Amazon Fire TVで変更すべき10の設定

Amazon Fire TVで変更すべき10の設定

競争の激しい市場において、Amazon Fire TVスティックとボックスは、大画面テレビで音楽や映画を楽しむための最もシンプルで安価な方法の一つです。特にAmazonのストリーミングサービスに投資している方にとってはなおさらです。Fire TVデバイスをお持ちの方は、さらに活用するための10のコツをご紹介します。


1) スクリーンセーバーをカスタマイズする

Fire TVデバイスをあまり使用していないときは、スクリーンセーバーが起動します。数分かけて、スクリーンセーバーが満足のいくものになっているか確認することをお勧めします。「設定」から「ディスプレイとサウンド」を選択し、「スクリーンセーバー」を選択します。次の画面では、使用する画像(自分の画像かAmazonが厳選したライブラリか)、画像のスクロール速度、スクリーンセーバーの有効/無効などを選択できます。


写真:ギズモード
写真:ギズモード

2) Amazonのデータ収集を制限する

昨今、データ収集の実態について、私たちは皆、以前より少し意識するようになりました。Amazonは、ターゲット広告やより適切なおすすめ情報の提供などを目的として、Fire TVデバイス上でのユーザーの行動を喜んで監視しています。Amazonがデバイスから記録できるデータ、または記録できないデータをより細かく制御したい場合は、「設定」から「環境設定」を開き、「プライバシー設定」を選択して、利用可能なオプションをオンまたはオフにしてください。


3) 携帯電話をリモコンとして使う

Fire TVデバイスで何かを見ている間は、ずっとスマートフォンをいじっているのではないでしょうか。スマートフォンをリモコン代わりに使ってみませんか?スマートフォンのキーボードを使えば、ログインフォームへの入力や検索がずっと簡単になり、アプリやゲームの起動もよりスムーズになります。AndroidまたはiOS用のAmazon Fire TVアプリをダウンロードすれば、ローカルWi-Fiネットワーク経由での接続は数秒で完了します。


写真:ギズモード
写真:ギズモード

4) Alexaと仲良くなる

Fire TVデバイスにAlexaが搭載されているということは、いわば巨大なEcho Showを手に入れるようなものです。音楽アプリや映画アプリでコンテンツをリクエストできるだけでなく、天気を調べたり、スケジュールを確認したり、写真を検索したり、現在の交通状況を確認したりといったことも可能です。AndroidまたはiOS向けのAlexaアプリを使えば、Fire TVをSpotifyやGoogleカレンダーなどのサードパーティアカウントに接続することも可能です。


5) Bluetoothで聴く

家の中で他の人が寝ているからといって、Amazon Fire TVデバイスにストリーミングしている映画や番組の視聴を中断する必要はありません。Bluetoothヘッドホンを接続すれば、視聴を続けることができます。Bluetoothオーディオデバイスを追加するには、「設定」から「リモコンとBluetoothデバイス」を選択し、「その他のBluetoothデバイス」を選択して、ワイヤレスペアリングプロセスを開始してください。


写真:ギズモード
写真:ギズモード

6) よく見てみましょう

Fire TVソフトウェアには、標準サイズでは文字が見づらい場合に画面拡大機能が搭載されています。文字を読みやすくするために使用できます。「設定」から「アクセシビリティ」を開き、「画面拡大」を選択してください。この機能を有効にすると、リモコンのショートカットが表示されます。例えば、メニューボタン(横線3本)を押したまま、ナビゲーションパッドの方向をタップして画面をパンすることができます。


7) Firefoxを起動する

Fire TVデバイスでウェブブラウザを使うことに特に魅力を感じないかもしれませんが、Fire TV用のFirefoxアプリをインストールすれば、様々なオンライン動画にアクセスしたり、プラットフォームで公式にサポートされていないアプリ(Twitterなど)にアクセスしたり、スマートフォンやノートパソコンのFirefoxタブを大画面に表示したりといったことが可能になります。ウェブブラウザへの入力をより簡単にするには、スマートフォンのFire TVアプリ(上記参照)をご利用ください。


写真:ギズモード
写真:ギズモード

8) Fire TVのディスプレイが実際のテレビと一致していることを確認する

Fire TVスティックまたはFire TV Boxは、お使いのテレビに合わせて自動的に最適な設定が行われますが、何か問題がある場合は、設定を詳しく確認することができます。「設定」から「ディスプレイとサウンド」を選択し、「ディスプレイ」を選択してください。解像度、色深度、カラーフォーマット、フレームレートなどを変更できます。Fire TVの出力をお使いのディスプレイに完璧に合わせるには、「ディスプレイの調整」を選択し、指示に従ってください。


9) 通知を静かにする

スマートフォンで通知が足りないとでもいうように、ストリーミングデバイスも今やその流れに乗っています。様々なアプリが、最新ニュースや最近追加されたコンテンツなどについて通知を鳴らそうとしますが、これは必要に応じてオフにすることができます。設定を開き、「環境設定」→「通知設定」までスクロールします。「割り込み禁止」をオンにしてすべての通知をブロックするか、「アプリ通知」を使って個々のアプリの通知を制御できます。


10) 子供を締め出す

Fire TVデバイスにはペアレンタルコントロール機能が搭載されているので、お子様が見てはいけないコンテンツを視聴しないように管理できます。設定ページで「環境設定」を選択し、「ペアレンタルコントロール」を選択してください。PINコードで購入や特定のアプリの起動を制限したり、アプリの視聴制限を設定したりできます。「一般」、「ファミリー」、「ティーン」、「ヤングアダルト」、「成人向け」から選択できます(詳細は右側の説明をご覧ください)。

Tagged: