ソニーは木曜日、PlayStation 5 Proに加え、PlayStation 5 Slim 30周年記念エディション、DualSense Edgeコントローラー、そしてPS5 Proのセットを予約販売開始した。発売から1時間も経たないうちに、洗練されたグレーのPS5本体と付属品はすべて完売した。限定版PS5を手に入れた最初の1万2300人のうちの一人なら、おめでとう。それ以外の人は残念ながら入手は叶わなかった。この状況に満足しているのは、転売屋だけだろう。
ベストバイで予約注文
Amazonで予約注文
木曜日の午前中に米国で特別版PS5 Proの予約販売が開始されましたが、その時点で英国ではすでに予約受付が終了していました。複数の報道によると、転売業者が30周年記念版PS5 Proを数千ドルで売りに出していたことが分かりました。中には1万ドルで販売されていたものもありました。米国での販売開始直後に販売が終了した翌日、eBayでは「予約販売確定」の限定版PS5 Proをめぐり、3,700ドルを超える価格で入札合戦が繰り広げられています。Gizmodoは、「今すぐ購入」PS5 Proバンドルが3万5,000ドルで販売されているのを発見しました。

30周年記念のアクセサリーやコントローラーも、基本価格より数百ドルも高くなっています。PlayStation Portalの特別版は通常版より100ドル高く販売されています。DualSenseコントローラーの特別版は、基本価格80ドルから200ドル近く値上がりしています。さらに追い打ちをかけるように、 30周年記念版のストアページは、入手困難になっているにもかかわらず、まだ残っています。
ソニーは新規購入者にPlayStationアカウントでのサインインを義務付けることで転売業者の対策を講じたが、eBayでPS5 Proのバンドルが数百件出品されていることから、ソニーの転売業者対策は失敗に終わったと言える。ソニーが限定版コンソールの需要をそれほど期待していなかったかどうかは不明だが、発売日当日、ギズモードをはじめとする列に並んでいた人々は、ページ公開からわずか15分後にサインインしたにもかかわらず、自分の列の順番が「止まっている」ことに気づいた。また、明確な理由もなく、待ち時間が14分から30分以上に跳ね上がったという人もいた。ソニーが予約開始時間や顧客が列に並ぶ方法について事前に明確なメッセージを伝えていなかったことも、事態を悪化させた。
PlayStation 5 Pro – 30周年記念限定版バンドルの本体価格は1,000ドルでした。これはすでに高額で、ほとんどの人が単体のゲーム機に支払える金額を超えています。しかし、早期予約した人の中には、通常700ドルのPS5 Pro本体をeBayで1,000ドル以上で販売している人もいます。執筆時点では、PlayStation DirectのPS5 Proの商品リストには、まだ予約注文可能な商品があることが表示されています。

他の正規販売店で30周年記念コンソールが販売されるかどうかは不明です。ソニーは、 30周年記念Proバンドルに加え、限定版PortalとDualSense Edgeは、PlayStation Directが利用可能なすべての地域で「限定」販売されると発表しました。それ以外の場合、他の販売店でもPro非搭載の特別版PlayStation 5と通常のDualSenseが販売されるはずです。GameStopなどのサイトでは、特別なDualSenseコントローラーは現在「入手不可」となっています。GizmodoはGameStopをはじめとする販売店に連絡を取り、今後追加のコンソールが販売される予定があるかどうかを確認しました。新しい情報が入り次第、この記事を更新します。
2020年のPS5発売騒動を経験した人にとって、この状況はまさにデジャブと言えるでしょう。当時、ソニーはサプライチェーンの深刻な供給不足に見舞われ、転売業者がPS5に法外な値段をつり上げていました。ソニーは教訓を学んだと主張していましたが、その後、自ら人為的な希少性を作り出し、転売業者は再び顧客のFOMO(取り残されたら買いたい、という思い)を悪用しています。
PlayStation 5 Proは、PC以外のゲーム機としては明らかに最強の性能を誇るものの、既に最も高価なゲーム機になりそうです。700ドルの本体にはディスクドライブは付属しません。別途ドライブを購入する必要があります。ドライブはGameStopなどの店舗や、一時在庫が途絶えていましたが、BestBuyのウェブサイトでも在庫があります。1,000ドルの30周年記念バンドルにもディスクドライブは付属していません。
3,000ドルから5,000ドルもするゲーム機を買うために行列に並ぶのはお勧めしません。むしろ、ソニーが間違いに気づき、ホリデーシーズンが本格的に始まる前に記念版をさらに生産するかどうかを見守ることをお勧めします。
ベストバイで予約注文
Amazonで予約注文