ハズブロは、パワーレンジャーのおもちゃはいくらあっても足りないと主張しています。それは主にパワーレンジャーを所有しているからです。しかし、それは特に、このフランチャイズの元祖であるマイティ・モーフィンに当てはまります。どんなに気難しいティーンエイジャーが何度登場しても、この人気から逃れられないようです。さあ、コレクションにもう一つ加えてみませんか?
今月末に迫ったパワーウィーク(ハズブロが1週間にわたってパワーレンジャーのおもちゃやニュースを祝うイベント)に先立ち、io9 では6インチスケールのライトニングコレクションのトイラインに加わる最新のフィギュア2体を初公開します。まず最初は、マイティ・モーフィン・パワーレンジャーから、このトイラインに加わるブラックレンジャーの最新バージョンです。このヒーローにはこれまで、オリジナルのレンジャーザックの標準バージョン、ドラゴンシールド付きバージョン、そしてさらにキラキラ光る「メタリック」バージョンなど、さまざまなバージョンがありましたが、その中の1体です。では、なぜもう1体必要なのでしょうか?それは、このブラックレンジャーには、タイトルの2番目の使い手であるジョニー・ヨン・ボッシュ演じるアダム・パークが、代替ヘッドスカルプトとして含まれているからです。

アダムは最近ライトニングコレクションに登場しましたが、ブラックニンジャレンジャーのローブ姿で登場し、チームが新たな力とゾードを手に入れた時の姿でした。新しいマイティ・モーフィン ブラックレンジャーには、アダムのヘッドスカルプトに加え、交換用ハンドパーツ、ブレードブラスターの開閉バージョン、そしてディープカットには、エピソード「Putty on the Brain」でアダムがサリグアナの炎のブレスを消火するために使用した消火器が付属します。
MMPRの世界から一歩踏み出したのは、ロストギャラクシーのグリーンレンジャー、デイモン・ヘンダーソン。Lighting Collectionに初登場します。デイモンには、ヘルメット着用時と非着用時のヘッドスカルプト、交換用手首、2種類のクエーサーセイバー、そして緑色のトランスダガーが付属します。

MMPRブラックレンジャーとロストギャラクシーグリーンレンジャーはどちらも25ドルで、今年後半に発売予定です。Hasbro PulseとAmazonでは現在予約受付中です。パワーレンジャー関連のおもちゃニュースとしては、パワーウィークが8月22日からパワーレンジャーデー当日の8月28日まで開催されます。
io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベルとスター・ウォーズの最新作の公開予定、DCユニバースの映画とテレビの今後の予定、そして『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』と『ロード・オブ・ザ・リング:ザ・リング・オブ・パワー』について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。