Redditのモデレーターが主導する同社の新しいAPI価格設定に対する抗議は、大勢の人に騒々しく、劇的で、同情的なものだったが、新しいデータによると、ソーシャルメディアプラットフォームへのトラフィックに大きな影響を与えていないようだ。
独立系ウェブトラフィック分析会社SimilarwebがGizmodoに提供したデータによると、抗議活動の初日である6月12日(8,000以上のサブレディットが非公開になった日)に、トラフィックは約5%減少し、5,780万アクセスから5,430万アクセスに落ち込み、その後1週間近くその減少したレベルが続いた。しかし、それから1週間も経たない6月18日には、Redditのトラフィックはほぼ通常のレベルまで回復し始めた。この日のRedditトラフィックは5,690万アクセスで、前日比7%増加した。6月19日には、Redditのトラフィックは5,650万アクセスで横ばいとなり、6月12日の水準とそれほど変わらない。
シミラーウェブのシニアインサイトマネージャー、デビッド・カー氏は金曜日、ギズモード宛てのメールで、抗議活動への対応として最も急激な減少が見られた指標の一つは、サイト利用時間だと述べた。サイト閉鎖の最初の数日間で約16%減少した。シミラーウェブのデータによると、抗議活動中のある時点で、平均的なユーザーはRedditで7分16秒を費やしていたが、これは5月の平均8分41秒から大幅に減少している。しかし、利用時間も抗議活動前の水準に戻っている。
「言い換えれば、人々はまだサイトを訪れていた(トラフィックは約8%減少していた)ものの、最も興味深いコンテンツの一部が利用できなくなったため、サイトを離れてしまったのです」とカー氏は述べた。「しかし、その後、平均滞在時間はほぼ通常のレベルまで回復しました。」

カー氏は、一部のサブレディットが依然としてイギリス人コメディアン、ジョン・オリバーの写真のみを投稿することで抗議活動を行っているにもかかわらず、全体的に「ほとんどのサブレディットがオンラインに戻ったことで、トラフィック(そしておそらくそのトラフィックの広告ビジネス価値)は回復しつつある」という印象を述べた。カー氏は、オリバーの写真への不満を表明するサブレディットではトラフィックが増加しているケースもあると指摘した。例えば、r/picsへのトラフィックは前月比564%増、r/Awwへのトラフィックは前月比152%増となっている。
シミラーウェブのトラフィック分析は、抗議活動の主役であるRedditのCEO、スティーブ・ハフマン氏が先週の抗議活動初日に従業員に送ったメッセージをほぼ裏付けているようだ。ハフマン氏は「Redditでのすべての騒動と同様に、今回の騒動も収まるだろう」と従業員を安心させた。当時、ハフマン氏はRedditの収益に大きな影響はないと述べていた。
しかし、SimilarwebはGizmodoに対し、広告主が広告を購入し、その効果を測定できるads.reddit.comポータルへのトラフィックが減少していると報告しました。最初のブラックアウトが始まる前、同広告サイトへの1日平均アクセス数は約14,900件でした。しかし、6月13日以降、同広告サイトへの1日平均アクセス数は約11,800件となり、20%減少しました。
シミラーウェブが推計している直近の6月20日と21日には、広告サイトへの訪問数は7,500~9,000件の範囲だったとカー氏は説明し、広告購入トラフィックは引き続き減少していることを意味している。
RedditはSimilarwebのトラフィック分析についてコメントを拒否した。
Redditのモデレーターは先週、長年無料だったAPIの価格設定を同社が変更しようとしていることに抗議し、パブリックアクセスのサブレディットをブロックしました。RedditのAPIは、サードパーティの開発者がRedditプラットフォーム向けのアプリや製品を開発することを可能にします。その結果、Apolloなど、Redditユーザーに愛されている多くのサードパーティ製アプリの開発者は、RedditがAPIの使用料として要求する金額を支払うことができないため、サービスを停止せざるを得ないと発表しました。
一方、Redditは、自社のデータとホスティング費用を負担しているため、APIを使用するサードパーティ開発者に料金を請求するのは当然だと主張している。同社は、サードパーティアプリのサポートに1,000万ドルの費用がかかっていると主張している。Redditの新しいAPI料金体系は7月1日から適用される。
RedditのCEOであるハフマン氏は当初、モデレーターの自主的な判断で抗議活動を終わらせることを認めると述べていたが、同社はここ数日方針を転換し、モデレーターに対しサブレディットの再開を迫り、場合によってはサブレディットを削除した。金曜日の時点で、2,500以上のサブレディットが、同社のAPI価格設定に抗議するため、依然としてコミュニティへのアクセスを禁止している。