今週、20カ国で新型コロナウイルスの初感染者が報告され、昨年12月の流行開始以来、確認された感染者数は50カ国で合計8万2000人を超えた。世界で少なくとも2800人が死亡している。
COVID-19の感染者数は、発生源である中国以外でも大幅に増加しており、韓国では過去24時間だけで505人の新規感染者が報告されています。また、水曜日には北カリフォルニアで新たな感染者が報告されました。この患者は、感染が集中している地域への渡航歴がありませんでした。この患者は、CDCが検査対象者について定めた非常に厳しい基準のため、医師の勧めにもかかわらず、数日間検査を受けられませんでした。
ドナルド・トランプ大統領は水曜日に記者会見を開き、国民の不安を鎮めようと試みましたが、それが成功したかどうかは定かではありません。トランプ大統領は、マイク・ペンス副大統領をウイルス対策の最高責任者に任命しました。つまり、COVID-19はまもなくあらゆる場所に蔓延することになるようです。
以下に、今週初めてウイルス感染例を報告した各国の内訳をアルファベット順で示します。

アフガニスタン
アフガニスタンは月曜日、イランと国境を接するヘラート州で新型コロナウイルスの初感染者を確認した。アフガニスタンのフェロズディン・フェロズ保健相は同州に非常事態を宣言し、感染者は中国以外で新型コロナウイルスの感染拡大が最も深刻な地域の一つであるイランのコムに最近渡航していたと述べた。
アルジェリア
アルジェリアの保健当局は火曜日、2月17日にイタリアから到着した男性が国内初のウイルス感染者だったと報告した。アルジェリアは、約2週間前にエジプトで最初の感染者が確認され、アフリカでCOVID-19の感染者が確認された2番目の国となる。
オーストリア
オーストリアは火曜日、新型コロナウイルスの初感染者2名を報告した。2名は最近ロンバルディア州に滞在していた。ロンバルディア州はイタリアでCOVID-19の感染が最も拡大している2都市のうちの1つである。両名ともオーストリアのインスブルックで隔離されており、容態は安定しているとの報道がある。
バーレーン
バーレーンは月曜日、スクールバスの運転手が新型コロナウイルスに感染したと発表した。運転手は日曜日に3つの学校に児童を送迎していた。運転手は最近イランから帰国し、ドバイを経由していた。運転手と接触した児童は現在、検査を受けている。
ガルフニュースによると、バーレーン保健当局は過去3日間で少なくとも33件の感染例を確認したと報告しており、政府はイランを含む多くの国からのバーレーンへの航空便を停止した。
ブラジル
リオ・タイムズ紙によると、ブラジルで最初のコロナウイルス感染者は、イタリアへの渡航歴を持つサンパウロ在住の61歳男性です。ニューヨーク・タイムズ紙によると、この男性は仕事でイタリアに渡航しており、ブラジルの保健当局は彼と同乗した乗客全員を特定し、帰国の連絡を取ろうとしています。ブラジルは、最近イタリアに渡航した12人を含む、少なくとも20人のCOVID-19感染の疑いのある症例を調査しています。
クロアチア
クロアチアのアンドレイ・プレンコビッチ首相は火曜日、首都ザグレブで国内初の感染者が確認されたと発表した。感染者は「若い」クロアチア人男性で、2月19日から21日までイタリアのミラノに滞在しており、「軽度の症状」を呈している。クロアチアのドゥブロヴィク・タイムズ紙によると、最近イタリアから帰国した他の9人のクロアチア人もウイルス検査を受けている。
デンマーク
デンマーク保健当局は木曜日、国内初の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染者を発表した。感染者は成人男性で、イタリアへのスキー旅行から最近帰国したばかりだった。男性の妻と子供はウイルス検査で陰性だったが、家族全員がデンマークのシェラン島にある自宅で隔離されている。
エストニア
バルティック・ニュース・ネットワークによると、エストニアのタネル・キーク社会問題相は木曜日、同国で初の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。感染者はエストニア在住のイラン人で、最近ルクス・エクスプレスが運行するバスでラトビアからエストニアに渡航していた。
バスに何人が乗っていたかは不明だが、エストニア政府は感染者と濃厚接触していたとみられる人々に連絡を取っている。ラトビアの国営放送によると、ラトビア政府は依然として国内でウイルス感染が確認された症例はないと主張している。
フィンランド
フィンランドのヘルシンキ在住の女性が水曜日、同国で初めて新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示した。地元メディアによると「就労年齢」のこの女性は、イタリアのミラノへの最近の旅行中に感染した可能性が高いと地元保健当局は述べている。この女性は日曜日にイタリアから帰国し、濃厚接触者は経過観察中だが、他に症状が出ている人はいない。
ジョージア
ジョージアは水曜日、中国以外で最も感染者数の多い国の一つであるイランに最近滞在していたジョージア国籍の男性に、同国初の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の症例が確認されたと発表した。男性はジョージアとイランを隔てるアゼルバイジャンを通過し、火曜日に母国に帰国する際に国境警備隊の検査を受けた。トルコのアナドル通信によると、男性は隔離され、国境警備隊は現在、感染状況の監視を行っているという。
ギリシャ
ギリシャ当局は水曜日、テッサロニキ市で同国初の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。感染者は38歳の女性で、2月23日にイタリアのミラノからギリシャに帰国したと報じられている。ギリシャ保健省のディミトリス・ツィオドラス報道官は、女性の容態は「良好」であると報告している。
ギリシャでは木曜日に新たに2人の感染者が確認されました。そのうち1人はテッサロニキで確認された最初の感染者の親族です。もう1人は同じく最近イタリアに旅行した女性です。
イラク
イラクは月曜日、イラクに留学中のイラン人1名に国内初の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染が確認されたと発表した。また、今週キルクーク州でイラク人4人家族も感染が確認された。この家族は最近イランに渡航しており、イラク政府はウイルスの蔓延を抑制するため、学校や大規模な集会を迅速に閉鎖している。
クウェート
クウェート保健当局は月曜日、国内で初めて新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染が確認されたと発表した。いずれも最近イランのマシュハドから渡航した人々だ。アル・アラビーヤ通信によると、感染者数は今朝までに43人に増加し、いずれもイランとのつながりを持つ人々だった。クウェートは国内のすべての学校を2週間休校とした。
北マケドニア
北マケドニアは木曜日、イタリアに滞在していた女性で初のウイルス感染例が確認されたと発表した。北マケドニア国籍のこの女性は、イタリアから帰国する前に、乗客を乗せたバンに乗っていた。保健当局は現在、バンに同乗していた他の人々の感染の有無を調べるため検査を進めている。
ノルウェー
ノルウェーは水曜日、中国から最近帰国したノルウェー人女性が新型コロナウイルスに感染していると発表した。トロムソ在住とされるこの女性は、ノルウェー保健当局が現在、新型コロナウイルス感染者数の多い地域からの帰国者を対象に実施している定期検査によって、初めて陽性反応が出た。
オマーン
オマーンでは、月曜日に新型コロナウイルスの感染者が2人確認され、火曜日にも新たに2人確認されたため、感染者数は合計4人となった。4人全員が最近イランに渡航していた。
パキスタン
サウジ・ガゼットによると、パキスタンは水曜日にカラチでウイルス感染者2人を報告した。この中にはイラン国内で感染したとみられる22歳の男性も含まれている。
ルーマニア
ルーマニア保健大臣は昨日、国内初の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。ゴルジ県在住のこの男性は、2月上旬にルーマニアを訪れていたイタリア人から感染したとみられている。
ロイター通信によると、保健大臣は水曜日、「彼の容態は良好で、ブカレストの感染症病院に移送される予定だ」と発表した。
スペイン
スペイン本土は火曜日、カタルーニャ出身で最近イタリアに渡航した女性の新型コロナウイルス感染例を初めて報告した。Local SEによると、この36歳の患者はバルセロナ在住のイタリア人で、2月12日から22日までイタリアのミラノに滞在していたという。スペインの保健当局は火曜日以降、少なくとも10件の新規感染例を確認している。
スペイン本土の南に位置するカナリア諸島は、厳密にはヨーロッパよりもアフリカに近いが、同地域で休暇を過ごしていたイタリア人医師がウイルス検査で陽性反応を示したことを受け、初の感染者が報告された。感染拡大の中心地となっているホテル、H10アデヘ・パレスは現在、約1,000人の外出が禁止されている。
スイス
スイス保健当局は火曜日、国内初の新型コロナウイルス感染例を確認したと発表した。ティチーノ州在住の患者は2月15日にイタリアのミラノを訪れ、数日後に症状が出始めたと報じられている。火曜日以降、スイスではさらに3件の感染例が確認されている。

感染者数が多い国としては、日本、イタリア、イランなどが挙げられます。また、日本に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から国民を避難させた国々でも、今週、クルーズ船以外で初の感染者が確認されました。イスラエルは木曜日、イタリアから最近帰国したイスラエル人1名が新型コロナウイルスに感染したと報告しました。これは、横浜で検疫措置が取られていたクルーズ船から帰国した2名のイスラエル人を除く初の感染者です。
イタリアは水曜日に新たに2人の死亡を発表し、同国の死者数は合計14人となった。イランは木曜日に新たに3人の死亡を発表し、同国の公式死者数は26人となった。世界各国は、公共の集会の禁止や公共スペースの閉鎖に真剣に取り組み始めている。日本では、安倍晋三首相が本日、3月2日(月)から小中高校を含むすべての学校を休校すると発表しました。
世界保健機関はパニックを避けるため、世界的な感染拡大を「パンデミック」と呼ぶことを拒否したが、同機関がこの言葉をどれだけ長く避けられるかは不明だ。
「パンデミックという言葉を軽々しく使うことには具体的な利益はないが、不必要かつ不当な恐怖や偏見を増幅させ、システムを麻痺させるという重大なリスクがある」と、世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長は水曜日の記者会見で述べた。「また、もはやウイルスを封じ込めることはできないというシグナルになる可能性もあるが、それは真実ではない。我々は正しいことを行えば勝利できる戦いに臨んでいるのだ。」
しかし、今日は世界の指導者が「P」という言葉を公然と使った最初の日でした。オーストラリアのスコット・モリソン首相は、自国はパンデミックが迫っているかのように対応を続ける必要があると述べました。
シドニー・モーニング・ヘラルドによると、モリソン首相は木曜日の記者会見で「世界保健機関はまだコロナウイルスの性質やパンデミック段階への移行を発表していないが、世界的なパンデミックのリスクが極めて高まっていると考えている」と述べた。
「私たちは現在、パンデミックが発生しているという前提で事実上活動を行っています。」