ウォルト・ディズニー・ワールドでこの夏、ついにナイトパレードが開催

ウォルト・ディズニー・ワールドでこの夏、ついにナイトパレードが開催

夏休みが近づくにつれ、両海岸のテーマパーク、ディズニークルーズ、そして海外の目的地でディズニー体験が盛り上がっています。

ウォルト・ディズニー・ワールドでは、ピクサーとディズニー・アニメーション・スタジオの人気キャラクターが登場するナイトパレードが開催されます。ミッキーマウスとファブ・ファイブは、スターライトと共に、粋な衣装で輝きます。WDWハリウッド・スタジオでは、ディズニーヴィランズによるショーが開催され、ハロウィーンパーティーのチケットも発売開始されるなど、すでにハロウィンの楽しみが始まっています。

ディズニーランドでは、70周年記念パーティーが盛りだくさんで、楽しいホリデーフードなどをご用意しています。ディズニーランド・パリでは、新たな音楽フェスティバルで夏を踊り明かします。今週のテーマパークニュースでは、ディズニー・クルーズが最新鋭のクルーズ船で出航の準備を進めていることをお伝えします。

ウォルト・ディズニー・ワールド –スターライト

この夏、全く新しいナイトパレード「ディズニー・スターライト:ドリーム・ザ・ナイト・アウェイ」が2025年7月20日に初登場します。マジックキングダム・パーク限定のこのパレードでは、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートにナイトパレードが復活。メインストリートのパレードルートには、ディズニーとピクサーの人気キャラクターの新作から定番までが登場します。きらめくフロートが夜空を彩り、ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、デイジーのコスチュームも夏のプレミアに合わせて一新されるので、楽しみです。

ウォルト・ディズニー・ワールド –ディズニー・ヴィランズ:アンフェアリー・エバー・アフター

ウォルト・ディズニー・ワールドでは蒸し暑い夏が到来し、屋内ショーの需要が高まっています。そんな暑さを吹き飛ばすために、ディズニー・ヴィランズのゾッとするような物語はいかがでしょうか?悪役たちのショーストッパーなど、楽しいミュージカルが楽しめる「ディズニー・ヴィランズ:アンフェアリー・エバー・アフター」をぜひチェックしてみてください。

ウォルト・ディズニー・ワールド – ミッキーのそれほど怖くないハロウィーン・パーティー

ホーンテッドマンションの執事のほうきが、きっと賑やかなお通夜への招待状を差し上げます。今年はタウンスクエア劇場で、ミッキーマウスとミニーマウスの不気味なミート&グリートが新登場します。小さなお子様連れの方には、ストーリーブック・サーカスが「ハッピー・ホーン」に大変身。小さなディズニーファンも、この季節の気分に浸れるでしょう。何と言っても、今年は「ミッキーのそんなに怖くないハロウィーン」ですから。人気キャラクターが再登場するこのイベントは、8月15日から10月31日まで開催されます。チケットはこちら。

エプコットの「モアナ:ジャーニー・オブ・ウォーター」ディズニー・イマジニアリング・ツアー

夏の観光客を涼しく過ごすために、ウォルト ディズニー ワールドのお気に入りのウォークスルー アトラクションの 1 つ、イマジニアリングの楽しい事実満載の「モアナと伝説の海」の舞台裏を覗いてみませんか。

ディズニーランド70周年記念フード

この夏は、ナイトショーを観たり、ディズニーランドの入場券を使って宝探しをしたりするだけでなく、パーク内で食べ歩きを楽しみます。今のお気に入りは、シュムージーズの70周年記念ミッキーワッフル。まるでコンフェッティケーキのような味わいで、クリームたっぷりのストロベリーがトッピングされた、まさに絶品です。

ディズニーランド・フランス – ディズニー・ミュージック・フェスティバル

DJチップとデールディズニーフランス
© ディズニーランド・パリ

ディズニーランド パリは、ディズニー ミュージック フェスティバルとともに、9 月 7 日まで音楽フェスティバルの開催地としてデビューします。

このイベントでは、ピクサーやディズニーの人気アニメーション作品にインスパイアされた体験と、あらゆるジャンルの音楽を組み合わせた体験が提供されます。様々なジャンルの音楽に特化したハブが設置されます。フロンティアランドでは『リメンバー・ミー』のミゲルとマリアッチバンド、タウンスクエアではメリー・ポピンズとジャズ、ディスカバリーランドではエルヴィス・スティッチとロックンロール、そしてさらに多くのキャラクターが登場します。DJチップとデールのストーリーが気になります。衣装を見る限り、ハウスミュージック界隈の雰囲気が漂ってきそうです。

ディズニークルーズ – ディズニー・デスティニー

ディズニー、ピクサー、マーベルのヒーローとヴィランズが繰り広げるコミックアクションとおとぎ話のような魔法が、ディズニー・クルーズラインの最新客船「ディズニー・デスティニー」を間もなく席巻します。この客船は、今年11月20日にフォートローダーデール港を出港し、バハマ諸島や西カリブ海諸島へ向かう4泊5日のクルーズで運航を開始します。船内で繰り広げられる壮大なヘラクレスショーや、上の画像でチラッと紹介されているゴルゴンとの戦いに、私たちは今からワクワクしています。

ダッフィー&フレンズが東京ディズニーシーで20周年を祝う

世界的に有名なクマのダッフィーと仲間たちが20周年を迎えます。今年は東京ディズニーシーで特別なフード、エンターテイメント、グッズが登場し、楽しいシーサイドイベントが開催されます。早くアメリカでも開催してほしいですね!リナベルや他のぬいぐるみもコレクションに欠かせないですね。

スター・ウォーズBDX ドロイド ワールドツアー – 東京ディズニーランド

世界中のディズニーファンは、6月30日まで東京ディズニーランドで、ジョン・ファヴロー監督の『マンダロリアン』と『グローグー』に登場するスター・ウォーズのドロイドに会うことができる。

上海ディズニーリゾートにスパイダーマンをテーマにしたエリアが着工

上海ディズニーランドでは、マーベル・シネマティック・ユニバース(テーマパーク)がスパイダーマンをテーマにした新エリアでさらに広がり、新たなショー、ダイニング、アトラクションが登場します。特筆すべきは、スパイダーマンとの勇敢なアクションシーンを楽しめる、スリリングなコースターです。5月18日には、最近オープンしたズートピアに隣接するエリアの土地が着工されました。動物と昆虫が隣り合って暮らす、ワンダフル・ワールド・オブ・ディズニーというコンセプトは、まさにうなずけます。

io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。

Tagged: