『アンドール』シーズン2の新たな映像で、スター・ウォーズの主要イベントが確定

『アンドール』シーズン2の新たな映像で、スター・ウォーズの主要イベントが確定

昨夜、ルーカスフィルムは『アンドア』シーズン 2をより詳しく垣間見せる特別な舞台裏映像を公開しました 。おなじみの宇宙船がいくつか公開され、スター ウォーズのストリーミング番組で反乱軍と帝国軍が何をしようとしているのかに関する興味深いヒントがいくつか示され 、反乱同盟軍創設における重要な瞬間が確認されたようです。

更新 2025 年 3 月 5 日午後 12 時 5 分 (東部標準時): ディズニーは、この特集の完全版をオンラインで公開しました

昨晩Disney+で最初に公開された3分間の特集では、トニー・ギルロ、ディエゴ・ルナ、ジェネヴィーヴ・オライリーと番組のキャストのほとんどが登場し、シーズン2の設定を簡単に紹介している。シーズン2は、アンドーの最初のシーズンのクライマックスから、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』の冒頭でキャシアンがカフレネに任務に出かける直前までの4年間を舞台としている。しかし、この特集には、最近の予告編で見たものを基にしたシーズン2からの大量の新ショットも満載されており、キャシアンがTIEアベンジャーを盗むシーンや、ヴェルが反乱軍を訓練するシーン、そしてよく話題になるもののめったに見られないモン・モスマの故郷シャンドリラの興味深いショットなどが含まれている。

『ローグ・ワン』ファンにとって特に嬉しいのは、ヤヴィンIVの同盟軍基地周辺で複数のショットで見られるUウイングの復活、ソウ・ゲレラ演じるパルチザンの姿、そしてベン・メンデルソーン(オーソン・クレニック役)、アラン・テュディック(K-2SO役)の姿がちらりと見えることだろう。しかし、何よりも興味深いのは、シーズン2でファンにとって馴染み深い世界、ゴーマンが舞台となることが発表されたことだ。港湾都市で帝国軍に抗議する大群衆、そして帝国軍の砲撃開始に伴う惨劇を描いた既に公開済みのショットには、抗議者たちが「ゴーマン語で歌っている」と説明するクローズドキャプションが挿入されている。

スター・ウォーズ・アンドーシーズン2ゴーマン抗議者
© ルーカスフィルム

コア・ワールドとインナー・リムを結ぶ重要な交易路沿いにある小惑星ゴーマンは、拡張宇宙と スター・ウォーズの現代正史の両方において、壊滅的な虐殺の現場となっている。この虐殺では、地元の抗議者たちが帝国軍によって虐殺された。ゴーマンの虐殺は、アンドーのシーズン1でモン・モスマのストーリー展開の中で既にその前兆が示唆されていた。モスマは帝国元老院でゴーマンへの補給路封鎖に抗議する。この虐殺は銀河系全体の反乱運動のスローガンとなり、最終的には共和国再建のための同盟の正式な組織化への支持を確立することになる。

しかし、これは現代の スター・ウォーズ正史において特に重要な意味を持つ。モン・モスマが正式に元老院を辞任し、パルパティーンの暴政を非難する演説で自らを国家への反逆者と名指しするきっかけとなった出来事だからだ。この虐殺の直接的な余波は『 反乱者たち』シーズン3で描かれる。ゴーストのクルーは、コルサントから逃亡中のモン・モスマを惑星ダントゥインまで護衛する任務を負う。そこでモスマは銀河に向けて演説を行い、バラバラに活動する反乱分子に正式な反乱同盟軍への結集を呼びかけている。そして今、 アンドーがあの反抗行為に先立つ恐怖を私たちに見せてくれることは間違いない。

『アンドール』は4月22日に3話構成でDisney+に帰ってきます。その後、残りの9話は毎週3話ずつの「チャプター」として配信されます。

io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。

Tagged: