Netflixは2022年、ホラー、SF、ファンタジー映画で大盛り上がり

Netflixは2022年、ホラー、SF、ファンタジー映画で大盛り上がり

2022年に公開される大ヒットジャンル映画のラインナップはもうおしまいだと思っていた矢先、Netflixがクールエイドマンのようにドアを叩き壊しました。Netflixは、2022年に公開予定の映画の一部を紹介する、3分間のクレイジーな予告編を公開しました。ポール・フェイグやジャド・アパトーといった監督の新作、ジェイミー・フォックス、ハル・ベリー、ライアン・ゴズリング、ダニエル・クレイグといったスターたちの新作など、数え切れないほどの作品が揃っています。

下の予告編をご覧ください。ぜひご覧ください。Netflixは、この予告編のセリフを映画製作者たちに映画のセットで撮影させたそうで、こんなの見たことありません。でも、この後、予告編には全部は入っていませんが、このジャンルの特徴を全部解説していきます。

たくさんの映画をご紹介しましたが、ジャンル分けされた作品ばかりではありません。以下では、これらの映画だけでなく、他のジャンルについても詳しくご紹介しています。全リスト(ジャンル外の作品も含む)はこちらのリンクからご覧いただけます。また、これらの丁寧な解説もすべてここから引用しています。

注: 映画に公開日がある場合は記載されています。記載されていない場合は、まだ公開されていません。

アダム・プロジェクト – 3月11日

『ストレンジャー・シングス』のプロデューサー、ショーン・レヴィによる新作映画で、ライアン・レイノルズは「タイムトラベルするパイロットとして、若い頃の自分と亡き父と共に過去と向き合いながら未来を救う」役を演じます。ゾーイ・サルダナとキャサリン・キーナーも出演し、新人のウォーカー・スコベルも登場します。そして、『13 30 ラブ・ユー』ファンには嬉しいニュース。マーク・ラファロとジェニファー・ガーナーが再タッグを組むのです。

画像: Netflix
画像: Netflix

アポロ10.5号:宇宙時代の子供時代

リチャード・リンクレイター監督の最新作は、1969年夏の人類初の月面着陸を、宇宙飛行士と管制センターから見た勝利の瞬間と、テキサス州ヒューストンで育ち、銀河系への夢を抱く少年の目という二つの視点から描いたアニメーション作品。監督自身の人生に着想を得たこの「1960年代のアメリカの生活を捉えたスナップショット」には、グレン・パウエル、ジャック・ブラック、ザッカリー・リーヴァイらが出演している。

ブー!

マーロン・ウェイアンズがプロデュースし、ストレンジャー・シングスの人気者プリア・ファーガソン(唯一無二のエリカ・シンクレアとしてご存知かもしれません)と共演する、ハロウィン風の父娘アドベンチャー。「ハロウィンの日に、10代の少女が誤って古代のいたずら好きな精霊を解き放ち、装飾品が生き返​​り大混乱を引き起こしてしまう。町を救うため、少女は最も協力したくない人物、つまり疑い深い父親(マーロン・ウェイアンズ)と協力しなければならない。」

ビッグバグ – 2月11日

『アメリ』や『ロング・エンゲージメント』のジャン=ピエール・ジュネ監督の最新作は、「アンドロイドの反乱により善意の家庭用ロボットが安全のために彼らを閉じ込めてしまい、口論ばかりする郊外住民のグループ」を追う。

画像: Netflix
画像: Netflix

ブラッククラブ – 3月18日

ノオミ・ラパス主演のスウェーデン発ポストアポカリプス・スリラー。原作は、ジャーカー・ヴィルドボルグの同名小説。「ブラック・クラブ」は「どんな危険が待ち受けているのか、誰を信頼できるのかさえも知らずに、凍てつく群島を横断して謎の小包を輸送するという秘密任務に派遣された6人の兵士たちを追う」。

バブル – 4月28日

荒木哲郎監督のアニメーション映画は、重力を無視する泡の雨によって永遠に変わってしまった世界のその後を描いている。外界から隔離された東京は、家族を失った若者たちの遊び場と化し、ビルからビルへと飛び移りながらチームでパルクールバトルを繰り広げる戦場となっている。危険なプレースタイルで知られる若きエース、響はある日、無謀な行動をとったことで重力を歪める海へと転落してしまう。突如現れた不思議な力を持つ少女、ウタに命を救われる。そして二人は、二人にしか聞こえない独特の音を耳にする。なぜウタは響の前に現れたのか?二人の出会いは、世界を変える大きな真実へと繋がっていく。

バブル

ジャド・アパトー監督の最新作コメディは、「パンデミックの影響でホテルに閉じ込められた俳優・女優たちが、空飛ぶ恐竜を描いたアクション映画の続編を完成させようとする」というストーリー。不運なハリウッド俳優たちを、フレッド・アーミセン、マリア・バカロワ、デヴィッド・ドゥカヴニー、キーガン=マイケル・キー、レスリー・マン、ペドロ・パスカルといった豪華キャストが演じている。どんなにひどい状況でも、自然は必ず道を見つけるのだ。

選択するか死ぬか – 4月15日

『セックス・エデュケーション』のエイサ・バターフィールドが主演を務める、トビー・ミーキンス監督のスリラー。ストーリーはこうだ。「80年代の失われたサバイバルホラーゲームを起動した若いプログラマーが、隠された呪いを解き放ち、現実を引き裂く。彼女は恐ろしい決断を迫られ、命に関わる結末を迎えることになる。」

画像: Netflix
画像: Netflix

日勤

ジェイミー・フォックス主演、スヌープ・ドッグ主演のヴァンパイア映画。これ以上言う必要ある? まあ、いいだろう。JJ・ペリー監督デビュー作で、フォックスは「機知に富んだ娘に良い暮らしをさせてあげたい一心で働き者のブルーカラーの父親。だが、サンフェルナンド・バレーで平凡なプール掃除の仕事は、国際ヴァンパイアハンター連合の一員としてヴァンパイアを狩り殺すことを生業としている隠れ蓑」として描かれている。共演はデイヴ・フランコ、ミーガン・グッド、ナターシャ・リウ・ボルディッツォ。

漂流する家

『ペンギン・ハイウェイ』の石田裕康監督による新作アニメは、幼なじみの二人の関係を描いている。「小学6年生の康介と夏目は幼なじみだが、時が経つにつれ、お互いを避け続けるようになり、二人の関係はギクシャクしているように見える。ある日の夏休み、二人は取り壊し予定の団地を訪れる。そこで育った二人にとって、そこはたくさんの思い出が詰まった場所だったが、遊んでいるうちに突如不思議な現象に巻き込まれてしまう。意識を取り戻すと、目の前に広がるのは一面の海。団地ごと謎の海へと流れ着いていた康介と夏目。二人は元の世界に戻ることができるのか?夏の別れの旅が始まる。」

エノーラ・ホームズ2

彼女が帰ってきた!ミリー・ボビー・ブラウンが、ヘンリー・カヴィル、ルイス・パートリッジ、ヘレナ・ボナム=カーターと共に、ティーン探偵役を再び演じる。『エノーラ・ホームズの事件簿』の続編。今や自らも探偵となり、「エノーラ・ホームズは行方不明の少女を探すという初の公式事件に挑む。危険な陰謀の火花が散りばめられた謎は、友人たち、そしてシャーロック自身の助けを借りて解き明かされていく。」

グレイマン

ライアン・ゴズリング、クリス・エヴァンス、アナ・デ・アルマス、ジェシカ・ヘンウィック、そしてレジ=ジーン・ペイジがスパイ映画に出演…『アベンジャーズ/エンドゲーム』のアンソニー&ジョー・ルッソ監督が、マーク・グリーニーの『ザ・グレイマン』を映画化。「CIAで最も腕利きの傭兵(その正体は誰にも知られていない)が、偶然にCIAの暗い秘密を暴いてしまった時、精神異常者の元同僚が彼に賞金を懸け、国際的な暗殺者による世界規模の捜索が始まる。」

ギレルモ・デル・トロの『ピノキオ』

アカデミー賞受賞監督ギレルモ・デル・トロが、名作ピノキオに挑戦。ゼペットの悲しみを癒すために命を吹き込まれた木製の操り人形を描いたストップモーション・ミュージカル。この壮大な物語にふさわしい豪華キャストが集結。ユアン・マクレガー、ティルダ・スウィントン、クリストフ・ヴァルツ、フィン・ウォルフハルト、ケイト・ブランシェット、ジョン・タトゥーロ、ロン・パールマン、ティム・ブレイク・ネルソン、バーン・ゴーマン、グレゴリー・マンらが声優として参加し、ピノキオが実在の少年であることを証明します。

画像: Netflix
画像: Netflix

ジョン・イ

韓国のホラー界の巨匠、ヨン・サンホ監督(『ファイナル・エクスプレス』『ヘルバウンド』)が、気候変動によってもはや居住不可能となった荒廃した22世紀の地球を描いたディストピア映画を手掛ける。「混沌の中、人類の生存のために作られたシェルターで内戦が勃発する。勝利、つまり戦争終結は、伝説の傭兵ジョンイをクローン化し、スケーラブルなロボットを作る方法を見つけることにかかっている。」

マチルダ – 12月

新人のアリーシャ・ウィアー、エマ・トンプソン、ラシャーナ・リンチが主演を務める、トニー賞とオリヴィエ賞を受賞したミュージカルのリメイク版。「鋭い知性と鮮やかな想像力を武器に、自らの人生を変えるために立ち上がる勇気を持つ少女」を描いた物語。さらに、2022年12月に公開予定なので、家族で過ごすホリデーシーズンの映画鑑賞の夜に、どの作品を選ぶか早めに交渉を始められます。

ハリガン氏の電話

スティーブン・キング、スマホから離れて!ジョン・リー・ハンコックが脚本・監督を務めた本作は、伝説の作家スティーブン・キングの最新中編小説集『If It Bleeds』を原作としています。ドナルド・サザーランド、ジェイデン・マーテル、ジョー・ティペットが、この物語に命を吹き込みます。「小さな町に住む少年が、孤独な年上の億万長者と親しくなる。二人は本とiPhoneを通して絆を深めるが、その男性が亡くなった時、少年は死んだものがすべて消えたわけではないことに気づき、一緒に埋葬されたiPhoneを通して、墓の中から友人とコミュニケーションを取れるようになる」。

父のドラゴン

アニメーション界のレジェンドであり、アカデミー賞ノミネート経験を持つノラ・トゥーミー監督が、ルース・スタイルズ・ガネットの児童文学『My Father's Dragon』を映画化した本作の監督を務めます。「母親と都会へ引っ越した後、生活に困窮したエルマーは、ワイルド・アイランドと、助けを待つ幼いドラゴンを探しに家出をします。エルマーの冒険は、獰猛な獣たち、神秘的な島、そして生涯忘れられない友情へと彼を導きます。」

画像: Netflix
画像: Netflix

善と悪の学校

ポール・フェイグ監督は、ソマン・チェイナニのベストセラー小説シリーズを原作とした、善と悪の魔女の対立を描く本作で、『ウィキッド』の雰囲気を醸し出しています。「親友のソフィーとアガサは、現代のおとぎ話の中で、若きヒーローと悪役が善と悪のバランスを守る訓練を受ける魔法の学校に引き込まれ、対立する立場に立たされることになります。」そして、シャーリーズ・セロン、ケリー・ワシントン、ローレンス・フィッシュバーン、ミシェル・ヨーといった豪華キャスト陣も魅力です。まさに魔法のようです。

海の獣

『モアナと伝説の海』や『ベイマックス』のクリス・ウィリアムズ監督が、最新アニメーション映画で大海原へと旅立ちます。「恐ろしい怪物が海を闊歩していた時代、モンスターハンターは英雄として讃えられていました。そして、偉大なジェイコブ・ホランドほど愛された者はいませんでした。しかし、若きメイジー・ブランブルが彼の伝説の船に密航した時、思いがけない仲間が加わります。二人は共に、未知の海域への壮大な旅へと乗り出し、歴史を刻むのです。」

画像: Netflix
画像: Netflix

スランバーランド

『コンスタンティン』『アイ・アム・レジェンド』『ハンガー・ゲーム2 キャッチング・ファイア』『モッキングジェイ Part1&Part2』といった作品で、フランシス・ローレンス監督は悪夢のシナリオの実態を探求することでキャリアを築いてきました。そして今、ジェイソン・モモア、マーロウ・バークレー、クリス・オダウド、カイル・チャンドラー主演のこのファミリー向け映画で、問題の根源に迫ります。「少女が夢の世界スランバーランドへの秘密の地図を発見し、風変わりな無法者の助けを借りて夢を旅し、悪夢から逃れます。亡き父に再会できるという希望を。」

宇宙飛行士

『チェルノブイリ』のヨハン・レンク監督は、滴り落ちる水が世界で最も恐ろしいものであるかのように描けることを証明した。そして今、彼は宇宙へと旅立つ。そこで何が待ち受けているのか、容易に想像できるだろう。「謎の古代塵を集めるために銀河の果てへと派遣された宇宙飛行士は、地上での生活が崩壊していくのを目の当たりにする。彼は、それを元に戻すために唯一助けとなる声に頼る。その声は、彼の宇宙船の影に潜む、太古の昔から存在する生物のものだったのだ。」ヤロスラフ・カルファルの小説『ボヘミアの宇宙人』を原作としたこの映画は、アダム・サンドラー、キャリー・マリガン、ポール・ダーノ、クナル・ネイヤーが出演している。

スパイダーヘッド

クリス・ヘムズワース、マイルズ・テラー、ジャーニー・スモレットが主演を務める、ジョージ・ソーンダーズのニューヨーカー誌掲載短編小説「スパイダーヘッドからの脱出」を原作とした、手に汗握るSF映画。「近未来、感情を揺さぶる薬物を用いて囚人に実験を行う、才気あふれる先見の明を持つ男が運営する施設で、二人の若い囚人が自らの過去と格闘する。」

悪魔のいけにえ – 2月18日

監督デヴィッド・ブルー・ガルシア、脚本家兼プロデューサーのフェデ・アルバレスによる、1974年のホラー映画の古典の直接的な続編で、レザーフェイスが再びチェーンソーを起動します。「約50年間の潜伏生活の後、レザーフェイスはテキサスの辺鄙な町で、彼の厳重に守られた世界を偶然に混乱させてしまった理想主義的な若い友人たちのグループを恐怖に陥れるために帰ってきました。」

画像: Netflix
画像: Netflix

彼らはタイロンのクローンを作った

ジェイミー・フォックス、ジョン・ボイエガ、テヨナ・パリスが世界に立ち向かうジュエル・テイラーの「大衆向けのミステリー・コメディ」は、「一連の不気味な出来事」を描き、「あり得ない3人組が邪悪な政府の陰謀の足跡を辿る」ことになる。

トロル

オンラインの荒らしよりもさらに恐ろしいものは何でしょうか?それは、現実のモンスターです。2018年の『トゥームレイダー』の監督、ローアル・ユートハウグが手掛けたこのノルウェー映画は、「ドヴレ山の奥深く」を舞台に、「千年もの間閉じ込められていた巨大な何かが目覚める。行く手を阻むものすべてを破壊しながら、その怪物はノルウェーの首都へと急速に迫っている。しかし、ノルウェーの民話の中にしか存在しないと思っていたこの怪物を、どうやって止めるというのか?」という問いに答えます。

幽霊がいる

『フリーキー』『ハッピー・デス・デイ』のクリストファー・ランドン監督が、アンソニー・マッキー、デヴィッド・ハーバー、ジャヒ・ディアロ・ウィンストン、ティグ・ノタロ、ジェニファー・クーリッジ、イザベラ・ルッソら豪華キャストが出演する、不気味な家族アドベンチャー・アドベンチャーを手掛ける。「アーネストという幽霊が新しい家に現れたことで、ケビンの家族は一夜にしてソーシャルメディアで話題になる。しかし、アーネストの過去の謎を探るため、ケビンとアーネストは独自の道を歩み始め、CIAの標的となってしまう。」

画像: Netflix
画像: Netflix

ウェンデル&ワイルド

『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のヘンリー・セリック監督、セリックとジョーダン・ピール脚本によるこのアニメーション映画は、「陰謀を企む悪魔の兄弟ウェンデル(キーガン=マイケル・キー)とワイルド(ピール)が、罪悪感に苛まれた13歳の少女キャット・エリオットの助けを借り、生者の国へと召喚される。しかし、キャットが要求するものは、他に類を見ない、鮮やかで奇想天外で喜劇的な冒険へと繋がる。生と死の法則に抗う、アニメーションファンタジーである。」というストーリーだ。

Netflixさん、たくさんの映画ですね。このリストの中で一番楽しみにしているものは何ですか?


RSSフィードがどこへ行ってしまったのか気になりますか?新しいRSSフィードはこちらから入手できます。

Tagged: