Google Pixel Foldのレンダリング画像がリーク、価格は高くなる見込み

Google Pixel Foldのレンダリング画像がリーク、価格は高くなる見込み

Googleはまだ折りたたみ式スマートフォンを発表していませんが、噂が出回ってから数年が経ち、同社が最終的に折りたたみ式スマートフォンを発表した際にどのような対応をするのか、ある程度の見当はつきます。リーク情報を何度か発信してきた人気YouTubeチャンネル「Front Page Tech」では、新たなレンダリング画像から、Pixel FoldはSamsungの現行モデルよりも大きく、ベゼルも大きくなることが示唆されています。

Front Page Techの匿名の情報源は、今後の展開を垣間見せてくれ、実際に見たものに基づいて、かなり説得力のあるレンダリング画像をいくつかまとめてくれました。レンダリング画像を見ると、8月にレビューして以来ずっと夢中になっているSamsung Galaxy Z Fold 4よりも幅が広いようです。しかし、数ヶ月使ってみても、Samsungのスマホは閉じた状態では幅が狭すぎて入力しにくいと感じてしまうのが唯一の不満です。保護ケースを装着しているとフロントスクリーンをタップしにくく、爪が長いと操作しにくいです。もっと幅が広い端末であれば、この問題は改善されるでしょう。Pixel Foldは幅が広く見えるのに。

折りたたんだ状態のこの折りたたみ式デバイスは、正面はPixel 7に似ています。背面には、Microsoft Surface Duo 2に似た大きく突き出たカメラバーがあり、この折りたたみ式デバイスには不向きでした。少なくとも、カメラレンズはZ Fold 4のように横に寄って配置されていません。そのため、背面を平らに保つケースなしで横に置くと、タブレット本体が不均一に感じられます。

Front Page Tech のレンダリング画像では、Pixel Fold の外観はこのようになっています。
Front Page Techのレンダリング画像によると、Pixel Foldの外観は次のようになる。画像:Front Page Tech

Front Page Techの情報筋によると、Pixel Foldは「Project Passport」という名称で販売される予定だ。プレミアムデバイスとして販売され、Galaxy Z Fold 4のようにディスプレイ内蔵カメラは搭載されない。代わりに、9.5メガピクセルのカメラを搭載するために、画面の周囲にベゼルが設けられる。もし、このカメラで高解像度のビデオ通話が可能になるのであれば、ベゼルの存在も許容範囲になるかもしれない。Z Fold 4の動画解像度が著しく低いのが、そろそろ気になるところだ。

Front Page Techはレンダリング画像に「自信あり」としているものの、情報源の身元保護のため再作成されています。Pixel Foldは、最終的に発売される際には、見た目が大きく異なる可能性があります。しかし、Front Page TechがPixel Watchのデザインをほぼ正確に予測していたことを考えると、レンダリング画像に期待せずにはいられません。残念ながら、価格についても正確な予測ができたと言えるでしょう。動画で言及されているPixel Foldの開始価格1,800ドルは、SamsungのZ Foldの価格とほぼ一致しているため、実現可能と思われます。また、手頃な価格の折りたたみ式スマートフォンの登場には、まだかなりの時間がかかることも意味します。

Tagged: