io9がお届けするクールなおもちゃニュースのまとめサイト「Toy Aisle」へようこそ。今週のおもちゃは、レゴがディズニー100周年記念モデルを続々発売、ホットトイズがダークナイト映画への期待を膨らませているほか、ジュラシック・ワールドの巨大恐竜も登場。ぜひチェックしてみてください!

レゴ ディズニー ディズニーアニメーションアイコンの100周年
レゴのブリックスケッチシリーズを彷彿とさせる、より小さなスケールの1,022ピースのディズニーアニメーションアイコンアートセット。数百個の小さなタイルピースと12枚の8×8スタッドプレートが含まれており、ディズニーの有名キャラクターの肖像画を個別に、または大きなモザイクとして飾ることができます。セットの説明書には、72種類のキャラクター、オブジェクト、その他のディズニーの象徴の組み立て可能なデザインと、限定版のミッキーマウスのミニフィギュアが含まれています。6月1日より60ドルで発売予定です。

モンド X-MEN: ザ・アニメイテッドシリーズ 6スケール ガンビット フィギュア
ガンビットは、1992年のX-MEN: ザ・アニメイテッド・シリーズの第1話でこのキャラクターを知った新しい世代のマーベルファンの間で、たちまち人気キャラクターとなった。今やその世代は、なんとしてもストレスの少なかった青春時代を取り戻そうと躍起になっており、モンド社は、アニメシリーズでのX-MENの姿を基にした1/6スケールのフィギュアシリーズでこの流れに乗ろうとしている。最新作は、レミー・ルボー演じるガンビットの、細部まで贅沢に再現された12インチバージョンだ。モンド社のウェブサイトで現在215ドルで予約受付中(発送は来週から)。このフィギュアには、交換可能なヘッドスカルプト4種(ハーフミスティークを含む)と、炎のエフェクトが付いた活性化バージョンを含むガンビットのトランプが付属する。

海洋堂 アメイジングヤマグチ リボルテック マーベルムーンナイト
あらゆるスーパーヒーローは、マントを羽織ると格段にカッコよく見えるということを証明するように、海洋堂はムーンナイトに超可動域を誇る「アメイジング・ヤマグチ・リボルテック」の最新仕様を施しました。6.7インチのフィギュアは、交換可能な顔、交換可能な手、複数の杖、メタリック塗装仕上げの三日月、そして縫い目にワイヤーが入った特大のマントを備え、フィギュア同様に可動域が広いのが特徴です。海洋堂ストアにて12,650円(外貨換算で約95ドル)で予約受付中です。

ハズブロ トランスフォーマー レガシーエボリューション アルマダユニバース オプティマスプライム
オプティマスプライムは、戦闘時に強さと能力を高めるため、時折追加のアーマーやその他のアップグレードを装着することで知られています。ハズブロの最新作「トランスフォーマー レガシー エボリューション アルマダ ユニバース オプティマスプライム」では、オートボットのリーダーであるオプティマスプライムは、時々現れたり消えたりするトレーラーを活用して、より強力になっています。プライム自身は20ステップでロボットモードからトラックモードに変形し、トレーラーは22ステップでバトルステーションに変形します(このキャラクターがデビューして以来見てきた機能です)。しかし、このバージョンのプライムはバトルステーションを使用してスーパーロボットアーマーを装着し、より背が高く、より堂々とした姿になります。Hasbro Pulseで90ドルで予約注文可能で、12月に発送予定です。

ホットトイズ ダークナイト ライジング バットマン アーモリー with ブルース・ウェイン 6インチ フィギュア
クリスチャン・ベール演じるブルース・ウェインのバットスーツ未着用アクションフィギュアを見つけるのに苦労していませんか? ホットトイズは2024年中頃から後半にかけて、在宅勤務時のブルースと、ビデオ会議ができない時のためのバットマン・アーマーを再現した6分の1スケールフィギュアを発売する予定です。このフィギュアには、バットスーツ、多数の武器やアクセサリー、USB接続で駆動するLEDライトなど、クリストファー・ノーラン監督作品第3作のバットマン・アーモリーのフル装備が付属します。さらに、ブルースの頭部をフード付きの頭部に交換して、ドレスアップを楽しむこともできます。

マテル ジュラシック・ワールド スーパーコロッサル インドラプトル アクションフィギュア
マテル社は、この『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のインドラプトルのフィギュアで「大きくやるか、諦めるか」という戦略をとっています。映画に登場する恐竜ほどの大きさではありませんが、全長90センチという大きさは子供のおもちゃとしては巨大です。脚、腕、手、尻尾には関節があり、口は恐竜のミニフィギュア(別売り)を丸呑みできるほど大きく開きます。約20体のミニフィギュアはインドラプトルの胃の中でゆっくりと消化されるか、便利なトラップドアを使って全て解放されます。このフィギュアは現在、Targetで70ドルで予約注文可能です。

レゴ ディズニー 魔法のツリーハウス
この新しい1,016ピースセットは、2階建てのツリーハウス、滑り台、ジップライン、滝など、遊びごたえたっぷりですが、コレクターの多くはフィギュア目当てで購入するでしょう。ミニフィギュアの代わりに、エンチャンテッド・ツリーハウスには、少し背の高いレゴのミニドールフィギュアが付属します。ミニドールはディテールが少し凝っていますが、手は同じく爪型です。セットには、ムーラン、ラーヤ、エルサ、モアナ、ティンカー・ベル、アリス、ウェンディ、ベル、ティアナ、アナ、ポカホンタス、ジャスミン姫、ミラベルなど、ディズニープリンセスの名だたるキャラクターが勢ぞろいした13体のミニドールフィギュアが含まれています。公式発売は6月1日ですが、レゴのウェブサイトで160ドルで予約注文可能です。
io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。