Netflixは一定時間後にタイトルを一時停止するタイマー機能をテスト中

Netflixは一定時間後にタイトルを一時停止するタイマー機能をテスト中

Netflix は、ユーザーがシリーズや映画を視聴したい期間のタイマーを設定できる Android 向けモバイル機能を実験中です。

このツールを使うと、視聴者は15分、30分、45分のタイマーを設定できるほか、視聴中の番組を「最後まで見る」ことも可能です。タイマーを有効にすると、指定した分数でタイトルが終了し、視聴位置が分単位で固定されます。このニュースはThe Vergeで既に報じられています。Netflixの広報担当者はGizmodoへのメールでの声明で、「Netflixのモバイル体験を向上させるための新しい方法を常に模索しています」と述べています。

GIF: Netflix
GIF: Netflix

「今回のテストは最新の例です。新しいタイマーにより、会員はお気に入りの番組や映画を選んでタイマーを設定するだけで、視聴体験をより細かくコントロールできるようになります。視聴終了前に一時停止する必要がなくなります」と広報担当者は述べた。「私たちはこのようなテストを試行しており、会員体験の向上が見込める場合にのみ、この機能をより広範囲に展開する予定です。」

この機能は一部のAndroidデバイスでのみ利用可能で、現在は成人向けプロフィールに限定されていますが、お子様のスクリーンタイムを制限したい保護者にとって、これは素晴らしい選択肢となることは容易に想像できます。このツールは他にも、ワークアウトに基づいてストリーミング時間を設定したり、就寝前の受動的な視聴時間を設定するなど、様々な用途で役立ちます。Netflixは、この機能は睡眠と競合するものではなく、むしろ睡眠を補完するものだと述べています。

Androidモバイルデバイスでこの機能が有効になっている幸運な少数のユーザーの一人であれば、プラットフォームでタイトルをプレイした後、画面の右上隅に時計またはタイマーアイコンとして表示されるオプションを探してください。そこから、現在視聴中のタイトルにタイマーを設定できます。

Tagged: