io9がお届けする、おもちゃに関するあらゆる最新情報と注目アイテムを定期的にお届けするToy Aisleへようこそ。今週は、遥か彼方の銀河からやってきたホットトイズ、マーベルやDCの世界からやってきた大小様々なファンシーフィギュア、そして『Destiny 2』のとびきりファッショナブルな宇宙魔法使いまで、さらに盛りだくさんです。しかも、変形ロボットジープが登場する前の話!ぜひチェックしてみてください。

ホットトイズ スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け ジェットトルーパー&シス ジェットトルーパー 6インチフィギュア
この世に確かなことはほとんどない。ただ一つ確かなのは、スター・ウォーズの続編には新たなストームトルーパーが登場し、それが商品化されるということ、そしてホットトイズが喜んでその商品を提供するだろうということだ。『スカイウォーカーの夜明け』では、おそらくホットトイズの熱狂的な喜びもあって、シス・トルーパーだけでなくジェット・トルーパーも登場させ、しかもジェット・トルーパーにはキャンディレッドのコーティングを施した、シスとジェットの両方の要素を融合させたバージョンまで登場している。
https://gizmodo.com/get-your-first-look-at-the-rise-of-skywalkers-sith-troo-1836255277
ホットトイズのフィギュアに付属する交換用ハンドパーツに加え、ジェット・トルーパーの両バージョンにはそれぞれ専用の銃(シス版はジェット非搭載版と同様に銃が2丁付属)が付属し、さらに可動式スタンドで自由に飛び回らせることも可能です。『スカイウォーカーの夜明け』は来週公開予定ですが、このスウィートボーイズが欲しい方は、2021年初頭までお待たせするかもしれません。

トランスフォーマー スタジオシリーズ デラックスクラス オフロード バンブルビー
バンブルビーが鮮やかな黄色のフォルクスワーゲン・ビートル以外の何かに変形するのを見るのは、ほとんど冒涜的な行為のように思えます。しかし、様々なアニメシリーズやハリウッドの大作映画を通して、このキャラクターは様々な乗り物に変身してきました。例えば、同名映画『バンブルビー』に登場するクラシックなジープもその一つです。そして今、ハズブロ社からトランスフォーマー・スタジオシリーズ・デラックスクラス・オフロード・バンブルビーが登場し、このジープが便利なおもちゃとして登場します。2020年春発売予定のこのフィギュアは、ロボットモードで全高4.5インチ(約11.3cm)で、26ステップでジープモードに変形します。さらに、精巧なブラスターアクセサリーも付属します。ブラスターだけで私たちを虜にしました。

ホットウィール マンダロリアン AT-ST レイダー&レイザークレスト
ザ・チャイルド(別名ベビーヨーダ)のおもちゃの入荷はまだ遅いかもしれませんが、『マンダロリアン』の他のグッズは銀河中の店頭に並び始めています。ホットウィールのAT-STレイダーとマンドーのレイザークレストシップのミニチュアダイキャストレプリカは、もしあなたが探し求める気があるなら、もうすぐ発売されるはずです。それぞれにディスプレイスタンドが付属しているので、あなたのデスクの近くを通る人は、壮大な戦いを再現するためではなく、飾るために買ったと思うでしょう。

海洋堂 アメイジングヤマグチ リボルテック No.017 DCコミックス ワンダーウーマン フィギュア
海洋堂の超可動フィギュアシリーズ「アメイジング・ヤマグチ」に、アマゾンのプリンセスであり、DCコミックのヒロインでもあるダイアナが華麗にラインナップ。歴代のワンダーウーマン同様、ワンダーウーマンも驚異的な可動域を誇り、剣を振り回したり、腕輪で弾丸を弾き返したり、真実の投げ縄を振り回したり、その他数え切れないほどの壮大なポーズを再現できます。なんと髪の毛までも可動するので、力強い動きや風の吹く様子を表現できるのです!まさに圧巻です!
可動域の広さに加え、ダイアナには豊富なアクセサリーキットが付属しています。前述の剣、真実の投げ縄、弾丸を弾くVFXパーツに加え、シールドと交換用ハンドパーツが付属し、これらのアクセサリーを全て保持できます。さらに、ダイアナを平静状態と怒り状態のポーズをとらせるための3種類のフェイスパーツも付属しています。さらに、取り外し可能なマントも付属し、リバースコミックの姿を再現できます。リボルテック ワンダーウーマンは2020年5月に発売予定で、価格は約85ドルです。[ToyNewsInternational]

サイドショウ・コレクティブルズ マーベルコミック ウルヴァリン 6インチスケールフィギュア
アクションフィギュアにスパンデックスを足りなく使いこなしたいなら、サイドショウ・コレクティブルズから登場する12インチ(約20cm)のクラシックウルヴァリンがおすすめ。このキャラクターの象徴的なスーツを身にまとい、スタイリッシュなショルダーパッドとローガンお馴染みのスウィープバックマスクも付属します。245ドルで、細部までこだわった精巧なフィギュアが手に入るだけでなく、豊富な可動域(その多くはスーツの下に隠れています)に加え、交換可能な手、取り外し可能な金属製の爪、そして見た目を気にするコレクターのために、可動しない追加の腕も付属します。コレクター版に5ドル追加で追加購入すれば、ウルヴァリンの骨製の爪をあしらった交換可能な拳セットも付いてきます。
ThreeZero Destiny 2 フィロマス ウォーロック
『Destiny』に登場する、とびきり異様な宇宙魔法使い、ウォーロックたちは、その奇抜な魅力にふさわしい装備を常に身に着けてきました。宇宙マントや宇宙アーマーが溢れる世界で、彼らは途方もなく華麗なヘルメット、豪華なローブ、そしてブーツを身につけ、パリのランウェイでも、テラフォーミングされた火星の地表でも、ハイヴが巣食う月の洞窟でも、まるで違和感なく溶け込んでいるかのようです。つまり、彼らは非常に凝った人形(あるいは、小さな宇宙人の人形にうんざりするならアクションフィギュア)に変身させるのにうってつけなのです。
ThreeZeroによるDestinyの世界への最新挑戦は、続編で最も有名で豪華なウォーロックアーマーセットの一つ、フィロマスギアでこれを祝します。ゲーム内の装飾カラーをベースにした2つの「シェーダー」で2つのバージョンが提供されます。黒と金の「ゴールデントレース」と、ゲームのエンドゲームレイド「リヴァイアサン」でアンロック可能なレアシェーダーである、華やかな「カルスの選抜者」です。それ以外、2体のフィギュアには共通のアクセサリーが付属します。ポーズ用の交換用ハンド、ゴースト、そして3種類の武器です。トレースライフル「コールドハート」、スカウトライフル「ポジティブアウトルック」、そしてソーラーパワーウォーロックが究極技で振るう剣「ドーンブレード」です。フィロマスウォーロックの両バージョンは、2020年後半の発売に先立ち、12月16日より予約受付を開始します。[Toyark]
さらに詳しい情報を知りたい場合は、Instagram @io9dotcom をフォローしてください。