「言葉は不要、言葉は遅い。」メタ社の『Horizon Worlds』は今週初めにスペインで発売された後、スペインでこのように評された。YouTubeに投稿されたこのコメントは、文字通り「頑固な言葉には耳を貸さない」という意味で、スペインでOculus VRゲームをプレイする人々が、何が起こっているのか理解したいと考えていることをメタ社が理解していないように思えたことへの苛立ちから生まれたものだ。
「英語で説明し続けろ」と、地元メディアReal o Virtualの苛立ったメンバーが火曜日のYouTubeでの『Horizon Worlds』レビューで述べた。「あんたの言うことなんて聞く気ないよ」
Facebookの広報担当者は、Horizon Worldsにスペイン語が欠けていること、また下手なスペイン語について尋ねられた際、ゲームはまずスペインで英語のみの対応でリリースされるとGizmodoに語った。
Facebookの広報担当者エイミー・ホワイト氏は金曜日、Gizmodo宛てのメールで「できるだけ早く、より多くの人々にHorizon Worldsを体験し、他のユーザーと繋がってもらいたいと考えています。そのためには、まず英語のみの対応で、より多くの地域に展開していく必要があります」と述べた。「よりローカライズされた体験をすぐに提供できることを楽しみにしています」
Gizmodoの問い合わせに対し、ホワイト氏はMetaがOcculusブログでフランスとスペインでの発売に関する発表を更新したと回答しました。更新された声明は以下のとおりです。
「Horizon Worldsは現在フランスとスペインで英語版のみ発売されており、近日中に他の国でも発売される予定です。」
Metaの告白とReal o Virtualによるスペイン語版Horizon Worldsの評価は、同社が仮想現実と漠然としたメタバースへの転換に数十億ドルを投じてきたことを考えると、率直に言って驚くべきものだ。Real o Virtualはゲームの第一印象を伝えることを目的とした13分間のレビューで、Horizon Worldsのゲーム開始前の設定チュートリアルが英語音声のみで、スペイン語字幕がないことを指摘した。実際にゲームに入ると状況はさらに悪化する。一部のセクションはスペイン語と英語が混在し、他のセクションはスペイン語話者の私でさえ理解できないほど粗雑なスペイン語翻訳となっている。
例えば設定メニューには「movimiento」(動き)というタブがあり、これは「左スティックで移動する」という意味です。「Movimiento」は、このタブの中で理解できる数少ないスペイン語の一つです。設定オプションの「動作スタイル」を選ぶ際には(英語でラベルと説明が付いていますが)、この文脈では「diapositiva」というカスタマイズオプションがありますが、レビュアーも私もこの意味を理解していません。スペイン語で「diapositiva」はPowerPointのスライドのような「スライド」を意味します。(Metaは「スライド」を動作スタイルとして定義しようとしていたようですが、私がそれを理解できたのは、スペイン語と英語が話せ、ゲームにも少し精通しているからです。)
Metaが怠けてGoogle翻訳を使っただけかもしれないと言おうかと思ったのですが、調べてみたらGoogle翻訳を貶したくありませんでした。Google翻訳は「diapositiva」がスライドであることを知っているのですから。

「回転角度」についても同じことが起こります。これは「スティックを左右に倒したときにどれだけ回転するか」を決める設定オプションですが、これも英語でしか説明されていません。パーソナライズに関しては、30度、45度、90度から選択できるほか、「alisar」というオプションもあります。これは「滑らかにする」という意味の動詞です。この場合もMetaの考え方は理解できますが、「回転角度」という文脈で「alisar」を使うのは全く意味がありません。
上で指摘した例は、Real o Virtual のレビューで指摘された 12 を超える例のほんの一部に過ぎません。レビューでは設定だけでなく、英語を知らない人には遊び方がわからないレーザー タグ シミュレーターであるスペインの Arena Clash ゲームを初めて見ることも含まれます。
全体的に、ゲーム内の間違いは非常に基本的なものなので、翻訳者 (場合によっては Google 翻訳でも) ならすぐに見つけることができたはずです。
「スペインでHorizon Worldsを英語でリリースすることはできません。Metaの優秀な人材、月に数千ドルを稼ぐCEOの皆さん、この世界には多くの言語があることをご存知ですか?」Real o VirtualはYouTube動画で問いかけました。「人々は母国語で説明されることを好むだけでなく、必要としているのです。」