スクリーンキャプチャにMacとMacBookほど適したマシンはありません。Appleは、画面全体または一部のスクリーンショットを驚くほど簡単に撮れるようにしました。Windowsと煩わしいスニッパーツールに慣れている人にとって、MacBookはスクリーンショット撮影の天国のように感じるでしょう。いくつかのキーショートカットを覚える必要がありますが、一度覚えてしまえば、これからはスクリーンショット三昧です。
Macのスクリーンショットを撮りたい場合は、Shift + Command + 3を押してください。作業面全体のスクリーンショットが撮られます。画面右下にスナップショットのプレビューが表示されます。プレビューをクリックするとプレビューが表示され、編集したい場合は右上にある小さなマーカーのような編集ボタンを押してください。このボタンをクリックすると、画像を切り抜いたり、その他の注釈を追加したりできます。

画面の一部だけをスクリーンショットしたい場合は、Shift + Command + 4 を押してください。カーソルが十字線に変わります。そこから、キャプチャしたい画面の部分をクリックしてドラッグし、正しい選択範囲になったらボタンを放します。うまく選択できなかった場合は、画像を編集して適切な範囲に調整できます。スクリーンキャプチャ用のツールバー全体を表示するには、Shift + Command + 5 を押してください。
簡単ですよね?スクリーンショットを撮ったら、デフォルトでデスクトップに保存されているはずです。デスクトップ画面から直接ダウンロードすることも、Finderの左端のメニューから「デスクトップ」を選択することもできます。スクリーンショットの保存場所を変更したい場合は、Shift + Command + 5を押してオプションを選択してください。スクリーンショットの保存先は任意のフォルダを選択できます。
MacBookのハウツーをもっと知りたいですか?こちらもご覧ください。
Macでコピー&ペーストする方法とその他の便利なショートカット
MacBookの画面を掃除する方法
MacとMacBookで画面録画する方法
MacBookをリセットする方法
ノートパソコンやデスクトップパソコンを良好な状態に保つ方法