未発表のPixel 6aを11分で見てみよう

未発表のPixel 6aを11分で見てみよう

GoogleはPixel 6aの発売は今夏後半になると発表しましたが、リーク情報筋は依然として情報を垂れ流しています。週末には、マレーシアのYouTuber、Fazli Halim氏が、近日発売予定のPixel 6aを紹介する11分間の動画を公開しました。動画に登場したデバイスは、Google I/O 2022の基調講演でプレビューされたPixel 6aと一致しています。また、Google Retail Training Franceが先月公開した非公開の情報動画とも一致しています(この動画はその後、非公開となりました)。

YouTubeのライブキャプションを使って、動画をマレー語から翻訳しようと必死に試みましたが、うまくいきませんでした。しかし、動画ではこのスマートフォンの外観と感触を垣間見ることができます。動画は、黒とグレーのPixel 6a(Googleストアの公式リストでは「チャコール」と呼ばれています)の開封の様子から始まります。箱はPixel 6/6 Proと同じで、USB-C-USB-C充電ケーブルと、スマートフォン間でデータを転送するためのアダプターが付属しています。

動画では、Pixel 6aはフラッグシップモデルのPixel 6と比べてミッドレンジモデルに見えます。Pixel 6の6.4インチディスプレイに比べて小さい6.1インチディスプレイを搭載しているにもかかわらず、わずかに厚みがあるように見えます。背面には、Pixel 6aと同様にカメラバーが突き出ており、背面カメラシステムもフラッシュマウントされています。

YouTube動画には、Googleストアの商品情報と全く同じカメラ仕様が記載されています。12.2MPデュアルピクセル広角カメラ(f/1.7絞り、視野角77度)と、12MP超広角カメラ(f/2.2絞り、視野角114度)です。前面カメラは8MPカメラ(視野角84度)です。

Pixel 6a の指紋スキャナーはまだ少し遅れているようです。
Pixel 6aの指紋スキャナーはまだ少し遅れているようだ。GIF : YouTube / Fazli Halim

動画の残りの部分では、既に知られている内容が繰り返し紹介されています。ハリム氏は、Android 12のクイック設定パネルを開いた状態とホーム画面で、Pixel 6aがどのように動作するかを紹介します。カメラアプリの使い方と、写真の撮影速度も簡単に紹介されていますが、実際にデバイスを操作してみるのに勝るものはありません。おそらく動画で最も印象的なのは、ハリム氏が指紋認証でログインを試みる8分頃のシーンです。Pixel 6aのロック解除に2、3回試行する必要がありました。

Pixel 6aは7月28日に450ドルで正式発売される。iOSユーザーにとってはiPhone SE、AndroidユーザーにとってはSamsung Galaxy A53といった、他のミッドレンジスマートフォンと真っ向から競合することが予想される。

Tagged: