SDCCのゴジラストアには、素晴らしい新商品が満載

SDCCのゴジラストアには、素晴らしい新商品が満載

コミコン期間中のサンディエゴの街では、どんな光景が見られるか分かりません。スーパーヒーローに扮した人?もちろん。カルト映画専門のバー?たまには。ランチを求めて大勢の人が列をなしている?もちろん。しかし今年は、Super7による本格的なゴジラ・ストアが登場し、そのグッズを初公開します。

カリフォルニア州サンディエゴの8番街701番地に位置するSuper7は、7月23日から27日まで営業しており、ゴジラマイナスワンという天才的な作品へのオマージュとして、ゴジラステーションに変身します。店内には、「ゴジラ列車の入り口、破壊された内外装、映画で実際に使用された小道具、ゴジラのコスプレイヤー、怪獣対策チームのスタッフ、そして限定商品」が展示されています。

io9では、この限定グッズをいち早くお見せします。とっても素敵で可愛いので。まずはおもちゃから見ていきましょう。

ゴジラ SDCC 限定版 1

スーパーセブン/東宝

ゴジラ SDCC 限定版 2

スーパーセブン/東宝

まず1つ目は、東宝マイナスワン(トレインバイター・グロブ)リアクションフィギュアです。ゴジラマイナスワン/マイナスカラーにインスパイアされたこのフィギュアは、5箇所の関節部分があり、価格は25ドルです。

それから、東宝ゴジラ1989(コミック版)のスーパー怪獣も。1995年のダークホースコミックス『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』第1号からインスピレーションを得たもので、 13箇所の関節があり、価格は35ドルです。次はTシャツです。

ゴジラ SDCC 限定版 3

スーパーセブン/東宝

ゴジラ SDCC 限定版 4

スーパーセブン/東宝

ゴジラ SDCC 限定版 5

スーパーセブン/東宝

すべて30ドルで販売されています。『ゴジラマイナスワン』をモチーフにした「東宝ゴジラ トレインバイター」Tシャツ、2025年コミコン限定の「東宝怪獣レスポンス」Tシャツ、そして平成のメカゴジラをモチーフにした「東宝メカゴジラ 地下鉄標識」Tシャツなど、どれもかっこいいですが、特に「レスポンス」チームのTシャツがお気に入りです。両面印刷なのが嬉しいですね。最後に、ちょっとした小物をいくつかご紹介します。

ゴジラ SDCC 限定版 6

スーパーセブン/東宝

ゴジラ SDCC 限定版 7

スーパーセブン/東宝

各10ドルで販売されている「東宝ゴジラ トレインバイター」ピンバッジ、「東宝怪獣特攻隊」ピンバッジ、「東宝サンディエゴ・コミコン2025」ポップアップステッカーセット。どれも説明不要ですね。

これらすべてとその他の展示は、カリフォルニア州サンディエゴの701 8th Avenueで7月23日から27日まで開催されるSuper7 Godzilla Stationポップアップで展示されます。詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。

io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。

Tagged: