Toy Aisleへようこそ。io9が今週ネットで見かけたベビーヨーダ以外のベストアイテムをまとめてご紹介する恒例のコーナーです。ベビーヨーダについては既にブログで取り上げています。今週は、ホットトイズがスパイダーマンのコスチュームを豪華に再現した新商品、レゴがモジュール式ビルディングのラインナップを拡充、そしてついにマンダロリアンにピッタリのヘルメットが登場しました。ぜひチェックしてみてください!
https://[削除されたリンク]/the-baby-yoda-funko-pop-is-here-and-no-one-is-ready-fo-1840148278

ホットトイズ スパイダーマン アイアン・スパイダー・アーマー 6インチスケールフィギュア
『アベンジャーズ/エンドゲーム』におけるトニー・スタークの死は、ホットトイズにとっての最大の楽しみ――約70億体ものアイアンマン・アーマーを高価なアクションフィギュアに仕立てる――を奪ったかもしれない。しかし、同社は『マーベル・スパイダーマン』に登場する膨大な数のアンロック可能なコスチュームをフィギュア化することで、そのシンプルな代替手段を見出した。その執着のベン図の二つの円が、この輝かしいアイアン・スパイダー・スーツの姿で一つに結ばれる。もちろん、映画とコミックの両方でトニーがピーターのためにデザインしたスーツである。
このデザインは、MCU版よりも原作コミック版のアイアン・スパイダー・スーツから多くのインスピレーションを得ており、スパンデックスを「ハイテク化」しただけで、赤と金のぴったりとしたスーツというよりは、パッド入りのアーマーとしてより目立つようにした程度だ。アイアン・スパイダー・スーツを、私たちが慣れ親しんだスパイダーコスチュームの羅列から際立たせる巨大な金色の腕に加え、ホットトイズのフィギュアには、ウェビングの紐が付いた交換用の手が付属し、フィギュアを振り回すポーズを再現できる。[ホットトイズ]

アノボス スターウォーズ マンダロリアンヘルメット
ベビーヨーダのグッズを待ちわびている方もいるかもしれませんが、あの小さな緑のぬいぐるみたちの宇宙パパになるには、防具が必要です。長年にわたり、非常に豪華で高価なスター・ウォーズの小道具やコスチュームのレプリカを製作してきたAnovosが、マンダロリアンシリーズに参入し、主人公のハンターのヘルメットの、完全に着用可能で非常に精巧なレプリカを発売するのは嬉しいことです。
まもなく出荷開始予定のこのレプリカは、劇中の小道具を再現したピューター仕上げ(ベスカーなんて存在しないんだから、馬鹿げている)で、アメリカサイズ8までのマンダロリアンファンにピッタリです。欲しい方は、現在注文受付リストが公開されています。ただし、ギルドパックをチェックして、この喜びのために650ドルを捻出できるかどうか確認する必要があります。[Avonos]

レゴ クリエイター エキスパート モジュラービルディングシリーズ ブックショップ
過去10年間、レゴのモジュールビルディングシリーズを熱心に集めてきた方なら、今頃はレストラン、ペットショップ、消防署、映画館、そしてもしかしたらガレージまである、活気あふれる小さな街を手に入れているはずです。そんな街に新たに加わったのが、2,504ピース、180ドルのレゴブックショップです。ミニフィギュアたちに知的な刺激を与えてくれるでしょう。3階建てで、上階には居住スペース、5体のミニフィギュアが新たに付属し、シリーズの他の建物と連結することも可能です。来年1月1日より正式発売予定です。
さらに詳しい情報を知りたい場合は、Instagram @io9dotcom をフォローしてください。