いいえ、ケビン・スミスが出演している番組ではありません。あのアニメは80年代のオリジナルシリーズの続編なので、ターゲットは40代です。これは子供向けの新しいマスターズ・オブ・ザ・ユニバース番組です。
マテルは「バーチャルアナリストデーミーティング」(ToyArk経由)にて、CGアニメーションによる「リブート」シリーズの初公開映像と、新アクションフィギュアシリーズを発表しました。40歳のマスターズ・オブ・ザ・ユニバースファンである私にとって、新しいヒーマンとバトルキャットの見た目は全く気になりませんが、正直言ってなかなか良い出来だと思います。バトルキャットのアーマーはなかなかカッコよく、オリジナルのアーマーよりもずっと猫らしくなっています。ヒーマンの剣はどうなっているのかはよく分かりませんが、それについては気にしていません。ヒーマンとバトルキャットの、笑ってしまうほど細いウエストも、私には気に入っています。
https://[削除されたリンク]/netflix-is-making-a-second-he-man-and-the-masters-of-th-1840509112
それに、私は生涯ずっとこのシリーズを愛してきましたが、「マスターズ・オブ・ザ・ユニバース」が現代の子供たちの注目を集めるには、大幅なアップデートが必要でした。シーラが自身の素晴らしいリブート版で成功したように。今回のアップデートでそれが実現するかどうかは分かりませんが、不機嫌なヒーマンファンなら、今年も何とか80年代のアニメが復活しただけで満足できるでしょう。

しかし、『マスター・オブ・ザ・ユニバース』のアクションフィギュア通として言わせてもらえば、これらの新しいおもちゃは少々物足りない。高さ7インチ(約18cm)なのに、ディテールがかなり粗雑に思える。ヒーマンの頭は小さすぎるようで、明らかに職人技の証ではない。イービル・リンが『レジェンド・オブ・コーラ』のコーラのコスプレをすることにしたのについては、それは彼女の勝手であり、彼女だけの勝手だ。
『マスターズ・オブ・ザ・ユニバース』は今年後半にNetflixで公開される予定だ。
https://gizmodo.com/every-masters-of-the-universe-action-figure-ranked-1703132270
さらに詳しい情報を知りたい場合は、Instagram @io9dotcom をフォローしてください。