隔離中にどのサブスクリプションを一時停止または終了するかを決める方法

隔離中にどのサブスクリプションを一時停止または終了するかを決める方法

あなたやご家族が今、世界的なパンデミックによる経済的な影響を受けていないとしても、今が経済的に非常に不安定な時期であることは誰も否定できません。つまり、月々の支出を削減することを検討してみてはいかがでしょうか。これには、長年かけて積み上げてきた音楽、映画、クラウドストレージ、ソフトウェアのサブスクリプションも含まれます。

多くのデジタル サブスクリプションでは、アカウントをキャンセルするのではなく、事実上一時停止するため、1 ~ 2 か月間休止してもすべてを失うことはありません。

ここでは、コスト削減を考える際に最優先すべきサービスと、それに代わる(合法的な)代替サービスを紹介します。

ビデオストリーミング

スクリーンショット: Gizmodo
スクリーンショット: Gizmodo

幸いなことに、動画ストリーミングサービスは月単位で解約・再加入できる仕組みになっています。まるでサービス側がそれをほぼ当然のことのように認識しているようです。数ヶ月休んだからといって、視聴履歴やおすすめ情報が永久に失われるわけではありません(例えばNetflixは、ユーザーが再び利用したい場合に備えて、これらのデータを10ヶ月間保存しています)。

残念なことに、これは「オール・オア・ナッシング」なので、すべてのコンテンツにフルアクセスできるサブスクリプションに登録するか、サブスクリプションを解除して何もアクセスできなくなるかのどちらかです。特定の番組だけを無料で視聴できるキューに登録しておいて、再度サブスクリプションに登録するまで視聴できないわけではありません。これは、ある番組の複数のシーズンを一気に視聴しようとしている最中に、おすすめできるものではありません。

部分的な回避策としては、アカウントをキャンセルする前に、特定のデバイスにオフラインコンテンツをダウンロードしておくことです。その後、選択したデバイスが再びオンラインにならないようにすれば、しばらくは視聴を続けることができます。Huluでは、ダウンロードしたコンテンツは30日で期限切れになりますが、これはほぼ標準的な設定です。

そうでなければ、1~2ヶ月間は選んだストリーミングサービスで映画や番組を視聴できないことになります。古いDVDコレクションを掘り出したり、友達から映画を借りたり、ウェブ上の無料動画ストリーミングサービスをチェックしたり、再登録するまで読書をしたりしましょう。

音楽ストリーミング

スクリーンショット: Gizmodo
スクリーンショット: Gizmodo

音楽ストリーミングは、ビデオストリーミングとは少し異なります。映画やテレビ番組を諦めるのと比べると、音楽を1~2ヶ月休むのは簡単ではありません(ただし、状況は人それぞれです)。一方で、無料の選択肢は豊富です。全体的に見ると、音楽のサブスクリプションを1~2ヶ月休むのはビデオよりも少し簡単ですが、ほぼ同じくらいです。

Spotifyには無料プランがあるので、プレミアムプランを解約する負担が少し軽減されます。ダウングレードしてもプレイリストや蓄積したライブラリは削除されませんが、広告が表示されるようになり、モバイルデバイスにファイルを同期してオフラインで聴く機能が利用できなくなります。モバイルでは、ほとんどのプレイリストをシャッフル再生することしかできず、順番に再生することはできません。

Deezerには無料プランがあり、YouTube Musicにも同様ですが、TidalとApple Musicには無料プランがありません(ただし、古いiTunesライブラリを保存しておけば、いつでも元に戻すことができます)。もしあなたの状況に合致するなら、検討する価値のある節約方法の一つは、複数のユーザーをサポートするファミリーアカウントです。有名な音楽ストリーミングサービスはすべてファミリーアカウントを提供しています(利用規約はサービスによって異なります)。

数ヶ月間サブスクリプションを解約したいなら、音楽を無料で楽しめる選択肢はたくさんあります。ラジオ(FMラジオとオンラインラジオの両方)、YouTubeの膨大な音楽、そしてまだ手元にあるCDやLP(もちろん、かつては有料で購入したものですが)など、すべて利用可能です。以前、無料で音楽を聴くためのおすすめオプションをこちらでまとめました。

クラウドストレージ

スクリーンショット: Gizmodo
スクリーンショット: Gizmodo

クラウド ストレージ スペースの支払いを数か月間休止することがどれだけ容易であるかは、クラウドに保存しているデータの正確な量や、月額制か年額制のどちらのサブスクリプション プランを支払っているかなど、いくつかの要因によって異なります (次回の支払い日が来る頃には、コロナウイルスによる経済的打撃はそれほど深刻ではない可能性があります)。

有料クラウドストレージプランをキャンセルしたり、下位プランにダウングレードしたりしても、データは消去されません。少なくともApple、Google、Microsoft、Dropboxの発表から判断する限りでは、ファイルとフォルダはそのまま残り、同期も行われず、新しいファイルをアップロードすることもできません。

一見、それほど悪くないように思えます。ファイルが1~2ヶ月凍結されるだけですから。しかし、それらのファイルへのアクセス頻度や操作頻度を考えてみてください。GoogleのストレージプランにはGmailも含まれているため、15GBの無料制限(または新しい制限)を下回るまでメールの送受信はできません。

クラウドストレージのコストを本当に削減したいなら、解約する前にファイルとデータを別の場所(NASドライブや外付けドライブなど)にバックアップしておくのが最善策です。ただし、火災、盗難、洪水のリスクがあることも忘れてはなりません。そもそもクラウドストレージを使用する理由の一つは、こうしたリスクです。クラウドストレージのサブスクリプションを統合するという選択肢もあります(Googleフォトは、ある程度のサイズ変更をすれば無料で利用できます)。

ソフトウェアサブスクリプション

スクリーンショット: Gizmodo
スクリーンショット: Gizmodo

Office、Photoshop、Feedly、その他のプレミアムサービスの月額または年額サブスクリプションに登録している場合、支払いを終了すると通常、ソフトウェアへのアクセスが失われます。ソフトウェアやパッケージによって異なるため、一概に説明することはできませんが、ほとんどの場合、アカウントのみが残り、それ以外はほとんど何も残りません。

支払いを続けたくないのであれば、現実的な選択肢は、適切な無料の代替品を見つけることだけです。場合によっては、既に使用しているアプリの基本的な無料版が利用できることもあります。例えば、Word、Excel、PowerPointには、Microsoftアカウントでアクセスできる、機能は限られていますが公式のオンラインアプリがあります。

多くの場合、非常に優れた代替ソフトウェアが見つかるでしょう。例えば、Google DocsやOpenOffice WriterはどちらもMicrosoft Wordの代わりとして十分に機能し、しかも無料です。一方、オープンソースの画像エディタであるGimpは、Photoshopに匹敵するほどの優れた画像を作成できます。無料の代替ソフトウェアについては、こちらで詳しく解説しています。

ただし、何かをキャンセルする前に、選択した無料の代替ソフトが同じファイル形式に対応していることを確認してください。そうでないと、面倒な移行作業に直面することになりかねません。無料と有料の両方のオプションをしばらく併用してみるのも良いでしょう。

Amazonプライム

スクリーンショット: Gizmodo
スクリーンショット: Gizmodo

今の世の中の状況を考えると、毎月支払っているAmazonプライムの会員資格を見直す時期かもしれません。迅速な配送(まだ利用できるなら)は、そもそも誰もどこかに出かけるわけではないので、それほど重要ではないかもしれません。Amazonをはじめとするオンラインストアの配送時間も、以前より予測しにくくなっています。

音楽と動画のストリーミングについてはすでに上で説明しましたが、Amazonプライムのその他の特典も確認して、実際にどれだけ利用しているか確認してみる価値はあります。Twitch Prime?Amazonフォト?Amazonプライムデーの限定セール?Prime Reading電子書籍サービス?現時点では、これらの特典の中で特に重要なものは多くありません。

Amazonのサポートや注文に関するその他の問題はさておき、このリストで挙げた他のサービスとは異なり、無料AmazonはAmazonプライムと非常によく似ています。少なくともオンライン配送に関してはそうです。ただ、商品が届くまで少し待つ必要があります。

Amazonプライムの休止が自分に合っていると感じたら(この件については以前こちらで記事を書いています)、解約はとても簡単です。こちらから手続きしてください。また、将来また利用したいと思ったときにも、簡単に再開できます。ただし、年間で見ると高額になるとしても、月払いのプランを選ぶメリットはあるかもしれません。

Tagged: