ネジを回せるなら、ネットワーク化されたモーションセンサー付きナイトライトを設置できる

ネジを回せるなら、ネットワーク化されたモーションセンサー付きナイトライトを設置できる

6年前、SnapPowerはオリジナルのGuidelightを発表しました。これは、プラスチック製のコンセントカバーを配線不要のLEDナイトライトに変えるという巧妙なアイデアでした。その後数世代を経て、同社の新しいConnectLightは、モーションセンサーとワイヤレス接続機能を搭載し、電気技師やWi-Fiネットワークなしで設置できるようになりました。

SnapPowerの技術はどのように機能するのでしょうか?コンセントのフェースプレート内にコイン型電池が数個隠されており、すべての電子機器とLEDナイトライトに約1年間電力を供給し、その後は交換が必要になる、というのが当然の考えですが、実際にはもっと巧妙な仕組みになっています。

SnapPower コンセント カバーの背面にある一連の突起により、取り付けると自動的に内部の配線に接触し、必要な電力をすべて引き出すことができます。
SnapPowerコンセントカバーの背面にある突起部は、取り付けると自動的に内部の配線に接触し、必要な電力をすべて供給します。写真:Andrew Liszewski/Gizmodo

SnapPowerコンセントカバーの背面には、内側を向いた金属接点が付いたプラスチック製の突起が2つ付いています。これにより、カバーを家庭の配線に接続し、電子機器に必要な電力をすべて供給することができます。

ConnectLight コンセント カバーの突起は、ほぼすべてのコンセントの側面にあるこれらの金属ネジと接触します。
ConnectLightコンセントカバーの突起は、ほぼすべてのコンセントの側面にある金属ネジと接触します。写真:Andrew Liszewski/Gizmodo

アメリカとカナダのほぼすべての家庭に設置されている電源コンセントは、両側に2本のネジが付いた標準化された設計で、家庭の電気配線に接続されています。SnapPower ConnectLightのフェイスプレートを取り付けると、背面の突起がこれらの金属ネジに接触し、電力が供給されます。

写真: アンドリュー・リシェフスキー/ギズモード

写真: Andrew Liszewski/Gizmodo (社内アート)

写真: アンドリュー・リシェフスキー/ギズモード

写真: Andrew Liszewski/Gizmodo (社内アート)

写真: アンドリュー・リシェフスキー/ギズモード

写真: Andrew Liszewski/Gizmodo (社内アート)

クリックしてスライドショーを開く

SnapPower ConnectLightの取り付けは驚くほど簡単です。実際、一番難しいのは、アップグレードするコンセントへの電力供給を遮断するスイッチを、ご家庭のブレーカーボックスから正確に見つけることです。適切なラベルが付いていないと、試行錯誤が必要になる可能性があります。工具については、交換可能なビットが付いたドライバーと非接触電圧テスターがあれば十分です。非接触電圧テスターは、コンセントに電力が流れていないことを確実に確認できる簡単な方法なので、強くお勧めします。

電源が切れていることを確認したら、既存のプラスチック製コンセントをネジで緩めて取り外し、SnapPower ConnectLightを取り付けます。その際、プラグの突起が両側にきちんと収まっていることを確認してください。作業中は多少抵抗があり、プラグがバネのようにコンセントを飛び出そうとしますが、一旦所定の位置に収まったら、ネジを締め直してブレーカーを再びオンにするだけで完了です。

SnapPower ConnectLight には、デュプレックス スタイル (左)、デコ スタイル (右)、バスルームとキッチン用の GFCI (写真なし) の 3 つのバージョンがあります。
SnapPower ConnectLightには、デュプレックススタイル(左)、デコスタイル(右)、そしてバスルームとキッチン用のGFCI(写真なし)の3つのバージョンがあります。写真:Andrew Liszewski/Gizmodo

SnapPower製品をご注文いただく前に、2点ご注意ください。1つ目は、アップグレードしたいコンセントカバーのスタイルです。3つのオプションがあります。2つの穴があるデュプレックス、両方のコンセントが長方形の中に収まる新しいデコタイプ、そしてバスルームやキッチンなどで見られるリセットボタンが内蔵されたGFCI(漏電遮断器)コンセントです。

まず、カバーを取り外した状態でコンセントの両側のスペースをチェックして、コンセントが ConnectLight と互換性があることを確認することをお勧めします。
まずは、コンセントのカバーを外した状態でコンセントの両側のスペースを確認し、ConnectLight がコンセントに対応しているかどうかを確認することをお勧めします。写真: Andrew Liszewski/Gizmodo

また、アップグレードしたい既存のコンセントカバーを実際に取り外し、その裏側を確認して、ConnectLightのプラグが届くだけの十分なスペースが両側にあることを確認することをお勧めします。私がアップグレードしたコンセントのいくつかは、ぴったり収まらず、両側に十分なスペースを確保するためにコンセント自体の位置を調整する必要がありました。ただし、必ずしもそれが可能なわけではありません。

追加された機能により、SnapPower ConnectLight (右) は、部屋が暗くなったときにのみ点灯する GuideLight 2 Plus (左) など、同社の他のソリューションよりも優れています。
追加された機能により、SnapPower ConnectLight(右)は、部屋が暗くなったときにのみ点灯するGuideLight 2 Plus(左)を含む同社の他のソリューションよりも優れた性能を備えています。写真:Andrew Liszewski/Gizmodo

SnapPowerの従来製品、例えば部屋が暗くなるとLEDナイトライトが点灯するGuideLight 2 Plusなどは、標準的なコンセントのフェイスプレートとほぼ同じ外観でした。一方、ConnectLightは底面に突起があり、120度の範囲を検知するモーションセンサー、ワイヤレストランスミッター、センサーを内蔵しています。控えめなデザインと高機能の両立を実現しています。

写真: アンドリュー・リシェフスキー/ギズモード

写真: Andrew Liszewski/Gizmodo (社内アート)

写真: アンドリュー・リシェフスキー/ギズモード

写真: Andrew Liszewski/Gizmodo (社内アート)

写真: アンドリュー・リシェフスキー/ギズモード

写真: Andrew Liszewski/Gizmodo (社内アート)

クリックしてスライドショーを開く

SnapPowerの以前の製品は、設置して設置するだけで済むシンプルな製品でしたが、ConnectLightには3組のスイッチが搭載されており、それぞれ3つの異なる状態を設定して動作を設定できます。前面には、完全に電源をオフにしたり、LEDの明るさを高と低の間で調整するスイッチがあり、右側には、動きを検知した際にLEDナイトライトが点灯する時間を15秒、1分、5分に切り替えるスイッチがあります。

左側には、ConnectLightをスタンドアロンのモーションセンサー付きナイトライトとして使用するか、2つの異なるグループ(ゾーン1とゾーン2)の一部として動作させるかを設定するスイッチがあります。グループでは、モーションを検知すると点灯し、同じゾーン(最大100フィート)内の他のConnectLightにもワイヤレスで点灯を通知します。自宅に設置できるConnectLightの数や、特定のゾーンに設定できるConnectLightの数に制限はありません。Wi-Fiのパスワードを入力したり、Bluetooth接続が確実に切れるのを待ったりする必要はありません。

配線について何も知らないけれど、夜中につま先をぶつけたときのことならよく知っているという人なら、SnapPower ConnectLights が多くの苦痛と苦悩を救ってくれるかもしれません。
配線の知識はゼロでも、夜中につま先をぶつけた時のことならよく知っているという人なら、SnapPower ConnectLights が痛みや苦しみからあなたを救ってくれるかもしれません。写真: Andrew Liszewski/Gizmodo

SnapPower ConnectLightをスマートホームのアップグレードと呼ぶつもりはありませんが、夜中につま先をぶつけてしまうことが多い人にとっては、コンセントを犠牲にすることなく、家中にナイトライトを設置する簡単な方法です。ただし、いくつか欠点があります。ConnectLightは家の配線から電力を供給されるため、停電が発生した場合、動作を維持するためのバッテリーバックアップがありません。

もう1つの問題は、まだ実際に購入できないことです。以前の製品と同様に、SnapPowerはKickstarterクラウドファンディングキャンペーンで3万ドルの調達を目指し、生産開始を目指しています。支援者はConnectLightを1つ17ドルで予約注文するか、1個あたりの価格が下がる複数パックを注文することができ、配送は今年12月下旬の予定です。Kickstarterで開始された製品には必ず一定のリスクが伴い、そのリスクは消費者に転嫁されますが、SnapPowerはクラウドファンディングキャンペーンを通じてすでにいくつかの製品を市場に投入しているため、製造および出荷ロジスティクスの詳細をすべて把握しています。私たちがテストしたConnectLightも生産サンプルであり、これまでのところ完璧に動作しています。早期支援者はKickstarterにプレッジすることで数ドル節約できますが、躊躇している場合は、SnapPowerのオンラインストアでConnectLightが販売されるまで待つこともできます。おそらく、予約注文が処理され次第、2021年初頭に販売される予定です。

Tagged: