ペレグリン宇宙船の開発チームであるアストロボティックは、失敗に終わったミッションから可能な限りの価値を引き出そうと、緊急に取り組んでいます。これは、昨日の打ち上げ直後に壊滅的な燃料漏れが発生し、月面着陸の試みが頓挫したことを受けてのことです。
重量2,829ポンド(1,283キログラム)のペレグリン着陸機は、ユナイテッド・ローンチ・アライアンスのバルカン・ケンタウルスロケットによる壮麗な初打ち上げの後、昨日早朝宇宙に到達しました。軌道投入後、ペレグリンの開発元であるピッツバーグに拠点を置くアストロボティック社は、熱制御、推進制御、電力制御を含む着陸機の起動に成功しました。しかし、その後まもなく、ペレグリンから燃料が危険な速度で失われ始め、ペレグリンが月面に到達できないのではないかという懸念が高まりました。
アストロボティックは本日早朝のツイートで、液漏れのため「月面への軟着陸の可能性はない」と公式発表した。同社は現在、ミッションから回収可能な電力を回収する作業を進めており、残された電力は48時間未満となっている。
NASAの商業月面ペイロードサービス(Commercial Lunar Payload Services)イニシアチブの資金提供を受けているアストロボティック社は、実質的に月への貨物輸送サービスの構築を目指しており、ペレグリン号は輸送バンとしての役割を担っています。この故障中の宇宙船には、NASA向けの科学機器5台と、宇宙慰霊企業セレスティス社とエリジウム・スペース社がチャーターした200名以上の遺骨を含む21個のペイロードが搭載されています。搭載されているすべてのアイテムとその機能・目的について詳しくは、当社の包括的なレポートをご覧ください。

ペレグリンは月面着陸は行いませんが、宇宙船として運用するのに十分な燃料を保有しています。アストロボティック社の推定によると、ペレグリンの燃料残量は約40時間です。そのため、同社は「ペイロードと宇宙船の試験とチェックアウトを行いながら、ペレグリンの運用寿命を延ばす方法を模索し続けている」と述べています。
現在、主な目標は、ペレグリンが太陽を向けることができなくなり電力を使い果たす前に、できるだけ月に近づけることです。アストロボティックは昨日のツイートで、「宇宙船のバッテリーは完全に充電されており、ペレグリンの既存の電力を使って、可能な限り多くのペイロードと宇宙船の運用を行っています」と説明しました。アストロボティックはペレグリンで実行しようとしているペイロードや運用について具体的には明らかにしていませんが、ペイロードの種類を考えると、いくつかの可能性はありそうです。
ペレグリンミッションワンのアップデート#6: pic.twitter.com/lXh9kcubXs
— アストロボティック(@astrobotic)2024年1月9日
ペレグリンは現在、宇宙慰霊碑を制作するセレスティス社のために2つのミッションを遂行しています。そのうちの1つであるエンタープライズ・フライトは、月へのミッションとして計画されていませんでした。エンタープライズ・フライトには、火葬された遺骨、DNAサンプル、そして世界中の顧客からのメッセージが詰め込まれた150個以上のカプセルが搭載され、惑星間宇宙への旅へと旅立ちます。
このミッションは『スタートレック』ファンにとって興味深いものとなるでしょう。なぜなら、主任技師モンゴメリー・“スコッティ”・スコット役で知られるジェームズ・ドゥーハン、看護師チャペルを演じ、宇宙船コンピューターの声を担当したメイジェル・バレット=ロッデンベリー、『スタートレック』の生みの親ジーン・ロッデンベリー、そしてレナード・“ボーンズ”・マッコイ博士役で知られるデフォレスト・ケリーの遺体の一部が宇宙船に搭載されているからです。SF作家で未来学者のアーサー・C・クラークの遺体の一部も宇宙船に搭載されています。
エンタープライズ号のペイロードは、火星軌道を越える1億5000万マイルから3億マイルの深宇宙に及ぶ太陽周回軌道に入ることを目指していました。アストロボティック社がこの目標を達成できるかどうかはまだ明らかではありません。しかし、これらの残骸をペレグリン号の内外を問わず長期間宇宙に留めておくことは、現状では称賛に値する目標と言えるでしょう。
ペレグリンには、セレスティスとエリジウム・スペースが月面に送る遺灰の小瓶も積まれています。しかし、月面着陸はもはや不可能であるため、宇宙での恒久的な滞在は適切な代替手段となります。ただし、これらは宇宙ミッションの失敗のリスクを考慮した予防措置として、部分的または象徴的な遺灰に過ぎないことに留意してください。
もう一つの可能性のある目標は、ドイツ航空宇宙センターのM-42放射線検出器からの測定値を受信することです。この装置はわずか250グラムで、月への飛行中に地上管制官に放射線測定値を送信するように設計されています。飛行中に収集されたデータは、銀河宇宙放射線に関する重要な知見を提供し、将来の月面ミッションにおける宇宙飛行士の安全対策の改善につながる可能性があります。
搭載されている5つのNASAペイロードはすべて月面での運用を想定しているため、残された限られた時間内に運用できるかどうかは不明です。とはいえ、将来の月探査ミッションでは、これらのNASAペイロードのうち4つ、すなわちレーザー反射鏡アレイ、近赤外揮発性物質分光計システム、中性子分光計システム、線形エネルギー移動分光計の複製を搭載することが予想されています(現在のところ、ペレグリンイオントラップ質量分析計を将来のミッションに搭載する計画はありません)。
アストロボティック社からの今後の発表を待ち、この厳しい時間的制約の中で同社が何を達成できたのかを知りたいと思っています。ペレグリン号は月面着陸はしませんが、少なくとも将来の宇宙探査に貢献できる成果や貴重なデータがいくつか得られることを期待しています。また、セレスティスとエリジウムのミッションについても、前向きな成果が得られることを期待しています。