壮大な『ロード・オブ・ザ・リング:リング・オブ・パワー』のサウンドトラックが登場。ハワード・ショアによるテーマソングも収録

壮大な『ロード・オブ・ザ・リング:リング・オブ・パワー』のサウンドトラックが登場。ハワード・ショアによるテーマソングも収録

ピーター・ジャクソン監督の『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズは、ハワード・ショアの音楽スタイルなしには、これほど記憶に残る作品には到底なりません。だからこそ、Amazonがショアを再び起用し、近日配信予定の『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』のテーマ曲を提供させたのは、まさにうってつけでした。既に才能豊かで刺激的な作曲家であるベア・マクリアリーを、さらに力強くサポートする存在にしようと。そして今、そのすべてを聴くことができるのです。

Amazonは、マクリアリー作曲の『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』のフルサウンドトラックをリリースしました。オープニングテーマはショアによるものです。サウンドトラックはどのストリーミングサービスでもお聴きいただけますが、ショアによるテーマ曲もぜひお聴きください。

ああ、そうそう、Spotify から全 37 曲のサウンドトラックがダウンロードできます。

サウンドトラックはすべてのストリーミングサービスで配信されていますが、Amazonのリスナーはサウンドトラックから「Find the Light」と「The Promised King」の2曲を独占配信で聴くことができます。『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』シーズン1のサウンドトラックをAmazonで聴くには、こちらをクリックしてください。CD(こちらから入手可能)やMondo限定LP(こちらから入手可能)、Amazon限定アナログレコード(こちらから入手可能)など、様々な物理メディアでも入手可能です。

『宇宙空母ギャラクティカ』と『ウォーキング・デッド』の作品で知られるマクリアリーは、この作品でまさに自身の限界を超えました。「J・R・R・トールキンの素晴らしい小説とその映画化作品は、私の人生のほぼ全期間にわたって、私の想像力に深い影響を与えてきました」とマクリアリーはプレスリリースで述べています。「観客の皆様が中つ国の第二紀の主要な出来事を体験するのに役立つ音楽を作曲できることを光栄に思います。」

フルカバーとトラックリストはこちら。トールキン・サーガの新たな展開を少しだけ垣間見ることができるでしょう。番組自体は9月2日に2話でスタートし、近日中に続報をお届けします。

アルバムカバー
アルバムカバー画像: Amazon

01) 「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 メインタイトル」(ハワード・ショア作)

02) 「ガラドリエル」

03)「カザド・ドゥーム」

04)「ノリ・ブランディフット」

05) 「異邦人」

06)「ヌーメノール」

07)「サウロン」

08)「ヴァリノール」

09) 「初めに」

10) 「ハーフエルフのエルロンド」

11)「ドゥリンIV」

12) 「ハーフット・ライフ」

13)「ブロンウィンとアロンディール」

14)「ハルブランド」

15)「ボート」

16)「分断された海」

17) 「誰も道を外れない」

18)「エレンディルとイシルドゥア」

19)「白い葉」

20)「山の秘密」

21)「ノルワ・マハタール」

22)「ナンパト」

23)「A Plea to the Rocks」(feat. ソフィア・ノムヴェテ)

24) 「This Wandering Day」(feat. ミーガン・リチャーズ)

25)「ヴァイオリンと剣のためのスケルツォ」

26)「夜明けへの航海」

27)「Find the Light」(Amazon Music限定)

28)「南の地のために」

29)「騎兵隊」

30) 「約束の王」(Amazon Music限定)

31)「水と炎」

32)「鉱山にて」

33)「煙のベール」

34)「ミスティックス」

35)「危険なささやき」

36)「壊れた線」

37)「賢者」

38)「真の創造には犠牲が必要」

39) 「Where the Shadows Lie」(インストゥルメンタル)


io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベルとスター・ウォーズの最新作の公開予定、DCユニバースの映画とテレビの今後の予定、そして『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』と『ロード・オブ・ザ・リング:ザ・リング・オブ・パワー』について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。

Tagged: