新型Switchにアップグレードする理由は1つだけ、しかしそれは非常に説得力のある理由だ

新型Switchにアップグレードする理由は1つだけ、しかしそれは非常に説得力のある理由だ

コンソールメーカーがゲーム機のライフサイクル終盤でハードウェアの刷新をリリースするのは珍しいことではありません。ニンテンドーGBA、DS、3DSの数え切れないほどのイテレーションがそれを証明しています。Nintendo Switchが発売から5年目を迎え、アップグレード版のプロ版の噂もまだ噂の域を出ない中、任天堂はSwitchのOLEDディスプレイでホリデーシーズンに向けてハードウェア販売の活性化を図ろうとしているのは明らかです。完全な刷新ではありませんが、携帯ゲーム機で遊ぶことが多い人にとって、このアップグレードされた画面はまさに目を楽しませてくれるもので、抵抗できないほどでしょう。

任天堂の携帯型ゲーム機を何十年も楽しんできた人は、同社が最新かつ最高のスクリーン技術を採用する企業ではないことを痛感している。初代ゲームボーイのディスプレイは見苦しく、ニンテンドーDSのデュアルスクリーンは、ソニーが派手なPSPで採用したものより3世代も古く見えた。そのため、初代Switch、そしてSwitch Liteでさえ液晶パネルに固執したのは残念だったが、任天堂がついに有機ELを採用したのは喜ばしいことだ。次世代Switchがどのようなものになるにせよ、任天堂が有機ELを採用することは間違いないだろう。ゲーマーがその違いを目の当たりにした今、後戻りはできない。

ニンテンドースイッチOLED

  • それは何ですか?

    より大きく美しい7インチOLEDスクリーン、ついに使いたくなる機能である大幅に改良されたキックスタンド、そしてアップグレードされたドックを備えたニンテンドースイッチ

  • 価格

    350ドル

  • のように

    OLEDスクリーンは、画面解像度やコンソールの性能仕様がまったく変わっていないにもかかわらず、コンソールをより「プロ」らしく感じさせます。新しいキックスタンドは、オリジナルのキックスタンドを恥ずかしい後付けのように感じさせます。

  • 嫌い

    画面は依然として720pに制限されており、それが時々顕著になる。Joy-Conのドリフトについてはまだ結論が出ていない。

その美しいスクリーン

まだ購入可能なオリジナルモデル(厳密には第 2 世代モデル)よりも新しい 350 ドルの Nintendo Switch OLED に 50 ドル余分に支払うことを正当化する理由はいくつかありますが、新しい OLED 画面ほど説得力のあるものは他にありません。

Switch の OLED 画面の鮮やかな色彩と深いコントラストにより、新しいコンソールは、実際にはそうでなくても、大幅にアップグレードされたように感じられます。
SwitchのOLEDスクリーンの鮮やかな色彩と深いコントラストは、たとえ実際にはそうでなくても、新型コンソールがまるで大幅にアップグレードされたかのような印象を与える。写真:Andrew Liszewski - Gizmodo

7インチのOLED画面は、初代Switchの6.2インチLCDディスプレイよりも大きく、画面周囲の黒いベゼルを大幅に縮小しました。初代Switchと新型SwitchのOLEDはほぼ同じサイズですが、ベゼルが縮小されたことで、画面のアップグレードによるスケール感がさらに際立ちます。

新しい 7 インチ OLED ディスプレイは、オリジナルの Switch の画面よりわずか 0.8 インチ大きいだけですが、周囲のベゼルが小さくなったため、はるかに大きく感じられます。
初代Switchの画面よりわずか0.8インチ大きいだけですが、新しい7インチOLEDディスプレイは周囲のベゼルが狭くなったおかげで、はるかに大きく感じられます。写真:Andrew Liszewski – Gizmodo

脳が大きな画面サイズに慣れて、気にならなくなるまでにはそれほど時間はかからないでしょう。長年楽しんできたゲームライブラリを1週間ほどプレイした後でも、Switchの電源を入れるたびに、あのOLED画面に目が釘付けになります。OLEDディスプレイの利点は、彩度の高さ、変な色ムラのない明るい白、そして抜群のコントラストなど、誰もが知っているものですが、任天堂の携帯型ゲーム機でそれが使われているのを見るのは、まさに魔法のようです。私の目と脳は、任天堂の携帯型ゲーム機の画面品質にあまり期待しないように訓練されていただけなのかもしれません。それが今、そのアップグレードに歓喜しているのです。ハードルが格段に上がったのです。

スーパーマリオ オデッセイのようなカラフルなゲームは、Switch OLED 上で非常に目立つので、最初から最後までもう一度プレイしたくなるでしょう。
『スーパーマリオ オデッセイ』のようなカラフルなゲームは、SwitchのOLEDディスプレイでとても鮮やかに映え、もう一度最初から最後までプレイしたくなるでしょう。写真:Andrew Liszewski - Gizmodo

影に隠れた悪役たちが登場する、よりムーディーなゲームが好きなファンなら、画面の暗い部分が完全に消えて黒いベゼルに溶け込むOLEDの恩恵をすぐに実感できるだろう。しかし、コンソールを起動するたびにクリスマスの朝のような気分にさせてくれるのは、より深い彩度を持つ色彩だ。ホーム画面のショートカットアイコンでさえ、より豊かで魅力的な見た目になっている。特に「スーパーマリオ オデッセイ」のようなカラフルなゲームは、SwitchのOLEDでは全く新しい体験のように感じられた。マリオのジャンプスーツの赤は、プレイ中に網膜に焼き付くように感じられた。私はそれを歓迎すると同時に、初代Switchで私の目が耐えなければならなかったであろう苦労を思うと、哀れに思う。(確かに、初代Switchもそれほど悪くはなかったのだが、新旧の違いは歴然としている。)

写真: アンドリュー・リシェフスキー - Gizmodo

写真: Andrew Liszewski – Gizmodo (社内アート)

写真: アンドリュー・リシェフスキー - Gizmodo

写真: Andrew Liszewski – Gizmodo (社内アート)

クリックしてスライドショーを開く

変わっていないのは、携帯モードではNintendo SwitchのOLEDディスプレイの解像度が依然として720pしか提供されないことです。これはスマートフォンのゲームよりも低い解像度です。任天堂は、本体のプロセッサ能力を調整して内蔵画面(ドック接続時のみ)で1080pのゲームプレイを実現することを避けたようですが、これはおそらくバッテリー駆動時間にも影響するでしょう。そのため、長らく噂されてきた次世代Switchが、これらのグラフィックの改善を実現してくれることを祈るしかありません。

もはや使えない後付けのキックスタンドではない

初代Nintendo Switchに付属していたキックスタンドは、大学時代に書いたエッセイとよく比較されます。まるで、忘れていた義務を果たすために、土壇場でパニックになって急いで書いたような気がします。でも、私のエッセイはたいていCをしっかり取れたのに、古いキックスタンドはかろうじて合格点を取れたんです。

オリジナルの Nintendo Switch のキックスタンドはほとんど機能しませんでした。
初代Nintendo Switchのキックスタンドはほとんど機能しなかった。写真:Andrew Liszewski - Gizmodo

薄っぺらで、支える角度も1つしかなく、正直言って公式機能として言及する価値もありませんでした。4年前に初代Switchを開封した後、一度試してみましたが、300ドルもする本体を薄いプラスチックの脚に賭ける価値はないと判断し、microSDカードを挿入して以来、触っていません。

新しい Switch OLED のキックスタンドはコンソールと同じ幅で、非常に頑丈な調節可能なヒンジを使用しているため、コンソールをあらゆる角度で立てることができます。
新型Switch OLEDのキックスタンドは本体と同じ幅で、非常に頑丈な調整可能なヒンジを採用しているため、あらゆる角度で本体を立てかけることができます。写真:Andrew Liszewski – Gizmodo

Switch OLEDのキックスタンドは完全に再設計され、これは…素晴らしいですね。コンソール背面の幅いっぱいに伸び、Microsoft Surfaceなどのデバイスと同じ、信じられないほど頑丈なヒンジを採用しています。

キックスタンドは約150度可動し、どんな角度でもしっかりと保持します。350ドルの投資をしても、しっかりと支えてくれるかどうか心配する必要はありません。
キックスタンドは約150度可動し、どんな角度でもしっかりと保持します。350ドルの投資をしても、しっかりと支えてくれるかどうか心配する必要はありません。写真:Andrew Liszewski – Gizmodo

その結果、キックスタンドはほぼあらゆる角度にしっかりと固定でき、約150度の可動範囲を実現しました。Joy-Conを外してどこにでも持ち運んで友達と遊べるという、Switch本来のコンセプトをほぼ実現しています。

Switch OLEDのmicroSDカードスロットの向きが90度回転しました。
スイッチのOLEDディスプレイのmicroSDカードスロットの向きが90度回転しました。写真:Andrew Liszewski – Gizmodo

ヒンジのデザイン変更により、SwitchのmicroSDカードスロットも90度横向きに回転しました。機能的には同じですが、キックスタンドを引き出す際に誤ってカードの下に指を挟んでしまうリスクが軽減されるので、その点は良い点と言えるでしょう。

新しいドックが登場

新しい Switch OLED には、ネオンブルーとレッドの Joy-Con コントローラーとグレーのドックが付属したバージョンもありますが、新しいホワイトのオプションの方が明るい OLED ディスプレイによくマッチしており、それにマッチしたホワイトのドックが付属しています。

新しい Switch OLED のドックの角は丸くなっており、少なくとも見た目は良くなっているはずです。
新型Switch OLEDドックの角は丸みを帯びており、少なくとも見た目は良いだろう。写真:Andrew Liszewski - Gizmodo

機能的にはドックは同じで、SwitchのOLEDディスプレイをドックに差し込むだけです(初代Switchとも互換性があります)。HDMI接続したディスプレイにゲームプレイ映像が切り替わります。見た目は角が丸みを帯びていますが、大きな改良点は背面にあります。

Switch OLED のドックでは背面パネルを完全に取り外すことができるため、ネットワーク ケーブル用の追加ポートを含むすべてのポートに簡単にアクセスできます。
Switch OLEDドックの背面パネルは完全に取り外すことができ、ネットワークケーブル用の追加ポートを含むすべてのポートに簡単にアクセスできます。写真:Andrew Liszewski – Gizmodo

ドックの設置場所によっては開けにくかったヒンジ式のドアの代わりに、新しいドックは簡単に取り外せるスナップインパネルを採用し、USB-C電源、HDMI、そして新たに追加されたイーサネットケーブル用のポートへのアクセスが少し容易になりました。SwitchとWi-Fiネットワークにいつも問題を抱えている人にとっては、これは嬉しいアップグレードかもしれません。ただし、オンラインストアからSwitchゲームをダウンロードするのがこんなにも長くて面倒なのは、おそらくWi-Fiネットワークの速度の問題ではないでしょう。

Switch OLED ドックの背面にある大きな切り欠きにより、ケーブルの配線もはるかに簡単になります。
Switch OLEDドックの背面にある大きな切り欠きにより、ケーブルの配線が格段に楽になりました。写真:Andrew Liszewski – Gizmodo

背面パネルが再装着された新しいSwitchドックは、切り欠きが大きくなったため、複数のケーブルを配線しやすくなりました。以前、作業を容易にするためにSwitchドックのヒンジカバーを無理やり外したことがありましたが、今回の改良点を見ると、同じような不満を抱いていたのは私だけではなかったようです。

その他の調整、改善、アップグレード

Switch OLED には目立たない改良点がいくつかあり、必ずしもアップグレードを正当化するものではありませんが、それでも非常に歓迎すべきものです。

新しい Switch OLED (下) の電源ボタンと音量ボタンは、元の Switch (上) のものよりわずかに長くなっています。
新型Switch OLED(下)の電源ボタンと音量ボタンは、初代Switch(上)のものよりわずかに長くなっています。写真:Andrew Liszewski – Gizmodo

本体上部の電源ボタンと音量ボタンは長くなり、操作と判別がしやすくなりました。また、SwitchのOLEDディスプレイは内蔵ストレージが32GBから64GBに増加し、50ドルの値上げ分を多少は抑えています。バッテリーも2019年のSwitchのリフレッシュ時に導入されたものと同じアップグレード版で、ゲームや画面の明るさに応じて4時間から9時間のプレイ時間を約束しています。しかし、OLEDディスプレイはLCDよりもはるかにエネルギー効率が高いため、新型Switchではこの時間は長くなる可能性があります。

Switch OLEDのJoy-Conでもジョイスティックのドリフト現象は発生するのでしょうか?まだ分かりませんが、可能性は十分にあります。
Switch OLEDのJoy-Conでもジョイスティックのドリフト現象は発生するのでしょうか?まだ分かりませんが、可能性は十分にあります。写真:Andrew Liszewski - Gizmodo

Joy-Conドリフトについては、任天堂が新型Switch OLEDに同梱されているJoy-Conでこのよくある問題に対処したという兆候は全くなく、非常に残念です。前世代機と同じ解決不可能な問題が発生する可能性が高い新型コンソールを販売するのは、容易ではありません。

アップグレードする価値はあるでしょうか?

旧世代のSwitchやSwitch Liteを既に楽しんでいて、新しい本体に350ドルも費やす余裕がないのであれば、SwitchのOLEDディスプレイは必要ありません。私のように、ほとんどの時間をドックに挿したままSwitchを使っているゲーマーにも同じことが言えます。新しいSwitchのOLEDディスプレイを搭載しても、大画面でゲームプレイ、フレームレート、グラフィックの改善は見られません。

主に Switch をハンドヘルド モードでプレイする場合、Switch OLED へのアップグレードは魅力的でしょう。
携帯モードでSwitchをプレイすることがほとんどなら、SwitchのOLEDディスプレイは魅力的でしょう。写真:Andrew Liszewski - Gizmodo

しかし、Switchがあなたにとって究極の携帯型ゲーム機となり、主に携帯モードでプレイしているなら、この新しい画面のおかげで、SwitchのOLEDはまるで全く新しいデバイスのように感じられるでしょう。たとえ実際にはそうでなくても。ハイラルやキノコ王国が、まるで何日も雨が降った後に太陽の下を散歩したくなるような、全く新しい場所のように感じられるのです。新しいハードウェアを待ちきれない(そしてAnalogue Pocketが待ちきれない)なら、Switchファンがこの新しいバージョンに乗り換えてもがっかりすることはないはずです。

Tagged: