io9がインターネット上の最新のおもちゃニュースを定期的にまとめるToy Aisleへようこそ。今週は、ハズブロとホットトイズのフィギュアでスター・ウォーズが戦場へ、アメイジング・スパイダーマンがフィギュアーツで新作をリリース、そしてNECAのガーゴイルズシリーズがスナック菓子に!ぜひチェックしてみてください!

NECA ガーゴイルズ ブロードウェイ
NECAのディズニー・クラシックアニメシリーズ最新作は、大型のブロードウェイです!いつも楽観的な食通のブロードウェイは、交換可能な2つのヘッドパーツ(笑顔と白目をむいて吠えるヘッド)に加え、ポップコーンのバケツ、チキンドラムスティック、斧とメイスなど、様々なアクセサリーを握れる複数のハンドパーツが付属。ハンドパーツは組み合わせることで両手武器としても使えます。ブロードウェイは2023年1月発売予定です。[Toyark]

マクファーレン・トイズ DCマルチバース ハッシュ・スーパーマン
マクファーレン・ストア限定のこのスーパーマンのバリエーションは、ポイズン・アイビーがクラークを支配するという有名なバットマン・ハッシュのストーリーラインからインスピレーションを得ています。フィギュアには、ヒートビジョンを放とうとする怒りのクラークを再現した新規ヘッドスカルプトに加え、アイビーの支配を示すために首に巻き付くツタが付属します。価格は20ドルで、現在ご注文受付中です。発売は来月です。

ハズブロ スター・ウォーズ ブラックシリーズ ゲーミンググレーツ バトル・ドロイドとロケット・トルーパー
ハズブロがGameStop限定で販売する「Gaming Greats」シリーズの最新作「スター・ウォーズ」シリーズに、リパブリック・コマンドーとジェダイ:フォールン・オーダーからインスピレーションを得たリペイントモデルが登場。今回は歩兵用フィギュアが登場。まずはクローン・ウォーズ時代のクラシックなシューティングゲームをモチーフにした白いバトル・ドロイド。一方、「ロケット・トルーパー」は標準的なストームトルーパーに肩甲と、ジェダイを倒したい時のための巨大なロケットランチャーを装備したモデルです。価格はどちらも28ドルで、2023年春に発売予定です。

バンダイ SHフィギュアーツ アメイジング・スパイダーマン2 スパイダーマン
フィギュアーツの「ペット化」は継続中。ライミ監督時代のスパイダーマンに続き、アンドリュー・ガーフィールド版ピーター・パーカーが登場。『アメイジング・スパイダーマン2』と『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』で着用されたスーツを再現したこのフィギュアには、ガーフィールド風の差し替えヘッド、差し替えハンド、ウェブエフェクト、そしてフィギュアに持たせるためのマスクアクセサリーが付属。『アメイジング・スパイダーマン』は、日本で来年2月に63ドル前後で発売予定。[バンダイ]

ホットトイズ オビ=ワン・ケノービ サード・シスター レヴァ 1/6スケールフィギュア
ホットトイズがオビ=ワン・ケノービシリーズの最新作として、モーゼス・イングラム演じる葛藤を抱える尋問官レヴァが登場。フィギュアには、レヴァがダブルブレード・ライトセーバーを振るうための交換用手首パーツが付属。交換用ブレードは、静止状態と流れるような動きを表現できる。さらに、3種類の柄セット(リング全体、半分、そして分割された状態)が付属し、それぞれを独立したライトセーバーとして扱うことができる。さらに、レヴァにはポーズを決めるための交換用手首パーツと、フィフス・ブラザーまたはオビ=ワンのホログラムを映し出す小型ホロプロジェクターが付属し、レヴァはそれを閲覧することができる。価格は2024年初頭、約260ドルで発売予定。
io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベルとスター・ウォーズの最新作の公開予定、DCユニバースの映画とテレビの今後の予定、そして『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』と『ロード・オブ・ザ・リング:ザ・リング・オブ・パワー』について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。