Jabraの優れた完全ワイヤレスイヤホンがさらに進化

Jabraの優れた完全ワイヤレスイヤホンがさらに進化

Jabraは、人気の完全ワイヤレスイヤホンの次世代モデルを発表しました。新しいElite 75tは、私たちが愛用する65tイヤホンのスリム版といった印象です。初めて製品を見た限りでは、Jabraは素晴らしいイヤホンをさらに進化させたように見えます。

「少しだけ」という言葉に特別な意味が込められているのは、新型Elite 75tがスペック面で大きく向上しているにもかかわらず、完全に刷新されているわけではないからです。これは悪いことではないかもしれません。つまり、Elite 75tイヤホンは、より快適でコンパクトなデザインと、大幅に向上したバッテリー駆動時間を特徴としています。Jabraによると、新型イヤホンは65tよりも20%小型化されており、前面のあの特徴的なアーム部分をほぼ削ぎ落としたように見えます。

バッテリーも刷新されます。Elite 75tイヤホンは、1回の充電で7.5時間のバッテリー駆動が可能と謳われており、これは65tの5時間駆動から50%も向上しています。充電ケースを使用すれば、合計で最大28時間のバッテリー駆動が可能で、AirPodsよりも4時間長くなっています。充電ケースにはUSB-Cポートが搭載されます(65tは扱いにくいmicro USBポートでした)。また、Jabraは近日中にワイヤレス充電ケースを発売すると発表しています。

写真:
写真: (Jabra)

その他のスペックはElite 65tとほぼ同様です。Elite 65tと同様に、75tはノイズ低減と通話品質向上のための4マイクアレイを搭載しています。Bluetooth 5.0テクノロジーを採用し、Alexa、Googleアシスタント、Siriと連携します。防塵・防水性能はIP55で、Elite 65t Activeよりも耐久性は若干劣りますが、将来Jabraが75tのActiveバージョンをリリースしても不思議ではありません。

Jabra Elite 75tは、ブラック、チタニウムブラック(シルバー)、ゴールドベージュの3色展開です。10月中旬に200ドルで発売予定です。今週ベルリンで開催されるIFAの会場で試聴するのが待ちきれません。ぜひ感想をお伝えします!

IFA 2019、ベルリンから生中継!詳細はこちらをクリックしてください。

Tagged: