エミー賞は俳優だけの賞ではありません。確かに、テレビでエミー賞を見ると、大物スターやコメディ部門、ドラマ部門といった賞が中心です。しかし、エミー賞は他の賞よりもはるかに奥深いものです。数日間にわたって開催され、放送時には編集されるクリエイティブ・エミー賞は、脚本家、衣装デザイナー、視覚効果など、舞台裏で働くすべての人々を称えます。今年はNetflixと『クイーンズ・ギャンビット』が最多受賞(Netflixが全体で34部門、ヒットチェスシリーズが9部門)しましたが、『マンダロリアン』や『ワンダヴィジョン』といったジャンルものの作品も好成績を収めました。
『マンダロリアン』は、シーズンまたは映画部門の最優秀特殊視覚効果賞、最優秀スタントコーディネーション賞、最優秀スタントパフォーマンス賞(『ザ・レスキュー』のラティーフ・クラウダー)、音楽賞(『ザ・レスキュー』のルートヴィヒ・ヨーランソン)、音響賞(『ジェダイ』)、撮影賞(『ザ・ビリーバー』)、最優秀特殊メイクアップ賞(『ジェダイ』)を受賞しました。『ワンダヴィジョン』は、「スタジオ観客の前で撮影」のエピソードで最優秀ファンタジー/SF衣装賞、最優秀美術賞、そして…「アガサはずっと」で最優秀オリジナル楽曲・歌詞賞を受賞しました。
その他の注目すべきジャンル賞としては、『スタートレック:ディスカバリー』の「Su'kal」が単一エピソードの特殊視覚効果賞を受賞しました。『ラブクラフト・カントリー』は、コートニー・B・ヴァンスが「Whitey's on the Moon」でドラマシリーズゲスト男優賞、コメディまたはドラマシリーズ(1時間)の音響編集賞を受賞しました。また、ジェンディ・タルタコフスキー監督の『プライマル』のエピソード「Plague Of Madness」が最優秀アニメ番組賞を受賞しました。
クリエイティブ・エミー賞受賞者の全リストはこちらです。短縮版の番組は9月18日午後8時にFXXで放送され、プライムタイム・エミー賞のメイン番組は9月19日にCBSで放送されます。

2021年クリエイティブ・エミー賞受賞者リスト
コメディシリーズのキャスティング
テッド・ラッソ
コメディシリーズのゲスト俳優
サタデー・ナイト・ライブ • 司会:デイブ・シャペル
コメディシリーズのゲスト女優
サタデー・ナイト・ライブ • 司会:マヤ・ルドルフ
バラエティ番組の特別番組の執筆
ボー・バーナム:インサイド、ボー・バーナム、執筆者
バラエティ番組の照明デザイン・照明演出
サタデー・ナイト・ライブ • 司会:アデル
バラエティ番組の照明デザイン・照明演出
デヴィッド・バーンのアメリカン・ユートピア
短編コメディまたはドラマシリーズの女優
キキ・パーマーの「Turnt Up With The Taylors」、キキ・パーマーがバービー / ギャミー・テイ / リル・サッド / ミランダ / リックとして出演
短編コメディまたはドラマシリーズの俳優
メイプルワース殺人事件、JBスムーヴがビリー・ビルズ署長役で出演
短編コメディ、ドラマ、バラエティシリーズ
カープールカラオケ:シリーズ
シーズンや映画における特殊視覚効果
マンダロリアン
Disney+ • Lucasfilm Ltd.、ジョー・バウアー(視覚効果スーパーバイザー)、リチャード・ブラフ(視覚効果スーパーバイザー)、アビゲイル・ケラー(視覚効果プロデューサー)、ハル・ヒッケル(アニメーションスーパーバイザー)、ロイ・K・カンチーノ(特殊効果スーパーバイザー)、ジョン・ノール(ILM視覚効果スーパーバイザー)、エンリコ・ダム(環境視覚効果スーパーバイザー)、ジョン・ローゼングラント(レガシーエフェクトスーパーバイザー)、ジョセフ・カスパリアン(Hybride視覚効果スーパーバイザー)
脚本付きプログラミングの振り付け
ドリー・パートンのクリスマス・オン・ザ・スクエア • ルーティン: クリスマス・イズ・ザ・タイム / ダンススタジオ / 高校ダンス / クリスマス・オン・ザ・スクエア・フィナーレ、振付師デビー・アレン
バラエティ番組やリアリティ番組の振り付け
ダンシング・ウィズ・ザ・スターズ • ルーティン:パソ・ドブレ – ウッセン / タップダンス – Let's Fall In Love For The Night、振付:デレク・ハフ
ドラマシリーズのキャスティング
ザ・クラウン
限定シリーズ、アンソロジーシリーズ、映画のキャスティング
クイーンズ・ギャンビット
オリジナルメインタイトルテーマ音楽
フライトアテンダント
コマーシャル
私たちを止めることはできない – ナイキ
バラエティ番組の監督
サタデー・ナイト・ライブ • 司会:デイブ・シャペル、ドン・ロイ・キング、監督:
バラエティ番組の演出
ボー・バーナム:インサイド、ボー・バーナム、監督
1話あたりの特殊視覚効果
スタートレック: ディスカバリー • スカル
スタントコーディネーション
『マンダロリアン』ライアン・ワトソン(スタントコーディネーター)
スタントパフォーマンス
マンダロリアン • 第16章:救出劇、ラティーフ・クラウダー(スタントマン)
スペシャル番組のテクニカルディレクション、カメラワーク、ビデオコントロール
ハミルトン
シリーズのテクニカルディレクション、カメラワーク、ビデオコントロール
ジョン・オリバーの「ラスト・ウィーク・トゥナイト」 • トランプと選挙結果 / 2020年なんてクソくらえ
オリジナル音楽と歌詞
ワンダヴィジョン • 第四の壁を破る / 曲名: アガサ・オール・アロング
音楽監督
ボー・バーナム:インサイド
音楽監修
あなたを破壊するかもしれない • 自我の死
ドラマシリーズのゲスト女優
ザ・クラウン • 48:1、クレア・フォイ(エリザベス2世役)
限定シリーズ、アンソロジーシリーズ、映画、スペシャル番組の音楽作曲(オリジナルドラマティックスコア)
クイーンズ・ギャンビット • エンドゲーム
シリーズのための音楽作曲(オリジナルドラマティックスコア)
『マンダロリアン』第 16 章: 救出、ルートヴィヒ・ゴランソン、作曲家
ドラマシリーズのゲスト俳優
ラブクラフト・カントリー • ホワイトイズ・オン・ザ・ムーン、コートニー・B・ヴァンス(ジョージ・フリーマン役)
テレビ映画
ドリー・パートンのクリスマス・オン・ザ・スクエア
優れた非構造化現実プログラム
ル・ポールのドラァグ・レース アンタックド
短編ノンフィクションまたはリアリティシリーズ
黒人男性との気まずい会話
構造化現実プログラム
クィア・アイ
ドキュメンタリー映画製作における卓越した功績
76日間:冥王星
ドキュメンタリーまたはノンフィクションシリーズ
クジラの秘密
ドキュメンタリーまたはノンフィクションスペシャル
ボーイズステート
非構造化現実プログラムのための画像編集
氷点下の人生 • 向こう側
構造化リアリティ番組や競争番組のための画像編集
ル・ポールのドラァグ・レース • コンドラグレーションズ
ノンフィクションまたはリアリティ番組のサウンド編集(シングルカメラまたはマルチカメラ)
ビージーズ:ハウ・キャン・ユー・メンド・ア・ブロークン・ハート
アニメーションにおける優れた個人業績
(審査員賞受賞者6名が事前に発表)
ゲンディ・タルタコフスキーの『プライマル・プレイグ・オブ・マッドネス』、デイヴィッド・クレンツ(ストーリーボード・アーティスト)
ラブ、デス&ロボット • アイス、ロバート・ヴァレー、美術監督
愛、死、ロボット • アイス、パトリシオ・ベッテオ、背景アーティスト
ラブ、デス&ロボット • オール・スルー・ザ・ハウス、ダン・ギル、ストップモーション・アニメーター
ラブ、デス+ロボット • 自動カスタマーサービス、ローラン・ニコラ、キャラクターデザイナー
ザ・シンプソンズ • ワッド・ゴールズ、ニック・ラニエリ、リードキャラクターレイアウトアーティスト
短編アニメーション番組
愛と死とロボット • アイス
リアリティ番組やコンペティション番組の司会者
ルポールのドラァグレース、ルポール、司会
リアリティ番組の撮影
零下の生活 • シリーズ作品
ノンフィクション番組の撮影
デイビッド・アッテンボロー:地球上の生命
ドキュメンタリーシリーズまたはスペシャル番組の音楽作曲(オリジナルドラマティックスコア)
デイビッド・アッテンボロー:地球上の生命
リアリティ番組の演出
ル・ポールのドラァグ・レース • ゲッティン・ラッキー
ドキュメンタリー/ノンフィクション番組の監督
ディック・ジョンソンは死んだ
ノンフィクションシリーズまたは特別番組の司会
スタンリー・トゥッチ:イタリアを探して
ノンフィクションまたはリアリティ番組のサウンドミキシング(シングルカメラまたはマルチカメラ)
デイビッド・アッテンボロー:地球上の生命
ノンフィクション番組のための画像編集
社会的ジレンマ
アニメ番組
ゲンディ・タルタコフスキーの原始的・狂気の疫病
ナレーター
リンカーン:分裂すれば我々は立ち上がる • 戦争の犬たち、スターリング・K・ブラウン(ナレーター)
ノンフィクションプログラムのための執筆
社会的ジレンマ
リアリティ番組のキャスティング
ル・ポールのドラァグレース
キャラクターボイスオーバーパフォーマンス
ビッグマウス • 9/11特別エピソード、ホルモンモンスターのコニー役マヤ・ルドルフ
ファンタジー/SFコスチューム
ワンダヴィジョン • スタジオの観客の前で撮影、ジョセフ・フェルタス(アシスタント衣装デザイナー)、ダニエル・セロン(アシスタント衣装デザイナー)、ヴァージニア・バートン(衣装スーパーバイザー)
バラエティ番組の映像編集
ブラック・レディ・スケッチ・ショー • お姉さん、オシュンと呼んでもいいですか?
コメディまたはドラマシリーズのサウンド編集(1時間)
ラブクラフト・カントリー • サンダウン
限定シリーズ、アンソロジーシリーズ、映画、スペシャルのサウンド編集
クイーンズ・ギャンビット • エンドゲーム
コメディまたはドラマシリーズ(30分)とアニメーションのサウンド編集
愛と死とロボット • 砂漠の雪
コメディまたはドラマシリーズのサウンドミキシング(1時間)
マンダロリアン • チャプター13: ジェダイ、ボニー・ワイルド(リレコーディング・ミキサー)、スティーブン・ウラタ(リレコーディング・ミキサー)、ショーン・ホールデン(CAS)、プロダクション・ミキサー、クリストファー・フォーゲル(スコアリング・ミキサー)
限定版、アンソロジーシリーズ、映画のサウンドミキシング
クイーンズ・ギャンビット • エンドゲーム
コメディシリーズのマルチカメラ映像編集
コナーズ • ジョパルデ、ソブリテ、そしてインフィデリテ
ドラマシリーズのシングルカメラ映像編集
ザ・クラウン • おとぎ話
コメディシリーズのシングルカメラ映像編集
テッド・ラッソ • あなたを殺す希望
限定シリーズやアンソロジーシリーズ、映画のためのシングルカメラ画像編集
クイーンズ・ギャンビット • 交換
シングルカメラシリーズ(30分)の撮影
マンダロリアン • チャプター15: 信者、マシュー・ジェンセン、ASC、撮影監督
コメディまたはドラマシリーズ(30分)とアニメーションのサウンドミキシング
テッド・ラッソ • あなたを殺す希望
バラエティ番組や特別番組のサウンドミキシング
デヴィッド・バーンのアメリカン・ユートピア
バラエティ番組、ノンフィクション番組、リアリティ番組の衣装
(審査員賞受賞者3名が事前に発表)
ブラック・イズ・キング
マスクド・シンガー • スーパー8 – プロットチキン!パート2
シャーマンズ・ショーケース 黒人歴史月間スペクタキュラー
現代衣装
ポーズ • シリーズ最終回
時代衣装
クイーンズ・ギャンビット • エンドゲーム
マルチカメラシリーズの撮影
カントリーコンフォート • クレイジー
シングルカメラシリーズの撮影(1時間)
ザ・クラウン • おとぎ話
限定シリーズ、アンソロジーシリーズ、映画の撮影
クイーンズ・ギャンビット • エンドゲーム
物語番組(30分)の制作デザイン
ワンダヴィジョン、マーク・ワーシントン(美術監督)、シャロン・デイビス(美術監督)、キャシー・オーランド(セットデコレーター)
時代劇またはファンタジー番組(1時間以上)の美術デザイン
クイーンズ・ギャンビット
物語性のある現代番組(1時間以上)のプロダクションデザイン
イーストタウンのメア • HBO
バラエティスペシャルの美術デザイン
オスカー賞
バラエティ番組、リアリティ番組、コンペティション番組の制作デザイン
サタデー・ナイト・ライブ • 司会:クリステン・ウィグ
プロテーゼメイク
マンダロリアン • チャプター13: ジェダイ、ブライアン・サイプ(部門主任メイクアップアーティスト)、アレクセイ・ドミトリエフ(キーメイクアップアーティスト)、サマンサ・ワード(メイクアップアーティスト)、スコット・ストッダード(メイクアップアーティスト)、ペペ・モラ(メイクアップアーティスト)、ケイル・トーマス(メイクアップアーティスト)、カールトン・コールマン(メイクアップアーティスト)、スコット・パットン(プロテーゼデザイナー)
バラエティ、ノンフィクション、リアリティ番組のための現代メイクアップ(特殊メイクなし)
サタデー・ナイト・ライブ • 司会:イーロン・マスク
コンテンポラリーメイク(非プロテーゼ)
ポーズ • シリーズ最終回
時代やキャラクターに合わせたメイク(特殊メイクなし)
クイーンズ・ギャンビット • 休会
インタラクティブプログラム
宇宙探検家:ISS体験
インタラクティブプログラミングにおける卓越したイノベーション
フォー・オール・マンカインド:タイムカプセル
優れたモーションデザイン
通話
バラエティ番組、ノンフィクション番組、リアリティ番組のための現代的なヘアスタイリング
サタデー・ナイト・ライブ • 司会:マヤ・ルドルフ
時代やキャラクターに合わせたヘアスタイリング
ブリジャートン家 • うっとりするほど美しい
現代的なヘアスタイリング
ポーズ • シリーズ最終回
メインタイトルデザイン
善き主鳥
RSSフィードがどこへ行ってしまったのか気になりますか?新しいRSSフィードはこちらから入手できます。