ベセスダ、マーガレット・サッチャー殺害を描いた『DOOM』MODを店頭から削除

ベセスダ、マーガレット・サッチャー殺害を描いた『DOOM』MODを店頭から削除

天国は天使を失い、地獄は政治家を失った。BethesdaのDoom & Doom II用MODデータベースから、象徴的なMODが消えた。Bethesdaは、新たにリリースされたDoom & Doom II移植版のMODストアから、プレイヤーを地獄へ送り込みマーガレット・サッチャーと戦わせるDoom MOD「Thatcher's Techbase」を削除した。

1993年の発売以来、MODはDoom体験の一部となっています。熱狂的なファンやゲーマーたちはDoomとDoom IIをミックスしたりリミックスしたり、独自のマップを作成したり、独自のアートアセットをアップロードしたり、ゲームを再設計したりしてきました。8月には、BethesdaがDoom IとDoom IIの拡張版をリリースし、ユーザーキュレーションによるMOD満載のデータベースへのアクセスを可能にしました。

かつてはWASD共有サイトの奥深くまで踏み込むPCプレイヤーだけが利用できたものが、今や誰でも利用できるようになりました。Nintendo SwitchやPlayStation 5でDoom & Doom IIをプレイしているプレイヤーが、MyHouse.WADをはじめとする数々の人気MODを楽しめるようになったのは初めてのことです。

皆さん、悪いニュースです😔 pic.twitter.com/nsBE55gRW9

— ジム (@letshugbro) 2024 年 8 月 30 日

Thatcher's Techbaseもその一つでした。Doomをコミカルに刷新したこのMODには、5つの新レベル、Paradise Killerの作曲家バリー・トッピングによるサウンドトラック、そして故マーガレット・サッチャー首相が地獄の男爵に扮するヴァンパイアパフォーマンスなどが含まれています。しかし、このMODの作者ジム・パービス氏によると、ベセスダは政治的な理由からThatcher's Techbaseをリストから削除したとのことです。

「皆さん、悪いお知らせです」とパーヴィスはXの投稿で、ベセスダのサポートチケットのスクリーンショットとともに述べた。「Creation Thatcher's Techbaseは現実世界の政治に関する報告を受け、削除されました。そのため、このアカウントには正式な教育的通知が送られます。」

Bethesda の Web サイトの MOD ガイドラインには、「現実世界の宗教的/政治的な内容を含む MOD をアップロードしないでください」と明記されています。

それでも、MODリストには他にもたくさんの作品が溢れています。中には古くからDoomコミュニティでよく知られている作品もあり、このルールやリスト上の他のルールに違反しています。「サードパーティのコンテンツ(ライセンスされたプロパティ、他のゲームのコンテンツ、その他の商標権のあるプロパティ)を使用したMODをアップロードしないでください。」

リストの2つ目のMODは「Ultimate Simpsons Doom」です。これは、ゲームのアートとサウンドアセットの多くを、長寿アニメシットコムの素材に置き換える完全コンバージョンMODです。他にも、マリオやソニック・ザ・ヘッジホッグを使ったMODなど、数百ものリミックスやマッシュアップMODがあります。

ベセスダはあちこちであまり厳格に運営しているわけではなく、私が見た限りでは、誰かが報告した場合にのみ削除しているようです。それどころか、サッチャーのテックベースは、スクロールすればまだ残っています。社会党の英国議員ジェレミー・コービンがアーケード版のゲームの横でポーズをとっている写真まであります。

コービンサッチャー
©画像は『Doom & Doom II Enhanced Edition』より

Thatcher's Techbaseは、Bethesdaがストアから1つのバージョンを削除したからといって消滅するわけではありません。DoomのMODシーンは古くから存在し、活発で、インターネット全体に広がっています。このゲーム、あるいは他の物議を醸すDoomのMODが欲しい人は誰でも、簡単に見つけてインストールできます。

しかし、ベセスダがMODを削除したことは、企業がMODなどの流通を独占することで、私たちが何を犠牲にするのかを改めて思い起こさせる。Doomコミュニティが何十年も提供してきた最高のものを体験することが、かつてないほど容易になったのだ…ベセスダが提供しているものに満足している限りは。

ベセスダはギズモードのコメント要請に応じなかった。

Tagged: