『無限城』声優陣が『鬼滅の刃』終焉の始まりを振り返る

『無限城』声優陣が『鬼滅の刃』終焉の始まりを振り返る

大人気アニメの完結編となる劇場版三部作の第一弾『鬼滅の刃 無限城』が今月劇場公開される。鬼殺隊に入隊した青年、竈門炭治郎の物語。家族惨殺によって鬼と化してしまった妹の禰豆子を助ける方法を学ぶため、炭治郎は入隊する。

無限城はアニメ第4シーズンの続編として機能し、炭治郎と彼の仲間の鬼殺隊のメンバー、ある意味師匠である義勇も含めて、最後の悪鬼の隠れ家の中心へと直接テレポートされます。

io9は、ストリーミングとアニメ劇場公開のトレンド普及の両面で業界で最も成功した番組の1つが終了に近づいている中、アニメの歴史における重要な瞬間に参加することについて、炭治郎の声優ザック・アギラールと義勇の声優ジョニー・ヨン・ボッシュに話を聞きました。


アイザイア・コルバート(io9):『インフィニティ・キャッスル』は、ただのアニメ映画ではありません。興行収入記録を塗り替え、劇場公開アニメの限界を塗り替える勢いです。声優として、スタジオと観客のアニメ映画に対する見方を根本から変えるようなプロジェクトに参加することは、あなたにとってどのような意味がありますか?

ザック・アギラー:すごいね!やっと来たか!小学生の頃からアニメの素晴らしさを知ってたよ。小さい頃からアニメを見始めて、そのせいでいじめられたこともある。でももう違う!今…ビフがダイレクトメッセージで俺のことを「最高!」って言ってきて、プレミア上映に招待してもらおうとしてるんだ。分かるだろ? ビフって誰?って感じだよ。

冗談ですよ!でも正直に言うと、本当にクレイジーでした。このレベル、このスケールのアニメを見るのは信じられないくらいです。この映画の反響は本当に驚異的でした。私もこの作品に参加できて本当に嬉しくて、この作品がこれからも人々を驚かせ続けるのを見るのが待ちきれません。

io9: あなたもですか、ジョニー?

ジョニー・ヨン・ボッシュ:ああ、そうですね。次の質問に移っていただけると思っていました。

io9: いやいや、いやいや。 

ボッシュ:ええ、そうですね、素晴らしい作品だと思います。ファンの皆さんのおかげですし、『鬼滅の刃』は素晴らしいストーリーとキャラクター、そしてアニメーションも素晴らしいです。前のインタビューでも言いましたが、この作品はある程度の地位を獲得した作品だと思いますが、素晴らしい作品です。ザックの意見に賛成です。確かに、アニメが受け入れられなかった時代がありました。アニメを見るのは許されず、見下されていました。たまにコンベンションに行っても、暗い隅に追いやられることもありました。でも、ファンの皆さんと、この素晴らしいストーリーとアニメーションのおかげで、今こうして作品があるんです。

鬼滅の刃 無限城
©ユーフォーテーブル

io9:炭治郎と義勇はどちらも感情の重層的なキャラクターで、今回の映画三部作では彼らを限界まで追い詰めることになります。この二人の役を再び演じるにあたり、どのような点が自然に感じられましたか?また、今回、どのような点が難しかったですか?

アギラール:いい質問ですね。この映画に臨むにあたって、毎回、鬼滅の刃に110%の力を入れたいと思っていました。炭治郎として、常にベストを尽くしたいと思っていました。彼は物語の感情的な中心です。この映画に臨むにあたって、110%の力を出し切り、何もかもをやり遂げたいと思っていたのですが、特定のセリフを繰り返し言ってしまい、声が枯れてしまうほどでした。特定のセリフ(言えないセリフ)を言い続けたからです。でも、どうしても特定のセリフを言いたかったんです。「いや、もっと強くできる。ここに何か加えられるものがある」と思うんです。そのセリフを聞いて、本当にいいセリフだと分かるけれど、でも…もう少しスパイスが必要だな、もっと強くするために何か加えられるものがあるな、と思うんです。

正直に言うと、あのテイクは撮れました。100%価値がありました。1日声帯を休めましたが、この映画に、炭治郎に、あらゆる感​​情、すべてを捧げました。劇場に足を運んで、聴いて、感じていただければ幸いです。

io9: あなたもですか、ジョニー?

ボッシュ:実はこの瞬間をずっと待っていたんです。義勇は強い名誉心を持っていて、過去に囚われています。罪悪感はありますが、炭治郎との繋がりも感じていて、そういうところがすごく伝統的な侍らしさがあって、すごく好きなんです。その片鱗は垣間見ることができますが、ネタバレにならないように気をつけながら言いますね。でも、そうですね。義勇がすべてを、自分の命さえも危険にさらす覚悟があるところまで、ずっと見てみたかったんです。この映画で、義勇がこの素晴らしい瞬間を迎えるのを見ることができるんです。繰り返しになりますが、これは私がずっと待ち望んでいたことなんです。

チャニングとエヴァリー・テイタム、『鬼滅の刃 柱合研修会』ワールドツアーのニューヨークプレミアに出席!! 🔥 pic.twitter.com/DjcJw4ibIA

— クランチロール(@Crunchyroll)2024年2月11日

io9: 『鬼滅の刃 無限城』は、チャニング・テイタムがケイゾウ役でキャストに加わり、ワイルドなクロスオーバーシーンで話題になりました。ハリウッドスターが『鬼滅の刃』の大ファンで、その世界観の一部になれたと知った時、どんな気持ちでしたか?アニメの世界的な広がりを象徴するような出来事だったのでしょうか?それとも、皆さんにとってブースに入るのは、いつも通りのことでしたか?

アギラール: 本当に最高だと思います。チャニング・テイタムと彼の娘さんがこのシリーズの大ファンだと聞いていたので、彼も出演できるなんて嬉しいです。みんなに「実は親友のチャニング・テイタムがこの映画に出ているんですよ。大したことじゃないんですけど、ちょっとすごいことなんですよ」って言いに行くのが待ちきれません。

彼は本当に素晴らしい俳優です。彼の作品の大ファンです。実は、まだ彼にお会いする機会がないので、今回のプレミア上映会か、あるいは将来何かの記者会見などでお会いできるといいなと思っています。本当に素晴らしい演技で、映画での彼の演技を聞くのが楽しみです。きっと素晴らしい演技だったと思います。

ボッシュ:すごいと思います。彼が初めてかもしれないけど、これからもっとたくさんの有名人がアニメが好きだと認めるようになると思います。

io9: 『インフィニティキャッスル』は、多くのファンにとって形成期とも言えるアニメの最終章の終わりの始まりです。多くの作品が最終回を迎える中、次世代を担う世代にとって次にどの作品が注目されるのか、多くの議論が巻き起こっています。アニメ史の新たな一章に名を連ねることは、どのような意味を持つのでしょうか?また、本作と続編を待ち望むファンに、ぜひチェックしていただきたい作品はありますか? 

ボッシュ:つまり、他の番組も宣伝してほしいということですか?

io9: 鬼滅の刃の家に保管しておきましょう。好きなように。

アギラール:僕は「他の番組も宣伝する?ちょっと待って、IMDbを見てみるよ」って感じだった。僕の個人的なお気に入りは、おかしな話だけど、『四月は君の嘘』っていうアニメなんだよね。僕はピアニストで、人生ずっとピアノを弾いてきたから、あの番組は僕にとって特別な場所なんだ。

素晴らしい少年漫画がたくさんありますね。「次の大ヒットアニメは?」とか「次にすごいのは?」とか、そういう話はしょっちゅう聞きます。以前はもっとちゃんと追っていたんですが、最近はそうでもなくなってしまいました。スケジュールがぎっしり詰まっていて、大変なんです。でも、素晴らしい作品はたくさんありますよ。ジョニーが何か宣伝したいものがあるのか​​どうか、ちょっと分かりません。

ボッシュ:とにかくアニメを全部見てください。


すべてのアニメを見るという大変な作業を始める前に、 9月12日に劇場公開される『鬼滅の刃 無限城』を楽しみに待っていてください。

io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。

Tagged: