまいましたが、上記の 3 つについては、「ドラゴンボール Z」は Funimation、「ワンピース」は Crunchyroll、「NARUTO」も Crunchyroll で視聴でき、Viz から直接無料で視聴することもできます。
さらに詳しい情報を知りたい場合は、Instagram @io9dotcom をフォローしてください。