リーク情報によると、Fitbitは近々ECGスマートウォッチを発売する可能性がある…そしてまた別のVersaも

リーク情報によると、Fitbitは近々ECGスマートウォッチを発売する可能性がある…そしてまた別のVersaも

Apple Watch Series 4の発売以来、ウェアラブルデバイスメーカーはスマートウォッチへの心電図機能の追加に躍起になっています。WinFutureからリークされたレンダリング画像によると、Fitbitが独自の心電図対応スマートウォッチ、アップデート版Inspire 2トラッカー、そして…当然ながらVersa 3を発表する準備が整っているようです。

リーク情報に関しては実績のあるドイツのテックサイト、WinFuture から提供された詳細情報は、実に乏しい。まず、これらはマーケティング用のレンダリング画像であり、実際の製品写真ではないようだ。とはいえ、もしこれらのレンダリング画像が事実であれば、やや残念な結果に終わった Ionic に代わる、新たなハイエンドスマートウォッチが登場することになるかもしれない。

https://[削除されたリンク]/the-eu-is-chucking-yet-another-hurdle-at-that-google-fi-1844556303

WinFutureによると、ハイエンドスマートウォッチの名称は「Fitbit Sense」になるという。Versaに似ているが、より丸みを帯びた「スクエアクル」フェイスと、Fitbit Charge 3で導入されたのと同じ誘導ボタンを備えている。さらに興味深いのは、時計の背面とセンサーを示すレンダリング画像だ。背面には金属素材が使用され、センサーの配置も変更されているようだ。また、体温、GPS対応、耐水性を示すシンボルに加え、興味深いことに、心拍の正弦波パターンのようなハートマークも表示されている。新しい金属製の背面、正弦波パターン、そして「Sense」という名称自体が、心電図(ECG)機能への対応を示唆しているように思えるが、現時点では単なる憶測に過ぎない。

画像: Roland Quandt/WinFuture
画像: Roland Quandt/WinFuture

まず第一に、Fitbitが将来性を確保する手段としてその機能を追加しているだけかもしれません。思い出してください: これはまさに2017年のIonicで行ったことです。当時、Fitbitは時計にSpO2センサーを追加しましたが、今年初めまでそれらのセンサーを実際に活用した機能を導入しませんでした。ECGに関してここで大きな要素となるのは、FDAの認可を得られるかどうかです。Samsungも昨年、Galaxy Watch Active2にECG機能を導入しましたが、SamsungがFDAから承認を得たのは、今年Galaxy Watch 3が発売されてからでした。それでも、SamsungのECGアプリはまだ米国で提供されていません。それでも、Samsungが認可を得ることができたことを考えると、FitbitもFDAの認可を得ることができたか、得る手続き中である可能性は否定できません。

あるいは、WinFutureが言及しているように、Fitbitは過去に継続的な心拍数モニタリングを示すためにハートマークを使用していました。つまり、ECG機能は全く搭載されていない可能性があります。今後の展開を待つ必要があります。

画像: Roland Quandt/WinFuture
画像: Roland Quandt/WinFuture

Versa 3についてですが、見た目はVersaスマートウォッチと似ています。Fitbitがあの厄介なピンを廃止し、バンドをより使いやすいボタン機構に交換したようです。センサーの配置もSenseと同じようですが、金属部分は使用されていません。シンボルにはマイク(おそらくVersa 2と同様に音声アシスタント用)、GPS、そして防水機能も表示されています。FitbitがVersaシリーズに何を追加できるかは、内蔵GPS(最近Charge 4で実現しました)と、Googleアシスタント対応(FitbitはGoogleに買収される予定)以外にはよく分かりません。

いずれにせよ、Versa 3の登場は、FitbitがVersaシリーズの人気をまだ引き継いでいることを示唆していると言えるでしょう。初代Versaは、魅力的な価格、充実した機能、そして悪くないデザイン(繰り返しますが、Ionicは酷いスマートウォッチでした)により、爆発的な売上を記録しました。しかし、昨年のVersa Lite Editionの売上は期待外れでした。そのため、Versaシリーズの新たなモデルが本当に注目を集めるかどうかは、今後の展開を見守る必要があります。

画像: Roland Quandt/WinFuture
画像: Roland Quandt/WinFuture

最後に、Inspire 2 をご紹介します。Fitbit のベーシックなフィットネストラッカーと見た目は変わりませんね!丸みを帯びた形状ですね。レンダリング画像を見る限り、今のところはそれしか分かりません。今回のアップデートは内部ハードウェアのアップグレードによるものかもしれません。真相を知るには、Fitbit が正式にデバイスを発売するまで(あるいはスペックシートを含む新たなリークが出るまで)待つ必要があります。

いずれにせよ、おそらくそれほど長く待つ必要はないでしょう。ここ数年、Fitbitは春から秋にかけて定期的に新製品を発表しており、新製品の発表は8月末か9月初旬に行われていました。もうすぐ8月も終わりなので…もうすぐ詳細が発表されるはずです。

Tagged: