この「Unreal Thing」ポスターで、一足早く不気味な季節を始めましょう

この「Unreal Thing」ポスターで、一足早く不気味な季節を始めましょう

ジョン・カーペンター監督の1982年のホラー傑作 『遊星からの物体X』 は、オルタナティブ映画ポスターの世界で最も人気の高い作品の一つです。絶妙な人気と、それなりに知られていないという絶妙なバランスで、ほぼ誰もが好きな作品なので、コレクターなら誰でも購入を検討するでしょう。問題は、どうすれば新しいことをできるか、ということです。アーティストは『遊星からの物体X』を使って、他の5人がまだやっていないことを、何で表現できるでしょうか?

アーティストのアンソニー・ペトリーが、その謎を解き明かした。彼は『遊星からの物体X』の衝撃的な新作ポスターを制作した。 「もしそれが私たちを支配したら、もう敵はいない、それを殺す者は誰もいない。そしてそれは勝利する」と題されたこのポスターは、これまで見たことのないような作品だ。このポスターは、Vice Pressより9月19日(木)より3つのエディションで発売される。いずれもサイズは24×36インチ。まずは150部限定の通常版で、価格は50ポンド。

アンソニー・ペトリー・シング・レグ
アンソニー・ペトリー著『ザ・シング』 – Vice Press/Bottleneck

次は暗闇で光る75周年記念版です。価格は55ポンドです。

アンソニー・ペトリー・シング・ヴァー
アンソニー・ペトリー著『 The Thing』バリアント版 – Vice Press/Bottleneck

最後に、50 枚限定の多層アクリル パネルをご紹介します。価格は 135 ポンドですが、下のスライドショーを見ればその理由がわかります。

アンソニー・ペトリー著『The Thing』 - Vice Press/Bottleneck

フルアクリル

アンソニー・ペトリー著『The Thing』 - Vice Press/Bottleneck

アクリルのクローズアップ

アンソニー・ペトリー著『The Thing』 - Vice Press/Bottleneck

アクリルのクローズアップ

アンソニー・ペトリー著『The Thing』 - Vice Press/Bottleneck

アクリルのクローズアップ

アンソニー・ペトリー著『The Thing』 - Vice Press/Bottleneck

アクリルのクローズアップ

クリックしてスライドショーを開く

ペトリーはViceとBottleneck Galleryと共同でこのポスターを制作し、木曜日の午後1時(東部標準時)よりこちらのリンクで販売開始となります。以下、アーティストにメールでポスターに関するいくつかの質問に答えていただきました。

Germain Lussier、io9: The ThingのAMPは数多くありますが、これは非常にユニークですね。このアイデアはどのように生まれたのでしょうか?また、特に他とは一線を画すものを目指していたのでしょうか?

アンソニー・ペトリー:私はいつも、作品とより緩く結びつくようなアイデアを探求しようとしています。多くのポスターでは、ありきたりな表現をしても構わないと思っていますが、 『遊星からの物体X』は映画として非常に高度なコンセプトを持っているので、ありきたりなもの(雪、犬、カート・ラッセルなど)から着想を得たくありませんでした。あの映画の特殊効果は非常にリアルで、見事に実行されているので、これはそれへのオマージュと言えるでしょう。そして、あの象徴的な検死シーンへのオマージュでもあります。

io9: 体内に生物がいるというアイデアは、デザイン面で何か難しさをもたらしましたか?

ペトリー:ポスターには、ディテールや複雑さが多すぎると、どうしても雑然としてしまい、映画の重要な要素が見失われてしまうという問題がつきものです。だからこそ、私は背景のディテールをあえて省き、メインとなるイメージに重点を置くことにしました。今回の場合、クリーチャーは画面の中で最も小さい部分ですが、周囲のネガティブスペースが重要な部分に視線を惹きつけるのに非常に役立っています。

io9: タイトルの扱い場所を決めるのは難しかったですか?

ペトリー:今回の作品では、関係者全員にとってタイトルの扱いが大きな問題でした。ブランドイメージをはっきりと見せる必要があるなど、様々な理由がありました。繰り返しになりますが、公式ロゴをアートの上に貼り付けるというありきたりな選択肢は避けたかったので、ロゴをコンセプトの一部にしようと決めました。ロゴを人目につかないように隠すのです。巨大な文字は文字通り人間の体の後ろに隠れ、そこから覗き込んでいます。遠くからは輪郭線で見えにくいのですが、よく見るとそれが「THE THING(まさにこれ)」だと分かります。

繰り返しになりますが、アンソニー・ペトリーの『The Thing』は、9月19日木曜日午後1時(東部標準時)に発売されます。詳細はこちらをご覧ください。

io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。

Tagged: